Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS深井スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(52ページ目)
スタッフブログ(52ページ目)
2020/02/04スタッフブログ
最近、こんなことないですか??
こんにちはコーチの足立です
本日のタイトルは「最近こんなことないですか??」です
最近、本科クラスのお友達間での水着、バスタオルの入れ違いが、
多く見られますお手元にある水着、バスタオルが、
ご自身の物かを、この機会にご確認してみてはいかがでしょうか
違うお友だちの物を持っておられたら、
遠慮なくスクールまでご連絡してください
ひょっとしたら別のお友だちが探しているかも………
2020/02/04スタッフブログ
日帰りスキー遠足
こんにちは
JSS深井の中西です
2020年2月2日(日)
六甲山スノーパークに
日帰りスキー遠足に行きました
42名のお友達が参加してくれました
ご参加いただいた方々ありがとうございました
暖冬の影響で各地、雪不足で
悩まされていますが
ここは人工雪
心配なく当日を迎えられました
しかも、快晴
わいわい楽しく滑ることが出来ました
「今年度はたくさんリフトに乗ろう」
を目標にインストラクターさんに
ご指導していただきました。
結果、深井で過去最高のリフト乗車回数でした
六甲山のスタッフさんもビックリされていましたね
それだけ参加したお友達が上達した証です
皆さんよく頑張りました
最後に全体写真をパシャリ
2020/01/29スタッフブログ
★マスターズだより★
こんにちは
ダ~~~イエットは来世から大澤です
本日は「JSS深井最強マスターズチーム」のお話です
彼らは、なななな…なんと
2019年7月1日~12月末日の間に
日本記録を樹立いたしました~~~
では、その記録を紹介させていただきます
★個人の部★
森久 加奈 様
50M(長水路) 背泳ぎ 40~44歳 31.05
100M(長水路) 背泳ぎ 40~44歳 1:07.24
★リレーの部★
男子 4×50M(短水路) フリーリレー 160~199歳
金澤 健司 様 / 中野 智啓 様 / 坂井 将人 様 / 橋本 貴幸 様
1:38.54
混合 4×100M(短水路) メドレーリレー 160~199歳
森久 加奈 様 / 酒井 雄一 様 / 中野 智啓 様 / 中山 有紀 様
4:10.11
上記の記録は、2020年1月1日付で日本記録に認定され
日本マスターズ水泳協会より日本記録証が授与されました
おめでとうございます!
今後も、自身の記録を更新できるよう
頑張ってください
2020/01/27スタッフブログ
安全水泳
みなさん こんにちは 関本です。
本科コースでは
25日(土)から1月度の進級テストが
スタートしました。
テストを受けたみんな結果はどうでしたか?
これから受けるみんなは自信のほどはどうですか?
テスト終了後はいつもは遊びタイムですが、
今月から奇数月は安全水泳を行っていきます。
もしもの時に自分自身の命を守るために
必要な泳法や浮き方を練習します。
いつもとは違った泳ぎをするので、
慣れるまではちょっと難しいかもしれないけど
頑張って練習しましょうね
2020/01/23スタッフブログ
プールからのお願い➁
こんにちは!
コーチの小西です
本日はお願い事があります
皆さん、JSSの指定Tシャツは持っていますか?
最近とても寒くなってきましたね
体操時にTシャツ無しで寒くないですか
身体を冷やさないためにも、
指定Tシャツは体操時に必ず着ましょう!
また、バスに乗ってプールに来ているお友だちは
安全の為、必ずシートベルトを着用しよう!
もちろん、シートベルトだけでなく、
バスに乗っている間は、到着するまで
きちんと座って待っていてくださいね
ルールを守って、楽しく泳ぎましょう!
2020/01/22スタッフブログ
プールからのお願い (*´ω`*)
こんにちは
健康診断に向けての減量失敗しました…
大澤です(。◕ д ◕。)
さて、1月より館内の3か所に掲示しております
「靴 間違え 防止俳句」
みなさまご覧いただけましたでしょうか
実は、す~~~~~んごく多いんです
靴の履き間違え
しかも、出てきません
なぜなら…そうです
名前が書いていないのです
残念ながら、夏頃からフロントでずっと持ち主を
待っている靴が1足 (´;ω;`) かわいそうに
そこで、私たちスタッフは
「靴 間違え 防止俳句」を一句ずつ考え
スタッフ間で投票しました
そして、出来上がったのがコレ☟です
あまり大きな声では言えませんが…
たま~に成人会員様の履き間違えもございます ( ;∀;)
みなさま、靴だけではなく
持ち物には名前を
お願いいたします
2020/01/21スタッフブログ
新春マスターズミート2020!!
