Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールちくごTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(39ページ目)
スタッフブログ(39ページ目)
2022/05/11スタッフブログ
ADI&AEA認定講習会を受講して来ました。
皆さんこんにちは!コーチの高井です。
4月3日(日)・9日(土)・10日(日)
4月15日(金)~17日(日)にADI&AEA認定
『アクアビクスインストラクター』資格取得の講習会でした。
最初の3日間はオンライン講習(水の特性・プログラム構成についてなど)、
残りの3日間はリアル(作成したプログラム練習及び改善・水中プログラム体験など)で受講しました。
基本動作の習得や姿勢作り、特に見本を見せるときに重要なポイントなどを教えて頂き、
普段のレッスンでも心掛けていましたが、再確認となりました。
また、色々な声掛け方法等を学ぶことができ、とても勉強になりスキルアップに繋がりました。
この講習会で一番苦労したのは実技試験ではなく筆記試験でした。
実技試験は普段からレッスンを実施している為、普段通りに行えば大丈夫だと思い、
いい意味で自信しか無かったので不安は一切ありませんでした。
筆記試験に関しては、参考資料を熟読したり重要ポイントを自分なりにまとめたり
ひっかけ問題になりそうな紛らわしい内容もいくつかあり時間を見つけては
筆記試験の対策を行っていました。
テスト当日は緊張することなく望めましたが、結果待ちの際、
不安になりながら合格発表を待っていました。
受講の様子はこちらから見れます。是非クリックしてください。
結果は…
無事に合格することが出来ました。
今回の講習会で学んだことを今後の指導で発揮させて、
皆さんにより水中運動の楽しさなどを伝えていけるような
活動をしていきたいと思います。
2022/05/11スタッフブログ
GW強化練習会🎏
2022年5月3日〜5月5日
GWにJSSちくごの選手・育成クラスは合宿に行ってきました![]()
A・B・C・D 4つのグループに分かれて練習をしました![]()

今回は、渡邉トレーナーより陸上トレーニングやストレッチを教えていただきました![]()
スイムトレーニングでは、各グループとても頑張って食らいついていました![]()
夏のシーズンに向けそれぞれとても成長できた3日間となりました。
保護者様には送迎などお疲れさまでした![]()
今後の選手・育成クラスの活動も随時更新していきます![]()
応援よろしくお願いします![]()
![]()
2022/04/27スタッフブログ
ジュニアコース紹介(スーパー級)
今回は、スーパー級にどんな特徴があるのかを紹介します!
スーパー級は、主に50メートルのタイムトライアルです。
級ごとに制限タイムが決まっており、飛び込みをしてタイムを計ります!
テストで泳ぐ種目は、自分の自信がある種目で挑戦して下さい![]()
テスト種目の変更も可能なので、変更したい場合は担当コーチに相談して下さい。
スーパー級から主に始まる練習
飛び込み
飛び込み専用のビート板を使って始めは練習をします!
始めは不安もあると思います。
慣れてくると、前に前にしっかりと飛び込みが出来る様になります。


Vフィンを使った練習
足につけて泳ぐことで、水を押す感覚が身につき大きくしなやかな泳ぎになります!
付け始めは、足に違和感があると思います。
ですが、だんだん慣れていつも以上にスイスイ進む感覚がくせになってきます!

![]()
スーパー級のポイント![]()
自分にまけない心を持つ
目標をたて1日1日しっかりと頑張る
4泳法のさらなる技術向上・フォーム改善
主な練習として
50メートルを中心に泳ぐ練習をしたり![]()
25メートルを速いスピードで泳ぐ練習をしたり![]()
ターンの練習や飛び込みの練習をしたり![]()
スーパー級のタイムトライアルは自分との戦いになります![]()
からだもこころも鍛えて頑張りましょう![]()
2022/04/22スタッフブログ
2022年4月度水質検査報告です
JSSスイミングスクールちくごでは毎月水質検査を行っています。
水質検査とは、水の色や有害な化学物質や細菌の有無などを調べ、
使用目的の基準を満たしているか判定する検査のことです。
厚生労働省の水質基準に適合しています。
JSSスイミングスクールちくごでは
毎日2時間おきに残留塩素の有無を計っており
塩素濃度が0.4~1.0mg/Lを保つようにしていて
水質管理を適切に行っています。
水質検査結果はギャラリーにも掲示しております。
![]()
![]()
![]()
2022/04/22スタッフブログ
☆研修会に行ってきました☆
4/17(日)広島のJSS大州校にて
「水中運動プログラムスキルアップ研修会」に参加してきました![]()
講師は、松浦 翼先生
スポーツクラブで水中機能改善運動、水中筋トレやアクアビクス、
また大学バレーボールチームのコーチをされるなど
多方面で大活躍の先生です![]()

水中運動プログラムを実施する上で必要な姿勢・動作・声掛けの方法など
陸上とプールみっちり5時間指導を行って頂きました![]()

発表は緊張します![]()


