Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(48ページ目)

2021/06/06スタッフブログ

☆ 土曜日は楽しい自由遊泳 ☆

JSSスイミングスクールちくごの

 ベビー (6ヶ月~3歳児 ママと一緒)  水・金 11:30~12:30

 ぷよぷよ(2歳児~3歳児 ママと離れて)水・金 14:20~15:05

毎週土曜日11:30~12:30はプールで自由に遊べます

カメラを向けると水鉄砲でやられました

 

プカプカ浮かんで気持ちいいね

 

遊ぶのに必死で、声をかけても笑ってくれず

プールでは、リラックスやバランス、自然な動きの中で運動をすることができ、

からだの発育・発達をサポートします

 

  

スイミングでの適度な運動は、脳の成長にとっても良い事です

だんだんと暑くなってきたらプールは気持ち良い~

親子のスキンシップにも最適です

 また、いつでも遊びに来てくださいね

2020.04ベビー

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021.04ぷよぷよ~

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/05/30スタッフブログ

★★2021年春季チャンピオンシップ表彰者★★

4月25日(日)姪浜・伊都・ちくごの3校で行われた

JSS九州地区春季チャンピオンシップの表彰式を行いました㊗🎉



オーナー賞🌟

なつきくん👏👏👏


🏊努力賞

しゅうじくん👏👏👏


🏊‍♀️努力賞

ゆいさん👏👏👏



保護者の皆様、日頃より選手・育成コースへのご理解、ご協力ありがとうございます。

また、当日の送迎お疲れ様でした。

これからも子どもたちへのご声援よろしくお願いします。

 

2021/05/30スタッフブログ

★GW強化練習会★

5月2日(日)〜5月5日(水)の4日間

JSSちくごの選手・育成コース生は強化練習を行いました🏊🏊‍♀️✨

6月・7月の大会に向けてしっかりと泳ぎ込みが出来ました‼

選手・育成コース生への応援よろしくお願いします😌🎌

2021/05/26スタッフブログ

ファミリーデイ水中写真コレクション

5月9日に行ったイベント

ファミリーデイで水中写真を撮影したので

ご紹介します

みんなとってもいい笑顔で潜ってくれました

また、水中写真撮影をしたいと思いますので

次回もお楽しみに

2021/05/25スタッフブログ

ファミリーデイのイベントを行いました(*^▽^*)

5月9日の日曜日にファミリーデイを行いました。

今回のファミリーデイもボート遊びや流水プールで流れに乗って泳いでもらったりと

普段と違ったスイミングのイベントを行いました(*^-^*)

ボート遊びではプールを一周してもらうイベントで

ご家族で楽しそうに乗っている姿や生徒がオールを使って漕いでもらう

様子をみているとほのぼのとした気持ちになります(^^)

流水プールでは流れに乗って泳いだり浮き棒を利用して流されたりと

自由に泳いでもらい笑顔も多くみられました。

自由遊泳の時間はプールでとても楽しそうに遊んでもらいました。

またマッサージプールの利用もできたので

ご家族や兄弟でリラックスできたみたいで気持ち良かったという

ご意見も多く頂けました。

笑顔が多くみられてとても嬉しかったです✨

参加して頂いた皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2021/05/21スタッフブログ

☆姿勢美人ウォーキングで免疫力アップ☆

5月 いつもより早い梅雨入りです

ジメジメ💦💦と、蒸し暑さが重なり

マスク生活も息苦しいですね

姿勢を意識をしているつもりでも、頭が前に・・・

気付くと肩回りがガチガチ背中周りが固くなってしまいます

ペン太くんの姿勢はどうでしょうか

あごを引いて、まっすぐ前を見て、

良い姿勢ですね

 

人間の頭の重さは、おおよそ4~6Kg。

頭が前に傾いて、その姿勢のままで生活をすると

首にかかる負担が大

背中も丸くなるのでクチャっと肺や内臓が押されて

呼吸がしづらく、姿勢も崩れるので、

足腰にかかる負担が大きくなります

      

それを、簡単なストレッチや運動を行うことで、

関節の可動域を広げて、動ける身体を作っていく事が

出来るようになります

姿勢改善におススメのレッスンはこちら。 

        ⇓ ⇓ ⇓

木曜日 10:20~ 姿勢美人ウォーキング

☆期待される効果☆

 ・不良姿勢(猫背、反り腰などの改善)

 ・痛みの軽減(医師の運動許可必要)

 ・加齢による筋力、柔軟性の低下を予防

 ・バランス機能の向上・転倒予防・認知機能の向上

 

