Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(5ページ目)

2025/07/29スタッフブログ

進級ワッペンゲット!!

こんにちはJSSとなみフロントです

今週は進級テスト週間でした

たくさんの合格者おめでとうございます

スーパー級限定ガチャではソフトドリンクやアイスなどをゲット

今月のラインナップは熱中症対策ガチャ

8月も進級目指して頑張りましょう🏊

2025/07/23スタッフブログ

バス遠足に行ってきました☆

みなさん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

7月20日()に芝政ワールドに行ってきました☆

巨大プール、アトラクション、どれも最高でした

みなさんの「楽しい」といった声をたくさん

聞くことができてコーチたちも嬉しかったです

次の遠足もお楽しみに

2025/07/19スタッフブログ

梅雨明け夏到来!!

こんにちはJSSとなみフロントです

梅雨明けし、夏到来 あつ~ぅ

少しでも涼しい気分になればと飾り付けも変えてみました

楽しい夏バージョンになってます🍧

ぜひ、見に来てね

2025/07/18スタッフブログ

指導研修を行いました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

今回はクロールについて研修を行いました

クロールの呼吸がうまく行えないときは、肩から大きく回すことを意識して練習してみましょう

肩から大きく回すことが出来ると、身体が横を向き呼吸をしやすくなります

クロールをマスターしてたくさん泳げるようになろう

 

 

暑い日が続くので、プールで楽しく夏を乗り切ろう

2025/07/16スタッフブログ

富山県選手権に参加しました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

7月5日と6日に高岡総合プールで行われた、富山県選手権に参加してきました

多くの選手が決勝競技に出場することでき、表彰台に上がった選手もいました

また、グランドチャンピオンシップの突破者が1名増え、6名になりました

更に突破者を増やしていけるように、これからも頑張っていきます

 

 

今後も選手クラスの応援よろしくお願いします

2025/07/12スタッフブログ

《7月》安全目標☆

みなさん、こんにちはJSSとなみです

7月の安全目標を紹介します

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

『せいりせいとんをしよう』です

整理整頓には、時間節約、コスト削減、健康増進、精神的な安定など、多くのメリットがあります

きれいになると、心に余裕が生まれ、前向きな気持ちになれるそうです

整理整頓されているきれいなプールで気持ちよく練習しましょう🏊

 

2025/06/20スタッフブログ

救命講習を受けました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

砺波消防署の方に救命講習と消火器の使い方を学びました

プールで楽しく過ごしてもらえるように、事故防止や発生時の訓練も行っています

これからも、安全にプールを楽しみましょう

 

2025/06/20スタッフブログ

指導研修をしました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

今回は、バタ足についての研修を行いました

良いバタ足は、足首の力が抜けた状態で腿から動くバタ足です

力が入らないように腰掛キックなどで自分の足を確認しながら練習してみましょう

 

 

これから暑くなってくるので、プールで涼み暑さを乗り越えましょう

2025/06/18スタッフブログ

「着衣水泳」体験実施中🐢

みなさんこんにちは、JSSスイミングスクールとなみです

JSSとなみでは今週「着衣水泳」体験を実施しています

夏になると海やプールに出かける機会も増えると思います

水難事故から自分の身を守れるようにしっかりと「着衣水泳」を体験してください

 

2025/06/12スタッフブログ

A級富山大会に参加しました☆

皆さん、こんにちはコーチのMIYAZAKIです

 

6月8日に、富山市民プールで行われたA級富山大会に参加しました

今回の大会で新たに2名グランドチャンピオンシップの参加標準を突破しました

現時点で5名突破者がいるので今後さらに参加者を増やしていけるように頑張ります

 

 

今後も選手コースの応援よろしくお願いします

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る