Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/04/24スタッフブログ

☆4月スーパー級限定ガチャ☆

みなさん、こんにちは😊JSSとなみです

4月22日から進級テストが始まりましたね🏊

スーパーマーリン級の皆さんがテストで合格すると1回ガチャが出来るよ

今月のスーパー級限定ガチャ

なんと、、、駄菓子くじ?!

コーンポタージュブタメンがもらえるかも

目指せ合格💪

2025/04/23スタッフブログ

富山県長水路記録会に参加しました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

4月20日(日)に富山県総合体育センターで行われた長水路記録会に参加しました

今回は久しぶりに長水路で行われた試合だったので、慣れない環境でしたが、ベストを更新するために選手全員が精一杯レースに臨みました

4月27日(日)にはJSS富山で春季チャンピオンシップが行われます

一人でも多くの選手がグランドチャンピオンシップを突破できるように頑張ります

 

 

今後も選手コースの応援よろしくお願いします

2025/04/18スタッフブログ

高岡スイムチャレンジ記録会に参加しました☆

みなさん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

4月13日に高岡総合プールで行われた高岡スイムチャレンジに参加しました

久しぶりの大会で選手のやる気はマックスでした

ほとんどの選手がベストタイムを更新することができ、とても良い結果となりました

20日、27日と大会が続くので、さらに上を目指して頑張っていきます

 

今後も選手コースの応援よろしくお願いします

2025/04/18スタッフブログ

☆館内お掃除☆

みなさん、こんにちは😃JSSとなみです

今日は館内のエアコンフィルターの掃除をしました

特に更衣室は常に稼働しているので、ホコリがたくさん

 

今の季節は過ごしやすいですが、はすぐ来そうですね

 

プールレッスン後は体や髪の毛が濡れています💦

付き添いや観覧の方と、泳いだ後の方との体感温度はかなり違います🏊

 

更衣室は冷えすぎないように設定してあります

ご理解ご協力をお願いいたします😊

2025/04/18スタッフブログ

キッズスペースができました!(^^)!

みなさんこんにちはJSSとなみです

 

スクールギャラリーに平日限定でキッズスペースができました

えほんぬいぐるみなどが置いてあります

かわいいrodyもいますよ

待ち時間にご利用ください

 

※必ず保護者付き添いのもとでお遊びください

2025/04/18スタッフブログ

指導研修を行いました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

今回は、ウォーキングについての研修第4弾です

プールのレッスンは筋力アップなどを目的としたトレーニングだけでなく、遊びの要素も取り入れながら、脳のトレーニングも行っています

神経の伝達速度を上げて、素早く動けるようにしていきましょう

 

  

 

最近、体の動きが悪くなったと感じる方はぜひプールへ来てください

2025/04/09スタッフブログ

飾り付けが新しくなりました🤩✨

皆さんこんにちは JSSとなみフロントです

入学や学年が上がり環境が変わる🌸4月🌸どきどきわくわく

コーチ紹介の飾り付けも変わりました

とても素敵になっているのでプールに来たらぜひ見てね

 

2025/04/05スタッフブログ

《4月》安全目標☆

みなさん、こんにちはJSSとなみです

4月の安全目標を紹介します

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

『あいさつをしよう』です

家族・友達・コーチ・受付・運転手など、みんなにあいさつしましょう

元気よくあいさつができたら、お互いに気持ちがいいですね

2025/04/05スタッフブログ

🌸春限定🌸おからクッキー入荷しました☆

みなさん、こんにちはJSSとなみです

小さいお子様でも食べられるおからクッキー

を販売しています

原材料のおからは100%国産大豆から作られています

今回は、期間限定

 🌸さくら(さくら味)

 🌸さくらmix(さくら味・チョコチップ味)

 🌸米粉さくらmix(米粉さくら味・米粉宇治抹茶味)

が新しく入荷し春らしいラインナップになりました

さくら味にはなんと・・・

さくらの🌸花びら🌸が入っています✨

 

お求めの際は、フロントにてご購入ください

2025/04/01スタッフブログ

指導研修を行いました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

今回は、ウォーキングについての研修第3弾です

水中では、関節への負担を軽減しながら運動を行うことが出来ます

水の重さを利用し、筋肉に刺激を与えることが出来る、ウォーキング方法を学びました

 

 

瓶の蓋を開けにくくなったなと感じる方はぜひプールで

筋力アップしましょう

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る