Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールとなみTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(2ページ目)
スタッフブログ(2ページ目)
2025/10/18スタッフブログ
《10月》安全目標☆
みなさん、こんにちは
JSSとなみです![]()
10月の安全目標を紹介します![]()
![]()
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『たいそうをしよう』です
10月の「スポーツの秋」には、気温が下がり運動しやすくなりますね![]()
体を動かす機会を楽しみ、健康的な生活を送るのにぴったり![]()
運動する前には準備体操!!
準備体操とは・・・
運動の前に体を徐々に温め、筋肉や関節の柔軟性を高め、心肺への負担を軽減することでケガの予防、心肺機能の向上、疲労回復の促進、そして運動パフォーマンスの向上を目的として行う体操です![]()
主な準備体操には、ジャンプ、腕回し、屈伸、伸脚、アキレス腱伸ばしなどがあります![]()
これらを呼吸を止めず、反動をつけずに行うことが重要です![]()
プールに入る前はコーチと一緒に楽しく準備体操しましょう
☆
2025/10/18スタッフブログ
館内がハロウィンに🧹🦇🕷
みなさん、こんにちは
JSSとなみフロントです![]()
10月といえばハロウィン!?ということで館内をハロウィンらしい飾りつけにしてみました![]()
![]()

ハロウィンとは、
毎年10月31日に行われる秋のイベントで、死者の魂が現世に現れるという言い伝えから、悪霊を追い払うために人々が仮装をしたことに由来するそうです🎃
現代では宗教的な意味合いは薄れ、子供たちが仮装して近所を回りお菓子をねだる「トリック・オア・トリート」の風習や、各地で開かれる仮装パーティーやイベントを楽しむ文化となっていますね🧙♀️🧛♀️
ぜひ、見に来てください![]()
2025/10/13スタッフブログ
スクール上空にカラフルバルーン🎈
2025/10/08スタッフブログ
バス遠足へ行ってきました☆
みなさん、こんにちは
コーチのヒロセです![]()
10月5日(日)にバス遠足で、新潟県にあるロッテアライリゾートへ行ってきました![]()
ジップラインやチュービングを何回も楽しんでいました![]()
参加してくれたみなさん、ありがとうございました![]()
![]()

次の遠足もお楽しみに![]()
![]()
2025/10/06スタッフブログ
ジョイントマスターズ参加までの道のりブログ④
こんにちは
JSSスイミングスクールとなみフロントT
です
何より当日まで体調を崩しては大変
!!ということで
健康からだ作り弁当![]()
です

しっかりタンパク質&炭水化物&ビタミン摂取
鶏むね肉にゆで卵にブロッコリー
なんだか筋トレ弁当
??
健康体で泳ぎも上達するかも
と毎朝弁当作り励んでいるフロントTです
2025/10/06スタッフブログ
☆9月進級テスト☆
こんにちはJSSとなみフロントです![]()
9月24日~30日は進級テスト週間でしたね![]()
![]()
たくさん練習した子、コーチから泳ぎのアドバイスをもらった子、合格に向けて気合が入っている子、みんなそれぞれの頑張りがみられたと思います![]()
![]()
スーパー級限定ガチャでは様々なお菓子をゲットできます![]()
![]()

また次回に向けてレッスンがんばりましょう🏊
2025/10/06スタッフブログ
泳力認定会を行いました☆
みなさん、こんにちは![]()
コーチのつねひろです![]()
![]()
10月4日(土)にスーパーマーリン級を対象とした
泳力認定会を行いました
みなさんの力泳の結果・・・
![]()
全員合格![]()
![]()
水泳名人を目指してこれからも頑張ろう![]()
![]()

2025/10/04スタッフブログ
指導研修を行いました☆
2025/10/03スタッフブログ
お花いただきました🌷
みなさん、こんにちは
JSSスイミングスクールとなみです。
会員さんよりダリアを頂きました。
素敵っ![]()
ダリアの花言葉は「華麗」「優美」「気品」華やかで力強い意味を持つそうです。
スクールにぜひお花を見に
来てください。

2025/10/01スタッフブログ







