Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール立石TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(12ページ目)
スタッフブログ(12ページ目)
2020/09/24スタッフブログ
サンダル入れ違い3件目…
皆さんこんにちは!
8月下旬から数えて3回目のサンダル入れ違いが発生してしまいました…。
写真のサンダルが残っていたものになります。
お探しのサンダルはバンド部分、靴底も含め真っ黒だそうです。
先週9月12日(土)に入れ違いが発生し、19日(土)に下駄箱を確認致しましたが発見には至りませんでした。
つきましては9月12日(土)のレッスンにご参加されました方は、いま一度お子様のものかご確認下さいますようお願い致します。
重ねてのお願いとなりますが、
①持ち物には記名をお願いします。
②スクールに関係のないものは極力持ち込まないようお願いします。
③定期的に、お子様の持ち物かご家庭でご確認いただくようお願い致します。
当スクールでもレッスン前後にお子様へ注意喚起は行いますが、入れ違いを防止するには保護者の方のご協力が不可欠です。
ご協力宜しくお願い致します。
2020/09/07スタッフブログ
くつ(サンダル)の入れ違い 再び…
皆さんこんにちは!
少しずつ暑さが落ち着いてきていますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、9月4日(金)のレッスンにてサンダルの入れ違いが発生致しました。
写真のサンダルが残っていたものになります。
サイズは22cmのものが残っていましたが、お探しのものは20cmのようです。
お探しのサンダルは、この写真のサイズ違いとなります。
9月5日(金)のレッスンにご参加いただいた方で似たサンダルをお持ちの方は今一度、ご確認下さい。
また水着やキャップの入れ違いなども未だ多く発生しておりますので、
①持ち物には記名をお願いします。
②スクールに関係のないものは極力持ち込まないようお願いします。
③定期的に、お子様の持ち物かご家庭でご確認いただくようお願い致します。
当スクールでもレッスン前後にお子様へ注意喚起は行いますが、入れ違いを防止するには保護者の方のご協力が不可欠です。
ご協力宜しくお願い致します。
2020/08/29スタッフブログ
くつ(サンダル)の入れ違い解決!
皆さんこんにちは!
8月18日(火)のレッスンにてサンダルの入れ違いが発生したという事で当ブログにてお知らせしておりましたが、先日無事持ち主の元へお返しすることができました!
ですが先日のブログでもお知らせした通り、水着やキャップの入れ違いなども未だ多く発生しております。
①持ち物には必ず記名をお願いします。
②スクールに関係のないものは極力持ち込まないようお願いします。
③定期的に、お子様の持ち物かご家庭でご確認いただくようお願い致します。
当スクールでもレッスン前後にお子様へ注意喚起は行いますが、入れ違いを防止するには保護者の方のご協力が不可欠です。
宜しくお願い致します。
2020/08/19スタッフブログ
くつ(サンダル)の入れ違いについて
皆さんこんにちは!
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、8月18日(火)のレッスンにてサンダルの入れ違いが発生致しました。
写真のサンダルが残っていたものになります。
サイズはこちらになります。
お探しのサンダルは、この写真の色違い(紺色)になります。
縦のライン、側面のロゴが特徴のようです。
8月18日(火)のレッスンにご参加いただいた方で似たサンダルをお持ちの方は今一度、ご確認下さい。
また水着やキャップの入れ違いなども未だ多く発生しておりますので、
①持ち物には記名をお願いします。
②スクールに関係のないものは極力持ち込まないようお願いします。
③定期的に、お子様の持ち物かご家庭でご確認いただくようお願い致します。
当スクールでもレッスン前後にお子様へ注意喚起は行いますが、入れ違いを防止するには保護者の方のご協力が不可欠です。
ご協力宜しくお願い致します。
2020/06/27スタッフブログ
おからクッキー 新商品のお知らせ!
2020/01/30スタッフブログ
AED講習受講のご報告
皆さんこんにちは!
去る1月11日(土)本田消防署の方にお越しいただきAED講習を受講いたしました。
これからもスタッフ一同、安全第一で運営に取り組んで参ります。
また、この時期は寒暖差によるヒートショックなども懸念されますのでご自身の体調には充分ご留意いただき少しでも体調が優れない際は無理をなさらないようお願い致します。
2019/12/02スタッフブログ
5ブロック対抗水泳競技大会 結果報告
皆さんこんにちは!!
11/30,12/1の2日間にわたり5ブロック対抗水泳競技大会が東京辰巳国際水泳場で開催されました。
残念ながら、結果は5つのブロック中2位と優勝を飾る事ができませんでしたが出場した選手は代表としての自覚も十分!しっかり頑張ってくれました!!
また、11,12歳区分で増子 楽さんが
200m個人メドレー
2’20″52(水連級14級)
100m背泳ぎ
1’02”68(水連級15級)
200mメドレーリレー第1泳者
29”29(水連級15級)
上記の好タイムで優秀選手に選出されました!
おめでとうございます!!
これからもJSS立石の強化活動へご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
2019/11/13スタッフブログ
グランドチャンピオンシップ結果報告
皆さんこんにちは!
11/9,10の2日間にわたり兵庫県のJSSスイミングスクール宝塚において
『第39回JSSグランドチャンピオンシップ大会』
が開催されました!
JSS立石からは春秋のチャンピオンシップで基準タイムを突破した20名の選手が出場しベストタイム更新に向けて、またチームの得点に貢献できるよう力泳しました。
結果は…第6位!
出場された選手の皆さんお疲れさまでした!
また、11,12歳区分女子で増子楽さんが表彰されました!
おめでとうございます!
次は東京都OPENが約1週間後に迫っております。
より良い結果を残せるようチーム立石として一丸となって頑張っていきましょう!
2019/10/21スタッフブログ
第48回JSS秋季ジュニアチャンピオンシップ結果報告
皆さんこんにちは!
10/20(日)にJSS立石にて第48回JSS秋季ジュニアチャンピオンシップが開催されました。
立石の選手は普段泳いでいるプールという事で、初めて大会に出場する子もいつも以上に気合十分!
精一杯泳ぎました!
今回の表彰選手は…
【男子】下西 叶太くん
【女子】酒井 凜乃さん
本当におめでとうございます!
また10月19日20日の2日間、東京辰巳国際水泳場では、東京都ジュニア秋季記録会が開催され参加標準記録を突破していた選手が出場しました!
そして11月9日10日には兵庫県のJSSスイミングスクール宝塚ではグランドチャンピオンシップが開催され立石からは20名の選手が出場します。
今後もJSS立石の強化活動にご理解ご協力の程宜しくお願い致します!!
10月12日(土)の営業について
日頃よりJSSスイミングスクール立石をご利用頂きありがとうございます。
台風19号の接近が予想されておりますが、
10月12日の営業につきまして
当スクールでは会員様の安全確保の為、休館とさせていただきます。
※本日11日12時頃までにお問い合わせをいただいた時点では、営業予定とお伝えいたしましたが台風の状況を鑑みて、休館の判断を取らせていただく事となりましたのでご了承下さいますようお願い致します。
尚、12日の授業については特別振替として11月16日(土)までに
お振替下さい。
振替には定員がございますので、お早めにお手続き下さい。
但し希望日の前営業日20:30までの受付とさせて頂きます。
また、1度お受けした振替は、日程変更できませんのでご了承下さい。
宜しくお願い致します。