こんにちはコーチの足立です
1月25日(土)、26日(日)の二日間で、
新春マスターズミート2020が開催されます
JSS深井チームから13名の選手が参加されます
またまたリレー種目において日本記録の予感が……
出場される選手の皆様日頃の練習の成果を発揮できるよう、
頑張ってください
2020/01/21スタッフブログ
新年フェスティバル
こんにちは、関本です。
18日土曜日に和歌山の秋葉山公園県民水泳場にて
第46回JSCA新年フェスティバル水泳競技大会が
行われました。
多くの選手が新年1発目のレースとなり、秋から年末に
掛けてのベーストレーニングや年末の合宿の成果を試す
大会になります。
深井からは上は社会人から下は小学校1年までの
46名のエントリーとなりました。
多くの選手が自己ベスト更新してくれました。
おめでとう\(^o^)/\(^o^)/
パチパチパチパチ
そして、TEAM戦でもあり、総合優勝まではまだまだでしたが
各グループ別でも表彰があり
なんと
男子10歳以下グループ 優勝
女子11~12歳グループ 優勝
という結果を残してくれました。
おめでとう\(^o^)/\(^o^)/
パチパチパチパチ
写真は代表してリレーメンバーでパシャリ
メドレーリレー、フリーリレー両方とも1位でした。
それから、個人でも
10歳以下 男子優秀選手として
久保 樟一郎君
男子優秀選手として
国本 莉一君が
受賞しました。
おめでとう\(^o^)/\(^o^)/
パチパチパチパチ
そして
国本 莉一君ですが
この春、東京で行われる
全国JOCジュニアオリンピックカップの
標準記録を突破し50m背泳ぎの出場の切符を
手にしました。
これまた、おめでとう\(^o^)/\(^o^)/
パチパチパチパチ
まだまだ新年スタートしたばかり、次は
2月に行われるわかやまオープンに向けて
LET’S GO FUKAI
保護者のみなさまへ
朝早くからの送迎、応援ありがとうございました。
選手のみんなが練習を頑張った分だけ、力がついたと
実感できた大会になったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020/01/18スタッフブログ
日帰りスキー遠足 準備編
こんにちは
深井SSの中西です
日帰りスキー遠足にご予約
いただいた方ありがとうございました
当日まで1ヶ月を切りました
コーチは着々と準備を進めております
参加するお友だちはしおりを見ながら
お家の人と一緒に準備をしてください
レンタルウェアをお申し込みの方へ
レンタルウェアは当日の朝受付にて
お渡しします。
受け取り次第更衣室で着替え
帰りは着て来た服に着替えて
そのまま返却してください。
例年と違いますがご理解
よろしくお願いします。
2020/01/16スタッフブログ
お節料理
こんにちは!コーチの小西です
2020年が始まり、約2週間が経ちました。
早く感じますね~1月15日は、お正月に
区切りをつける日という事なのですが…
皆さん、お節は食べましたか?
お節料理には、それぞれ意味があり
黒豆⇒邪気を払い、健康で丈夫に過ごす事を願う
数の子⇒子孫繁栄を願う
ごまめ⇒五穀豊穣を願う
紅白かまぼこ⇒赤は慶び、白は神聖の意味を持つ
昆布巻⇒健康長寿を願う
伊達巻⇒知識が増える事を願う
栗きんとん⇒金運を呼ぶ
筑前煮⇒末永い幸せを願う
など、縁起物となる食べ物が沢山あります。
ちなみにコーチは、数の子と伊達巻が大好きです
中々食べ慣れない物で、お節が苦手な方も
いるかもしれないですね
お節に関わらず、好き嫌いはせず何でも食べましょう!
また、お節に何を食べたか教えてくださいね