Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(45ページ目)

2019/08/11スタッフブログ

中部合同合宿★和歌山組

 

みなさんこんにちは

8月9日(金)より和歌山県にある

潮岬青少年の家で4泊5日の

強化合宿が始まりました

 

炎天下の中練習はきついかもしれませんが、

この夏合宿を頑張ってグラチャンやJOに

出場できるよう成長してきてください

 

外プールで日焼けもして

練習で成長して

心も身体も一皮むけて帰って来てください

 

IMG_0833

 

IMG_0832

 

2019/08/08スタッフブログ

☆今日は何の日?☆

 

みなさんこんにちは

本日2019年8月8日は立秋の日のようです

こんなに暑いのに暦ではもう秋・・・

なんて信じられないですね

 

でも立秋の日は暑さがピークだそうです

でも立秋をすぎると暑さのピークはすぎて

最高気温は下がっていくようです

 

現在の暑さがピークだと思えば今年の夏も

乗り越えれそうな気がしてきました

 

さて、来週はお盆休みで一週間スクールが

お休みになります

お盆休みをあけてからすぐに

スーパーマーリン級対象の

チャレンジ25がはじまります

 

今月は25m背泳ぎのタイムトライアルです

学年別・男女上位3名賞状がもらえますので

上位めざして頑張ってくださいね

 

2019/08/06スタッフブログ

成人水着・アクセサリセール!

みなさん こんにちは

連日の猛暑 みなさん夏バテしていませんか?

 

只今 白子スイミングスクールでは

成人水着・アクセサリ商品セール販売を実施しています

アリーナ・ミズノの成人水着と

ゴーグル・キャップ・セームなどを特価で販売しています

水着 ご試着OKです

 

8月22日(木)までの販売となりますので

お早目にどうぞ

なお 8月12日(月)~17日(土)は

スクール休館日となります

 

 

2019/08/05スタッフブログ

京都水族館 遠足!

日(京都水族館 遠足が決まりました

申込開始は8月8日(木)です

京都水族館で行われている、夏季限定のBASSHAAAANというアトラクションの最終日

お友達も誘って、是非参加して下さいね

 

現在、遠足の申込チラシを配布中です

 

 

2019/08/01スタッフブログ

☆8月に入りました~☆

 

みなさんこんにちは

ここ最近急に暑くなってきましたね

熱中症にはお気を付けください

 

夏休みは楽しんでいますか

海に川にプールに花火に・・・

楽しいことがたくさんの夏休み

楽しんでくださいね

 

私は夏のイベントが大好きですので

夏のやりたい事リストを作りました

 

・ふわふわのかき氷を食べに行く

・川・海・プールを制覇する

・川でBBQをする

流しそうめんをする

 

この4つは計画をして実行していこうと

思っています

 ほとんどが食べ物に関する事ですが…(笑)

 

たくさんある夏休みですが…

気づいたらあっという間に終わってしまいます

絶対やりたい事はしっかり計画をして行動して

いけるようにしていきましょう

 

2019/08/01スタッフブログ

8月の安全目標!

長い梅雨の時期も終わり、暑い日々が続いていますね

皆さん、まだまだいっぱいある夏休みは楽しんでるのかな

 

さて、8月のスイミングの目標は『水分補給をしっかりとしよう!』です

 

プールの中でも、気付かないうちにいっぱい汗をかいています。プールの始まる前や終わった後は、水分補給をしましょう

もちろん、プールの時だけではなく、お友達と遊ぶときやお家にいる時も、しっかり水分をとりましょうね

でも、飲み過ぎには注意してね

 

2019/07/25スタッフブログ

☆短期教室の様子☆

 

みなさんこんにちは

やっと夏らしい気候になってきて

セミもたくさん鳴きはじめましたね

 

7月24日(水)より

夏の短期教室Aがはじまりました

初日は緊張していて表情がかたかったですが

2日目になると慣れてきたのかみんな笑顔がみえだして

楽しそうな雰囲気でレッスンしていました

 

DSCF3385

 

DSCF3382

 

DSCF3388

 

レッスンの終わりがけに

『もう終わりなの~?』

『もっとやりたかったのに~と言っている

子ども達もいてこの2日間でみんなの成長を

とても感じています

 

明日は最終日、進級テストです

2日間練習してきたことをしっかり発揮して

テストがんばってください

 

29日(月)からはB・Cクラスが始まります

8月の短期教室は申し込みに空きがございます

お考えの方はお電話での予約も可能ですので

気軽にお電話してきてください

 

みんなに会えるのを楽しみにしています

2019/07/23スタッフブログ

☆梅雨☆

こんにちは

 

梅雨に入り1ヶ月くらい経ちましたがジメジメ・ジトジトとした日が

続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか

 

例年では梅雨明けの時季になってきますが、

まだ天気が悪いが続いています・・・

 

梅雨が明けると夏の猛暑日が待っています

 

汗をかきやすく脱水症状になりやすくなりますので

 

『水分補給はこまめにしましょう』

 

みなさんも体調管理に気をつけて夏本番を迎えましょうね

 

方言②の答えを発表します。

 

かんぴんたん = 干からびる

ほる     = 捨てる

つる     = 運ぶ

けった    = 自転車

とごる    = 沈殿する

 

です。

みなさんはわかりましたか

 

 

2019/07/23スタッフブログ

これ、知ってますか?

これ、何か知ってますか

DSCF3380

 

 

これ、『耳かき』です

電動です

 

写真の左側の細い所を耳に入れます。本体のスイッチを入れると微振動し、吸い込みもしてくれます

綿棒はよく使っていましたが、耳かきが苦手でした綿棒は、耳垢を奥に押し込んでしまう事も多々あるようです

以前、耳鼻科の先生に聞きました

 

それが最近、いつものようになんとなくスマホを見ていたら、写真の電動耳かきを発見し、そのまますぐにネットで注文をしました

 

まだ届いたばかりなので、これから使うのが楽しみです

 

 

 

 

2019/07/18スタッフブログ

もうすぐ夏休み♪

 

みなさんこんにちは

はやく梅雨明けしてほしいですね

 

昨日、子ども達とお話をしていた時

 

もうすぐ夏休みやぁ~

夏休みは福岡のおばあちゃん家に

行くんやで~

行きは飛行機で行って帰りは新幹線乗って

帰ってくるんやよ~

 

と、とても楽しみな様子で私にお話を

してくれました

 

私も子どもの頃、

中高は部活で毎日練習に励んでいましたが

小学生の頃は毎日、海か川かプールで泳いで

真っ黒になっていたのを思い出しました

 

これから夏本場

楽しみがたくさんありますね

今から楽しみでいっぱいだと思いますが

宿題という大きな課題がありますので…(笑)

忘れずに頑張ってください

ちなみに私は夏休み終わりがけで必死に

泣きながらやっていたタイプですので

私みたいなことにならないように。。。(笑)

 

また夏休みの楽しみな話や

楽しかった話聞かせてくださいね

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る