Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2021/12/13スタッフブログ

こんにちは

JSS深井の関本です。

12月に入り一気に

クリスマスムードに

なりましたね。

深井でも19日に

クリスマス会が行われます。

さて、

泳げることは、

一生の財産になり、

宝物になることを

ご存知ですか?

自転車、竹馬、水泳の

3つは、数年間行わなくても

すぐに思い出し出来るそうです。

子どもの間に泳ぐ技術が

身につくと大人になっても

泳ぐことができるということです。

1つでも多くの泳法を

マスターして欲しいと思います。

そして、4泳法を習得してからが

本当の水泳の楽しさや

より高い技術の習得になります。

4泳法習得(G2級)までは

基礎水泳の習得で、

そこからが

より長く

より速く

より楽に

泳ぐための

上級水泳の練習になります。

このような練習を行うことで、

レベルの高い泳ぎを習得し

大人になっても憶えている。

その高い技術の習得こそが

本当の財産になり

宝物になります。

そんなプレゼントを届けたい

JSS深井スイミングスクールです。

 

2021/12/10スタッフブログ

水で癒しを!

こんにちは

JSS深井の中尾です!

誕生石というものがあるのを知っていますか?

12月の誕生石は

トルコ石という石で

綺麗な水色の石です!

この石は身に付けている人に

安らぎを与えてくれるそうです!

水にもリラックス効果が

あるのを知っていますか?

夜眠れないときに、コップ一杯の水を飲むだけで、

リラックスし眠りにつきやすくなるそうです!

プールで体を動かすことにより、

気分がスッキリします。

その結果、

夜もスッキリ気持ち良く

眠ることが、出来ます!

身体をしっかり動かして元気いっぱいで

毎日を楽しめるようにしていきましょう!

 

 

2021/12/07スタッフブログ

またまた出ました!!

こんにちはコーチの足立です

12月5日(日)

和歌山県にある秋葉山公園県民水泳場にて、

秋葉山マスターズ水泳競技大会が

開催されました

JSS深井マスターズチームからは、

4名の選手が出場いたしました

 

男子400M自由形において、

JSS深井所属中野選手、

4分25秒41は

マスターズ長水路日本新記録です🤩

まことにおめでとうございます😤

 

ちなみに中野選手は以前、

マスター短水路日本新記録も樹立されております🤣🤣

 

今回の記録は50Mプールでの日本新記録、

以前樹立されました記録は25Mプールでの

日本新記録となります

 

長水路、短水路共に日本王者になりました🤗

 

 

この新記録樹立により、我がスクールマスターズチームは、

大変奮起しております

 

来年1月に出場します、新春マスターズにおいては、

新たな日本新記録、世界新記録が誕生する予感が……

このブログを読んでいただいた皆様🤩🤩

来年の1月末くらいのブログにご注目ください😎

新春マスターズには当スクールから

たくさんの選手が出場されます

また良い記録が生まれることを願っております🏊

 

 

2021/12/06スタッフブログ

ジュニアチャンピオンシップ

こんにちは

JSS深井の関本です。

昨日、JSSさやまで

第52回JSSジュニアチャンピオンシップが

開催されました。

今回はさやま校、エビス校、いずみ中央校、深井校の

4校での開催となりました。

深井からは未来のスーパースター軍団

SJ4コースの17名が出場しました。

集合したときは、大会に行くというよりは

遠足に行くような雰囲気でしたが、

会場に着き、プールを見た瞬間から

顔色が変わり、緊張モードに ドキドキ

でも、ウォーミングアップも終了するころには、

会場の雰囲気にもなれ徐々にいつもの

元気な深井っ子に‼

さすがにレースでは、緊張している子もいましたが、

みんな元気に頑張って泳いでくれました。

その姿を保護者の皆様にも観て頂きたかったです。

今回の努力賞は

 

サイゾウくんとコハルちゃん2人が受賞しました。

おめでとうパチパチパチ👏

 

これからも練習をたくさんして、

次の大会に向けてがんばりましょう。

LET’S GO FUKAI

2021/12/04スタッフブログ

2021年も残り1ヶ月を切りました

こんにちは!JSS深井の藤原です

2021年も残り1ヶ月を切りました

外では寒さが深まり、朝と夜の気温差も

大きくなりましたね。

今年の冬も、深井のプールで泳いで

寒さに負けない元気な身体を作りましょう

 

12月も引き続き、

「1日無料体験・1ヶ月体験教室」を

実施しております。

1日無料体験は、「お子様・成人様」共に、

参加された日のみの体験となります。

1ヶ月体験教室は、本科に体験のお子様の場合、

ご希望の曜日を選んで頂き、1ヶ月間の中で

4回レッスンにご参加頂きます。

ベビークラスの場合は、火曜日・金曜日・土曜日

の中で、4回を選択頂いてのご参加となります。

 