姿勢美人・歩行美人

をちょっぴり意識してレッスンに参加することで

姿勢が伸びた~腕が上がりやすい~歩きやすい~足が軽~いなど

嬉しい感想を頂きます

スイミングでの簡単な運動の積み重ねが日常生活を楽にしてくれます

姿勢が良くなるとカラダもココロもスッキリしますね

 プールで水中運動は足腰にあまり負担がかからず無理をせずに行えます

姿勢改善のコツを、スタッフが丁寧にアドバイスします

JSSちくごで、姿勢改善体力も免疫力もアップしませんか

2021/05/18スタッフブログ

☆水中運動で免疫力アップ☆

JSSちくごは現在、通常営業をさせて頂いています。

写真をクリック ⇓ ⇓ ⇓ (JSSちくごからのお願い)

感染予防対策にご協力をよろしくお願い致します

 

昨年から続くコロナウイルス

早く落ち着いてほしいですね

最近の成人会員様の話題はワクチン接種

😀予約がすぐに取れた方

😞なかなか電話がつながらない方

🤔混雑しているだろうから様子を見ている方

😑予約が取れたけど、まだまだ先の方

自治体によって申込方法が違うので、

JSSちくごに来られる会員様だけでも、

それぞれ状況がちがう様子です

 

海外の研究発表では、

『1週間に2時間半の運動で新型コロナウイルスの重症化リスクが大幅に下がる』

という嬉しい報告も上がっています

【運動で免疫力が上がるほか、心肺機能や精神状態の改善にもつながる】

結論付けされていました。

換算すると、1日に22分程度の運動です

 

 ペン太くん がんばれ~~~

 

成人も子供もスイミングで、集中して身体を動かせば、

1日22分間はあっという間ですね💦💦

《免疫力アップの秘訣》

よく寝てよく食べて適度にスイミングで運動です

 

今後もスタッフ一同、徹底して感染予防対策を行います。

会員様も感染予防をしながら、楽しく運動を継続して頂きたいと思っています

 

5月中旬なのにもう梅雨入りです

あじさいがキレイでした

みなさま、お気を付けてお越しください🚲🛵

2021/05/15スタッフブログ

☆5月おからクッキー順位発表☆

2020年6月から販売で

1900個以上完売 ⬅ありがとうございます

大人気商品

倉敷おからクッキー

🏆5月の順位発表🏆

なんとびっくり

大幅に変わっていました

2021.05おからクッキーランキングのサムネイル

【きらずあげ】が上位に3つも入っています

ちょっと固めで、せんべいのようなカリッ、ポリッと

食感がくせになる、きらずあげです

ある会員様は『袋を開けた時の香りがたまらな~い

『食欲をそそられるぅ~~』とおっしゃっていました

まさに、やめられない~止まらない~かっ〇え〇せん🦐のような

倉敷おからクッキー&きらずあげ

ぜひ、一度お試しください

 

春限定商品も、もう少しの間、販売できそうです

「米粉さくら」🌸は小麦粉不使用のグルテンフリー

桜の花びら入りで、春の香りと米粉の豊かな味わいを楽しめます🎶

 

「米粉・さくらミックス」 (米粉さくら🌸・米粉宇治抹茶🍵)

 

 

「さくら」は桜の花びら🌸が入ったほんのり塩味、

陽気な春の風味が広がります🎵

フロントにて絶賛発売中です

2021/05/15スタッフブログ

5月 なぞなぞ

みなさんこんにちは

月になりました。新しい環境にはなれてきましたか?

今月もなぞなぞを配布しています。

頑張って挑戦していますか

ヒントは、なぞなぞBOXの近くに折り紙で折った答えのおさかなさんがいますよ~

是非、折り紙のほうも探してみてね~😊

 

答えを書いてペンタ君ボックスに入れてね

みんなの答え待ってるよ😁

 

2021/05/14スタッフブログ

呼吸と姿勢を整えてコロナに負けるな!!!

Poolnoストレッチ

JSSちくごの成人レッスンプログラムのご紹介です。

毎週木曜日

時間 12:15~12:45 (30分)

定員 10名

JSSでは『姿勢美人』への

取り組みを行っています

コロナ禍でマスクが日常生活に欠かせない

アイテムになってきている中、

①マスクは呼吸を浅くする原因の一つとなります

②呼吸の浅さは姿勢に悪い影響を与えます

そこでこの時間では、

『呼吸を意識してストレッチ』

を目的にしています

呼吸の意識と簡単なストレッチだけで

『身体がポカポカして汗をかきました』

『スッキリ気持ちよかった』

という声を頂きます。

一緒にチャレンジしましょう!!

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る