松浦先生のデモレッスンは、
バリエーションが満載で楽しくもあり![]()
1つ1つの動作がとても丁寧でとても勉強になりました![]()

今回学んだことをみなさんに少しづつお伝えできるように
復習を頑張ります。お楽しみに~![]()

松浦先生の言葉がけに乗せられて、かなり動きまくったため、
翌日は筋肉痛でした・・・![]()
![]()
水中運動のすばらしさを実感しています![]()
2022/04/20スタッフブログ
2022年5月8日ファミリーデイを行います。
2022年5月8日にファミリーデイのイベントを実施します。
イベント内容は自由遊泳にしています。
今回はご家族での参加も可能です。


プールで遊ぶだけではなく、マッサージプールや採暖室も利用ができます。
マッサージプールはジャグジーみたいな感じのプールになっており
流水を体にあてリラックスができます。
ふくらはぎ・ふともも・こし・せなか・かた の5か所にあてることができます。
スピンジェット式になっており
泡をだすのではなくノズルが回転しながら噴流を起こすシステムなので
マッサージ効果だけではなく血行促進効果もあり
リフレッシュもできるのでとても人気があるプールです。


採暖室はからだがポカポカと温ります。

流水プールではトランポリンの体験会と
流水を体験するイベントを行います。
流水はスクリュー方式になっております。
船のスクリューによって起こる流水を利用しています。
肩こり改善 筋力づくり シェイプアップなどの流水効果があります☆

プールで楽しく遊んだりリフレッシュもできるイベントです✨
ご家族でぜひ遊びに来てください(*^▽^*)
![]()
お早めに申込み下さい![]()
2022/04/19スタッフブログ
ジュニアコース紹介(グリーン級 G2・G1)
今回は、グリーン級(G2・G1)にどんな特徴があるのかを紹介します!
グリーン級(G2・G1)は、個人メドレーとタイムトライアルです。
タイムトライアルにつきましては、スーパー級の紹介時詳しく解説します。
個人メドレーは、100メートル続けて泳ぎます!
バタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→クロール
の順番です。
![]()
グリーン級のポイント![]()
(個人メドレー)
100メートルを途中で立つことなく泳ぎ切ることが出来る
スムーズにターンが出来る
疲れてきても泳ぎのフォームが崩れない
![]()
その為に
個人メドレーの順番で25メートルずつ泳ぎ、自分で順番を覚える練習をしたり![]()
バタフライ→背泳ぎ 背泳ぎ→平泳ぎ など50メートルずつ泳ぐ練習をしたり![]()
5メートル付近からターンの練習をしたり![]()
個人メドレーが終わったら、次はタイムトライアルが始まります![]()
次回はスーパー級の紹介です!!
スーパー級のタイムトライアルは自分との戦いになります![]()
からだもこころも鍛えて頑張りましょう![]()
2022/04/16スタッフブログ
☆おからクッキー新商品おためしセール☆
2022年度がはじまりました![]()
突然ですが![]()
おからクッキーのセールを開催中です![]()

【バターはちみつシリーズ】の新商品3種類を
割引価格でご購入できます![]()
バターはちみつ天然塩

米粉バターはちみつ天然塩

バターはちみつレモン

バターとはちみつ、天然塩の風味がベストマッチでとってもおいしいです![]()
![]()
購入して頂いた会員様からも「おいしかった~
」と大好評です。
期間限定4月28日(木)まで![]()
数量限定ですのでお早めに![]()
2021年4月~2022年3月JSSちくごの販売数が
JSSスイミングスクール84校中、
第1位
になった大人気のおからクッキー![]()
![]()
原材料が100%国産
小さなお子様でも安心して食べられるクッキーです![]()
おやつに😋プレゼントに![]()
まとめ買いのチャンスです![]()
ぜひこの機会にご購入下さい🍪
2022/04/14スタッフブログ
お楽しみプールまつりを行いました♪
3月27日(日)にお楽しみプールまつりを行いました![]()
![]()
たくさんのお友達に参加して頂き、笑顔が溢れるイベントになりました![]()


トランポリンを使ってボールをシュート


わなげ



綱引き


浮島競争(午前の部)


リレー(午後の部)

景品取り


お楽しみ抽選会




自由遊泳


2歳のお友達から小学生までのお友達に参加いただき
『とても楽しかった』『また次も参加したい』などの
声もいただきました![]()


ご参加いただきありがとうございました![]()
また、次回のイベントもお楽しみに![]()
![]()
2022/04/08スタッフブログ
4月からなぞなぞが新しくなります!!
みなさんこんにちは![]()
4月からは、新学期がはじまりますね![]()
そこで、今月からなぞなぞも新しくなります![]()

さくらのお花は、スイミングのお外で、きれいに咲いていたのはみたかな~?
さくらが散ってしまわないうちにさがしてみてね~
答えのおはなを〇でかこんで、ペンタ君ボックスに入れてね![]()
みんなの答え待ってます😁