1日無料体験」は、無料で1回授業を受けることが出来ます。

「1ヶ月体験教室」は、レッスンの雰囲気や練習の成果を

感じて頂けるのが特徴です。

 

1ヶ月本科体験の受講料は、

①「本科体験のお子様」6,050円

②「ベビークラスの体験」3,300円

③「成人様のらくらくコース体験」4,400円

となっております。

(※)価格は全て税込価格となっております

(※)③のみ対象は中学生以上となります

 

成人様のらくらくコースには下記の3種類あります。

①らくらくデイ

②らくらくフルタイム

③らくらくウィークエンド

ご体験の際はらくらくフルタイムでの参加となります。

ご希望の曜日・時間内にご参加頂けます。

また、どのコースもプログラムにご参加頂けますが、

スタッフの指導無しでのフリー遊泳も可能です。

(※)入会後の時間帯・クラス・料金につきましては、

PDFをご覧ください。

皆様のご参加お待ちしております

 

2021.10価格表

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

らくらくメイト料金表

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/12/03スタッフブログ

練習中も心遣いを大切に!

こんにちは!

JSS深井の中尾です!

キク科のツワブキという花を知っていますか?

秋に黄色い花を咲かせるそうです!

花言葉は心遣いという意味があります!

本科コースの皆さん!

練習中、周りのお友だちの事を

考えて練習出来ていますか?

自分の順番を待っている時、遊んでいたりすると、

他のお友だちが、最後まで泳げなくなってしまいます。

最後まで泳げないと、

タッチの練習が出来なくなってしまいます。

練習中は自分が良ければいいのではなく、

他の人への心使いを持って、練習に取り組み、

上手に泳げるようにみんなで頑張りましょう!

 

 

 

2021/12/02スタッフブログ

お楽しみに!

こんにちは!

JSS深井の小西です😀

12月になりましたね🎄

クリスマス会が待ち遠しい毎日です😙

只今、クリスマス会のキャンセル待ち

1部・2部ともに満員の状態です‼

誠にありがとうございます😌

今年は某人気アニメキャラクターの景品

盛りだくさん!☺

ちなみに、くじ引き1等賞はコチラ|д゚)チラッ

お菓子も様々な種類がありますよ~😋

その他にも、写真に無い景品やお菓子が

たくさんありますよ!㊙

着々と準備を進めておりますので、

どうぞお楽しみに!(*^▽^*)

2021/12/01スタッフブログ

おめでとうございます ( *´艸`)💕

こんにちは

ベビークラス担当の大澤です

さぁみなさまお待ちかねの

お誕生日紹介です

 

じゃじゃ~ん

 

 

本日 1日、1歳のお誕生を迎えました

直矢くんです

そして、お母さんが手に持っているのは

11月度のスタンプカード

…ということは……そうです

皆勤賞おめでとうございます

 

入会当初は、お母さんの腕の中で

気持ち良さそうにゆらゆらしていましたが

最近では積極的に腰掛けキックや

手をス~ィ ス~ィ動かしてくれています

 

 

 

また、大きな声でお話もしてくれるんですよ

 

寒さが厳しくなりますが、

また次の皆勤賞を目指して

たくさん来てくださいね

 

直矢くん

🎂おたんじょうび🎂

💎皆勤賞💎

🎉おめでとうございます🎉

2021/11/27スタッフブログ

ジュニアチャンピオンシップが開催されます

こんにちは!JSS深井の藤原です

12月5日(日)

ジュニアチャンピオンシップ

が開催されます。

JSS深井からは、「男子10名・女子7名」の

合計17名・41種目に出場します

今年はコロナの影響により、関西南地区が4校ずつ

で2会場(松原会場・さやま会場)に分かれて開催されます。

今回参加される選手の中には、初めて参加される方も

いられます。

大会当日は緊張したりすることがあるかもしれませんが、

日頃の練習の成果を発揮出来るように頑張ってください

今大会も、感染症対策をしっかりとりながら開催致します。

2021/11/27スタッフブログ

今日はお風呂に入ろう!

こんにちは!

JSS深井の中尾です!

今日は11月26日

いい風呂の日ということで

お風呂に入って温まりましょう!

お風呂には身体を温めるだけでなく、

リラックス効果があり、

疲れた身体を

癒してくれるといわれています。

身体を温める事により、血行が良くなります。

血行が良くなることで、

冷え性の軽減をしてくれるといわれています。

他には、

肩こりや腰痛の改善にもつながります!

お風呂上りにストレッチを行うことで、

効果アップがきたい出来ます!

肩関節のストレッチを行うことで、

肩の可動域が広がり、

水泳では、腕を遠くに伸ばすことが出来るようになり、

より水を掴むことが出来るようになります。

身体を柔らかくすることは、

ケガを防ぐ為だけでなく、

水泳でのパフォーマンスを高める事にも繋がります!

上手に泳げるようにみんなで練習しましょう!

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る