Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(13ページ目)

2021/11/09スタッフブログ

寒さに負けない姿

こんにちは😀

だんだん寒い日が続いていますが、

プールに来た時や練習が始まる時、

終わる時など、みんなの元気なあいさつが聞こえてきます😄

しっかりとあいさつをしてくれると私たちもうれしいです✨

あいさつをすると良い気持ちになりますよね❗

良い気持ちで一緒に練習をしましょう🎶

 

また、体調を崩さぬように手洗いうがいを忘れないように行っていきましょう❗

元気なあいさつがたくさん聞こえる事をコーチたちは楽しみにしています😆

 

ペンタあいさつ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/10/30スタッフブログ

ハッピー・ハロウィン☆

こんにちは!

 

最近はとても寒い日が続きますね⛄

温かい食べ物もおいしい季節になりました🥘

 

さて、もうすぐで

がやってきます‼

 

 

ハロウィンの起源は諸説ありますが、アイルランド地方だと言われており、

もともとは大晦日のようなお祭りだったと言われています

また、精霊👰や魔女🧙‍♀️などがハロウィンに参加しに来ることから

子供に仮装をさせて、悪いものから身を守る意味があったそうです❗

 

また、海外ではハロウィンのパーティーで

🍎アップルボビング🍏

というゲームをしているそうです

 

 

桶やタライなどに水を張り、そこにリンゴを浮かべて

手を使わずにリンゴをとるゲームで、

制限時間内にとれたリンゴの数を競ったり、1つのリンゴが取れた時間を競ったりするそうです🤩

ハロウィンの新しい遊びにいかがですか❓

 

 

2021/10/13スタッフブログ

秋のおとずれ

 

こんにちは!

 

みなさんはもう「秋」を見つけましたでしょうか❓❓

色づく木の葉🍂 おいしい焼き芋🍠 気持ちいい秋晴れ☀

季節の変化を感じるものを見つけると、うれしくなりますね😊

JSS鶴見の近くの公園でも、ナナカマドの実が色づいていました🍒

 

 

涼しさはもうすぐそこまで来ていると思いますので、衣替えはお早めに🎶

 

 

さて、服といえば

最近更衣室で、服👕やマスク😷などが落下してしまっている方が増えています。

特に上着👚など、大きいものが増えてくると、

ロッカーからはみ出してしまいます。

しっかり服をたたみ、入るものはスクールバック🎒の中に入れましょう🙂

 

また、お友達の荷物にさわらずに、自分の荷物の場所はしっかり覚えておきましょう😄

 

 

 

ブログ1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/09/21スタッフブログ

成人クラス紹介

成人コース紹介1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/09/07スタッフブログ

シャワーの徹底

皆さんこんにちは😌

最近は雨の日も多く気温差があり、体調を崩しやすくなります🍃

栄養と休息をしっかり取って練習を頑張りましょう😩

 

また、お水の中に入る時も、いきなり入ってしまうと体が

びっくりしてしまう事があります

プールに入るときはたくさんシャワーを浴びて

体の準備をしてください‼

また、シャワーを浴びる際には泳ぐ時に邪魔にならないように

しっかりと帽子の中に髪の毛を入れましょう

練習前の準備も上手になる為にはとっても重要です

 

シャワーを浴びたらお友達とお話しをしないで、

すぐにプールに入る準備をしましょう🏊‍♀️🏊

2021/08/24スタッフブログ

8月もあと少し…


こんにちは❗

 

あと少しで8月が終わりますが、「今日は外がすごく暑かったよ」というお話をたくさん聞きます

練習中も外ではセミが元気よく大合唱中です

まだまだ暑い日が続きそうですが熱中症などにならないように水分補給🥤をしっかりしましょう

また早寝・早起きも体調管理には必要不可欠なので、

夜は少し早い時間にねて、体を休ませてあげましょう💤

 

元気にプールに来て、練習を頑張りましょう

 

 

2021/08/19スタッフブログ

まだまだ暑い日が続くようです

こんにちは🔅

最近は雨の日が多く、肌寒い日が続いておりましたが☂

予報では、だんだんと天気が回復して、また猛暑に戻っていくようです

気温差で体調を崩さない様、ご注意ください

また、体調だけではなく、ケガにもご注意ください

プールでも、プールサイドは濡れると滑りやすくなります

その為、走って移動してしますと、ケガの恐れがありますので、

プールサイドは慌てず歩いて移動しましょう

2021/07/16スタッフブログ

タオル置き場、更衣室等で・・・

皆さんこんにちは

近頃、練習終了時に

タオル置き場や更衣室で

「忘れ物」

が多くみられます

帰る際に忘れ物がないか確認をしましょう

 

また忘れ物の中に、お名前が無いものを見かけます

ジュニアクラス、ベビークラスは

皆さん同じ柄の水着と帽子を使用していますので、

ご自身の物と分かるよう、

荷物にはかならず名前を書きましょう

 

ご協力お願いします

2021/07/09スタッフブログ

いよいよ夏がはじまります

こんにちは

7月に入り気温が上がってきました

いよいよ夏がはじまりますね

夏といえば、おいしい野菜🍆や果物🌽、アイス🍦

お待ちかねの夏休みなど楽しみが多い季節😆

暑い日は汗もたくさんかきますので、水分補給をしっかりして、

体調管理をしてください

こまめな水分補給をして暑い夏を乗り切りましょう🥤

 

 

2021/05/28スタッフブログ

いよいよVフィン練習が始まります!

2021年6月からスーパーマーリンホワイト5級以上のお子様を対象に、

Vフィンを用いた練習が始まります❗

 

購入後に分からないことがあり、

悩んでいる方はいませんか?

 

❓ゴムの通し方がよく分からない

❓名前がすぐ消えてしまわないか心配…

❓持って行っても、どうすればいいのか分からない

 

6月が始まる前に、皆様の不安を解決します!

 

 

★どっちが表?どっちが裏?★

 よく見ると、表と裏で長さが違います

 短い方が表(足の甲)側です

 

★ゴムひもはどうやってつけるの?★

 ① 裏側からゴムを通して表側に引っ張る

 

  ② 表側から裏側へゴムを通す

 

 ③ ②でできた輪の中にゴムの先を通す

 

 ④ しっかりゴムを引っ張り、完成!

 

★どこに名前を書けばいい?★

 足の甲にあたる部分に書いてください。

 書く際は、右足・左足の両方に書いてください

 

 

★Vフィンの履き方は?★

 ① Vフィンの表と裏を確認し、足を入れます

 ※このとき、ゴムが足の甲の上にならないようにします

 

 ② つま先を奥までしっかり入れます

 

 ③ ゴムをかかとの方へ引っ張ります

 

 ④ 完成!

 

 

★練習までのながれ★

 ①着替えが終わったら、プールサイドに持ってきてください

 ②出席をとり、シャワーを浴びてビート板を持ったら

  Vフィンを履いて待っていてください

 ※また、テスト週間はVフィンは使用しません

 

 

進級テストでスーパーマーリンホワイト5級以上に進級した方、

その他ご不明な点がある方、

お気軽にお問い合わせください😀

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る