Staff Blog
日々の情報を随時更新
- ジャパンスイミングスクール江別TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(18ページ目)
スタッフブログ(18ページ目)
2019/09/29スタッフブログ
収穫の秋
収穫の秋を迎えました果物
野菜どれも美味しいですよね
我が家でも、秋茄子・葡萄・唐辛子・とまと・ピーマンなどなど収穫して
焼きなす・ピーマンの肉詰め・焼きとまとにしておいしく頂きした
秋になると食べ物がおいしくなるのは何故か??ご存知ですか
そ・れ・は、やがて訪れる冬の為にしっかりと脂肪を蓄え
備えるためだそうです
脂肪と言えば、健康診断の結果”胃下垂”だねと診断され
ドクタ―に何をするのが良いかと尋ねると 脂肪をつけなさいと・・・
脂肪がつくと胃の位置が上がるそうです。
葛藤しつつ身体の為に調整中です
我が家のとれたて野菜君たちです。
澁谷がおつたえしました。
2019/09/19スタッフブログ
北海道の【へそ】??? なにそれ??? なるほど!!
2019/09/13スタッフブログ
私の趣味
皆さんこんにちは!!!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。。
江別の大河原です。
今日は私の趣味を紹介したいと思います。
それは・・・
「プロレス観戦」
です
子どものころよく兄弟とプロレスごっこをして遊んだのを思い出します。
プロレスの魅力を自分なりに考えてみました。
それは・・・
飛んだり!?!?
関節技をきめたり!?!?
また飛んだり!!!!!
アクロバティックな動きが魅力的でかっこいいですよね
昔は女性人気がなかったのですが今では会場の半数以上が女性なのが当たり前らしく「プ女子」なんて言葉もあるみたいです。
気になった方がいればYouTubeでも見れますのでぜひ
大河原もプロレスラーの身体を目指してトレーニングして行きます。
2019/09/12スタッフブログ
秋季チャンピオンシップが開催されました。
9月8日(日)登別市民プール「らくあ」にて秋季チャンピオンシップが開催されました。
道内のJSSがスクール対抗で競技を行う熱い大会です最後のフリーリレーは毎回大歓声につつまれます
日々練習に励む選手の中から努力賞、オーナー賞が各スクール表彰されました
努力賞
今井 楽々さん(左)
久保田 隼平くん(右)
オーナー賞
浮田 颯人くん(中央)
おめでとうございますまた大会に向けて頑張りましょう
2019/09/07スタッフブログ
新しい楽しみ♪
こんにちは鈴木コーチです
夏休みはみなさん何をしましたか?コーチは選手コースの子どもたちと新ひだかへ
合宿に行ってきましたいつもと違う環境で速くなりたい一心で練習に取り組んでいました
お休みの日には人生初の御朱印巡りを始めました
今は文具店に御朱印帳コーナーがあるお店もあるほど密かなブーム沢山の中から生まれ年のデザインをチョイス
何カ所か参拝してきましたが、普段は通らない道には発見がいっぱいでした
お出かけする楽しみが増えた夏でした
2019/08/23スタッフブログ
いつの間にかに 秋の空( ゚Д゚)
暑さにやっと慣れたと思っていたら
妙に朝晩涼しくなり
空を見上げると秋の雲がぷかぷかと
もう秋なんですね
秋と言えば、実りの秋スポ-ツの秋
読書の秋
とありますが
皆さんの秋は ど・ん・な 秋ですか
それぞれの、秋を見・つ・け・て楽しみましょう
何かしたいけど見つからない
という方は
身・体・改・善にチャレンジしませんか?
きついトレ-二ングや食事制限
の類ではなく
考えて食事をすることで冷え・むくみを改善
利水作用のある食材を取り入れるだけ
冷え性の方は”常温”または”火を通して”食べるようにしましょう
夏野菜のキュウリ・スイカ・トウモロコシ
黒豆・緑豆・小豆・インゲンの豆類 メロン等々 効果があるそうです。
身体に余分な水分があると、冷え・関節痛・頭痛などの症状をひきおこす要因にも
秋そして冬を迎える前に、夏に酷使した身体と内臓を整え
是非、快適な日々をゲットして下さいお・試・し・あ・れ
わたくし、渋谷は小樽水族館のアシカのように
静かに、瞑想に取り組みま~す
瞑想中のアシカ君
2019/08/07スタッフブログ
携帯??? の 中??? の『うまいもの!!』
2019/07/30スタッフブログ
楽しいのは泳ぐだけじゃない!
7月26日~29日に実施した短期教室1期目最終日はテストを行いました
認定級は次回短期教室、ジュニアコース入会後も引き続き使えますので是非また来てくださいね
夏の入会キャンペーンを行っているので普段より入会がお得ですよ~
ジャパンに通っていると水泳以外の楽しみもありますバスハイキングがあったり・・・
体操前の時間にみんなでペンタ君を描いてみたりお友達やコーチとのコミュニケーションも楽しみの1つですね
またプールでお待ちしています
2019/07/27スタッフブログ
短期限定ペンタくんと写真撮影
みなさん!!!短期初日いかがでしたか
コーチたちも皆さんと練習ができて楽しかったです
あと二日間頑張りましょう
短期期間ペンタ君が皆さんをお出迎えします
みんなで記念写真を撮ってね
2019/07/20スタッフブログ
話題のくまさん
さあ、あと何回寝ると
やってくる~が
子どもたちのもっぱらの話題です
夏休みを心待ちしていて、カウントDownしているんですね~
わたしの子供の頃は、バスケットのチ-ムに所属しており朝・昼と 2部練習
その後、塾へGO キャンプやお祭り・海・山へと盛りだくさんな日々を過ごし
そして、山では なんとくまさんの おおきなうん〇こを発見
貴重な体験もありました
夏休みが終わるころには 焼き過ぎたト―ストのように 真っ黒に
懐かしい思い出です
新元号の年大人も子供も 楽しい思い出を
沢山作りましょう
クマといえば、野幌森林公園に出没するくまさん 何事もなく 元の場所に戻って
くれるといいなと
願うばかりです
実は 我が家にも ( ^ω^)・・・ くまがいます
名前が”くま” なのです(=゚ω゚)ノ 大きな くりくりとした目を開け カメラ目線で
爆睡中( 一一) 眼球が乾かないのか 少々心配ですが
毎日 くまの行動を楽しんでいます
大きな”わんこ”と生活している渋谷がお伝えしました。