Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(44ページ目)

2021/08/18スタッフブログ

☆GABA茶期間限定販売☆

お盆休み中、雨がすごかったですが

みなさんの地域は大丈夫だったでしょうか?

最近、太陽を見られていないので、

ちょっぴりどんよりな気分になってしまいます

そんな時こそ、スイミングで思いっきり身体を動かしましょう🏊‍♀️🏊

来週は天気が回復して、平年並みの気温に戻るそうなので、

熱中症対策、十分な水分補給をお願いします💦💦

 

今回は『プラスギャバ』期間限定のご案内です

GABAはチョコレートなどで有名になりましたね

~期待できる効果~

血圧上昇を抑える 脂肪燃焼効果

免疫作用を高める リラックス効果

動脈硬化や高コレステロール予防など

※個人差があります

紅茶の味で、とても飲みやすいです

スティックタイプと、ティーバックタイプの2種類

【ご興味がある方限定30名様】

試飲のスティックを1本お渡し中

販売期間は9月4日(土)まで

ぜひ、お試しください

2021/08/07スタッフブログ

8月 なぞなぞ

みなさんこんにちは

8月になりました。

雨があけ、暑い日が続いていますが、水分補給は忘れていませんか?

暑い日は何か冷たいものを食べたくなりますね

今月もなぞなぞを配布しています。自分なりの解答用紙にしてだしてね~

今月のヒントは、砂浜や家のベランダでグルグル回って長い棒で割って楽しい、

食べておいしいあの食べ物です

 

答えを書いてペンタ君ボックスに入れてね

みんなの答え待ってるよ😁

 

 

2021/08/06スタッフブログ

ハウステンボスに行ってきました♪

7月25日(日)に長崎県にある、

ハウステンボスに行ってきました

天気も良く、暑かったですが

余り混雑もなく、楽しく遊べました

ONE PIECEのサウザンド・サニー号に乗ったり

釣りアドベンチャーをしました

しっかりお昼ご飯を食べた後は

 

お待ちかねのプールです

流れるプール

滑り台

ターザンロープなど

お土産も購入

帰りのバスでは夢の中

快く送り出して頂いた保護者の皆様ありがとうございました

また次回も行きましょう

2021/08/02スタッフブログ

☆JSSちくごのベビスイ☆

はじめるなら今!!

JSSちくごの親子ベビーコース

水・金 11:30~12:30

今の時期しか見られないベビーちゃんたちの笑顔です

 

ママもしっかり運動できます

 

8月も会員さま募集中

 

無料体験できます

2020.04ベビー

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021.04 ベビー

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/07/23スタッフブログ

サプライズなお客様

こんにちは。

コーチの坂本です。

今回のタイトルはサプライズなお客様です。

仕事帰りに玄関先で私を迎えてくれたのは

なんとセミの幼虫でした!

最初は暗くて動かなかったので抜け殻かと思い箒ではわこうとしたら

なんと動きだして生きていました。

動きだすと思わなかったのでびっくりしました(;゚Д゚)

子ども頃一度だけセミが羽化するところを観察して感動した経験があります。

あの感動をもう一度味わいたくなり

玄関先で会ったのも縁だと思い家の中に招き入れて観察することにしました。

虫かごとはさすがに持っていなかったので変わりの物を探していたら

おでんの容器があったのでその中に入れました。

観察をしていると初めのうちは容器の中をよく動いていました。

しばらくして様子を見に行ったら容器に登ったまま動きが止まっており

さらに時間をおいて見に行くと

なんと羽化が初まっていました!

殻を破り成虫になる瞬間です!!

その様子をみていると「がんばれ」 「がんばれ」 と応援したくなりました🎉

そして脱皮して無事に成虫になりました。羽が透明だったのでクマゼミでした(^-^)

子どもの頃に観察した時もクマゼミでした。

翌朝外に逃がしました。

無事に羽ばたいて元気に空のほうに飛んで行きました。

その様子を見ていたら考え深くなりました。

セミは成虫として生きる期間は短いみたいです。

その短い期間にも壮大なドラマがあるのかなと考えたりすると胸があつくなりました

私の人生もきっと壮大なドラマになっていると思います・・・??

クライマックスと思える瞬間があればいいんですけど(笑)

それはさておき幼虫から成虫になり空へ飛びたつまでの時間は

ひと夏の思い出となりました✨

短い時間でしたが感動を与えてくれたお客様でした(*^-^*)

昆虫が苦手な方もいるかもしれないのでかわいい画像を選びました✨

 

2021/07/21スタッフブログ

☆熱中症に注意しましょう☆

梅雨明けしました

毎日暑い💦💦

スイミング周辺の景色が夏空に変わりました

最近は雲の形や空を見るのが好きで、よく写真を撮ります

夕方も良いですね

 

 

毎日、最高気温が30℃を超えます

これから、まだまだ暑い毎日が続きます

熱中症には十分注意しましょう

みなさん、水分補給は出来ていますか?

プールでは全身運動をしているので、汗をかいています💦💦 

プールでは汗をかかないと思う方、意外に多いので要注意です

また、のどが渇いてからでは遅い

水分補給をするために、冷たい飲料をがぶ飲みも注意です

こまめに

意識的に

運動前だけでなく、運動後も。

適度に塩分と糖分を含んだ水分補給をお願いします

2021/07/20スタッフブログ

水中運動会 開催

夏休み最後の思い出をスイミングで作りませんか

水中運動会8月22日に開催します

 

前回好評だった、玉入れやプールノ渡りなど

色々な競技を行う予定です

  

 

午前中は親子で参加可能です。

午後からは小学生のみの参加となっております。

 

  

 

7月20日から、手紙の配布を行っています。

また、参加受付も同時に開始しています

 

たくさん遊んで、良い思い出を作ろう

皆さんのご参加お待ちしております。

水中運動会 チラシ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/07/17スタッフブログ

個人・グループレッスン会を行いました‼

7月11日(日)に個人・グループレッスン会を行いました

元々は5月に実施予定でしたが、緊急事態宣言で延期となり

先日の実施になりました

成人会員様は

水中、陸上から、動画撮影をしアドバイスを行います

アドバイス後の泳ぎも撮影し

Before Afterをご自身の目で確認しました

ジュニア会員様は

普段のレッスンではできない練習なども取り入れ

進級テストも行いました

保護者様も見学をして頂き

・久しぶりに子供の練習姿が見られてうれしい

・1対1、1対2の練習なので、とても丁寧に指導してもらっている

などの声を頂きました

 

ご参加頂いた皆様、保護者様ありがとうございました

今後も開催予定です 次回もお楽しみに

2021/07/17スタッフブログ

みんなみてみて!! (なぞなぞ)

今月もなぞなぞの当選者を館内で発表しています。

みんな確認したかな~?

当選者の中に、なぞなぞ用紙をとってもかわいくしてくれたお友達がいました

ほんとにすごかった

先生たちもみんなびっくりしましたうれしかったなぁ~

みんなもなぞなぞ用紙をかっこよくしたり、かわいくしてみてね

自分だけのなぞなぞ用紙に彩って先生たちにみせてね~

今月もみんなのなぞなぞ待ってま~す

 

 

2021/07/16スタッフブログ

7月 なぞなぞ

みなさんこんにちは

月になりました。暑い日が続きますが体調は崩していませんか?

暑いときこそプールに入りたくなりますね

今月もなぞなぞを配布しています。挑戦してみてね~

今月のヒントは、海やプールに遊びに行くときによく持っていくものだよ~

答えを書いてペンタ君ボックスに入れてね

みんなの答え待ってるよ😁

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る