Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(2ページ目)

2025/10/06スタッフブログ

泳力認定会を行いました☆

みなさん、こんにちはコーチのつねひろです

10月4日(土)にスーパーマーリン級を対象とした

泳力認定会を行いました

みなさんの力泳の結果・・・

全員合格

水泳名人を目指してこれからも頑張ろう

2025/10/04スタッフブログ

指導研修を行いました☆

皆さん、こんにちはコーチのヒロセです

 

今回はレッドマーリンについての研修を行いました

バタ足は力を抜いて、腿から動かすことが大切です

なかなか進まないと思う方はリラックスして練習してみましょう

 

 

気温が下がってきたので、体調に気をつけてこれからもプールを楽しみましょう

2025/10/03スタッフブログ

お花いただきました🌷

みなさん、こんにちはJSSスイミングスクールとなみです。

会員さんよりダリアを頂きました。

素敵っ

ダリアの花言葉は「華麗」「優美」「気品」華やかで力強い意味を持つそうです。

スクールにぜひお花を見に来てください。

 

 

 

 

2025/10/01スタッフブログ

秋も楽しくスイミング~♪

みなさん、こんにちはコーチのひろせです

暑さも一段落してきたような気がしますね

プールで元気よく体を動かしてみませんか

体験レッスンもあります(^^)/

お問い合わせはコチラ☎0763-34-7326

 

 

2025/09/27スタッフブログ

館内が秋らしくなりました🍁

みなさん、こんにちは

JSSとなみフロントです

 

9月に入って、少しずつですが

朝晩は過ごしやすい気温になってきましたね🧥🍂

日が暮れるのも早くなってきたように感じます

 

「秋の始まり」ということで館内の飾りつけをらしくしました

今回は『コーチみんなでぶどう狩り』をテーマに作成

たくさんのぶどうにコーチ達も楽しそうです

らしくなったJSSとなみぜひ見に来てください

2025/09/27スタッフブログ

☆完泳者プレゼント☆

みなさん、こんにちはJSSとなみです

 

毎月の進級テストに向けて日々のレッスンを頑張っているみなさんにお知らせです

進級テストで

オレンジ1・・・クロール25m完泳

イエロー1・・・背泳ぎ25m完泳

ブルー1・・・平泳ぎ25m完泳

グリーン2・・・バタフライ25m完泳

の級に合格しワッペンをもらえたお友達には

なんと、、、お菓子プレゼント

ささやかなプレゼントですが喜んでもらえたらうれしいです

 

4泳法の泳力・スピードアップ🏊‍♀️を目指すスーパーマーリン級限定のくじもありますよ~☆

2025/09/27スタッフブログ

ジョイントマスターズ参加までの道のりブログ③

こんにちはJSSスイミングスクールとなみフロントTです

 

今日はクロールの練習!!

 

同時に手と足を動かして、さらに息継ぎもするってなかなか難しい💦

うまく動かせません

日頃からの運動不足もあるせいか お年のせいか

レッスンでいつも泳いでいるみなさんはほんっとに素晴らしいですね🏆

コーチからアドバイスを聞きながらまだまだ練習します💪

 

 

 

2025/09/26スタッフブログ

秋季チャンピオンシップに参加しました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

9月21日にJSS富山で行われた秋季チャンピオンシップに参加しました

選手全員がチームの応援を全力で行い、とても盛り上がっていました

今年はグランドチャンピオンシップの参加標準を7人の選手が突破することが出来ました

 

次の大会に向けてこれからも頑張っていきます

 

 

今後も選手コースの応援よろしくお願いします

2025/09/20スタッフブログ

ジョイントマスターズ参加までの道のりブログ②

こんにちはJSSスイミングスクールとなみフロントTです

今日はプールで初練習です!!

まだまだ残暑が続く中、水の中って

キラキラ気持ちいい~っ

泳ぎのほうは...

バタ足進まない 25メートルが遠い

初日にして焦るフロントTでした

(レッスンで泳いでいるみなさん素敵です!!)

 

2025/09/15スタッフブログ

ジョイントマスターズ参加までの道のりブログ①

こんにちは JSSスイミングスクールとなみフロントTです

何事も『カタチ』からという事で水泳用品一式を揃えました

用品選びも大切だそうです

水着:ある程度のフイット感が大切(だぼつきは水の抵抗になります)

ゴーグル:正面を向いたときに、自分の目の黒玉がゴーグルの中央にくるように

キャップ:大きすぎるとゴーグルと重なりNG

カラー:気分が上がる色(ご覧の通りフロントTはピンク)

ぜひ、用品選び時の参考にしてください

さぁ準備OK(^^♪

次はプールでの実践です

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る