Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(19ページ目)

2021/12/08スタッフブログ

★プールサイド参観★

こんにちは

12月に入り寒い日が続いていますね

 

 

今年も残すところ1ヵ月となりましたが

風邪を引かないように手洗いうがいをしっかり行って

元気に過ごしていきましょう

 

 

さて今週からプールサイド参観が始まりました

 

 

体操場では子供たちが

『今日はママが見に来てくれるんだ~』とお話しをしてくれます

すごく嬉しそうで見ているこちらも幸せな気持ちになりますね

 

 

プールサイド参観は今週と来週です

ご予約日をご確認のうえ

お間違いのないようご参加下さい

 

 

普段とはまた違ったお子様の頑張っている表情が

見ていただけると思います

 

 

これから参観の方はお楽しみに

 

 

ギャラリーで観覧できない間に

すごく上手に泳げるようになっていると思いますので

たくさん褒めてあげて下さい

 

 

そして最後に・・・

 

 

いつもとは違うパフェを食べたのでその写真で

締めくくりたいと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生クリーム多めのマカロンのせです

甘いものが大好き嘉陽でした

2021/12/01スタッフブログ

★Hallo December☆

皆さん、こんにちは。

今日から12月です!

早いもので今年も残すところあと1ヶ月となりました。

 

それに伴い、JSS八王子の玄関も冬仕様に変身

まだチェックしていない方は、是非見に来てください。

ちょっとだけ、おまけで写真を載せておきますね!!!

こんな感じでイルミネーションをしています

プールに来て、練習もできてイルミネーションもみれて一石二鳥ですね

 

話は変わりますが、12月4日(土)から初泳ぎの申込が始まります。

たくさんの申込、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

それでは

2021/11/24スタッフブログ

寒い冬には、、、

こんにちは

 

最近は私が小学3年生の頃に流行っていたゲームが

先週リメイクされて発売されたことが嬉しくて嬉しくてしょうがない大勝コーチです

購入はしましたが、実際にまだ遊べてないですが、、、(笑)

 

15年も前のことなのにすごく熱中してやっていたことを覚えています

好きだったことはいつまでも覚えているもんですね

もっと好きなことを増やして、さらに楽しい毎日を送りたいですね

 

そんな私の話はさておき、、、

今朝はすごく気温が低かったですよね

布団から出れないという方もいらっしゃったんじゃないですか???

 

寒いからと言ってずっとお家で過ごしていては

寒い冬を乗り越えられませんよ

 

冬でも体を動かす事で、丈夫な体になり、

病気、ケガのしない体になります

 

体を動かすにはピッタリな施設があるじゃないですか

JSS八王子スイミングスクールですよ

プールは寒いからという方も安心です

温水設備や採暖室もあるので寒い冬でも水泳を楽しむことができます

 

また、冬でもプールでのイベントが盛り沢山です

冬でも泳ぎたいという方には冬季短期教室

詳しくはこちら→https://www.jss-group.co.jp/hachiouji/10337

 

お子様の練習している姿を間近で見たいという方にはプールサイド参観

詳しくはこちら→https://www.jss-group.co.jp/hachiouji/10417

 

年始には大人気の初泳ぎ

詳しくはこちら→https://www.jss-group.co.jp/hachiouji/10403

 

このように冬でもイベントを実施しています

更に詳しい内容をお聞きされたい方は電話等でをお尋ねください。

☎042-666-7211

 

それでは今日はこの辺で

またお会いしましょう

2021/11/20スタッフブログ

★ジュニアチャンピオンシップ★

こんにちは

 

11月も中旬に入り、気温がグッと下がりましたね

これからが本番となります

体調に気をつけて寒いを乗り越えましょう

 

さて、JSS八王子スイミングスクールでは

11月7日(日)にジュニアチャンピオンシップを行いました

 

この大会では良い成績の選手に

1名ずつ新人賞の盾が贈られます

今回、新人賞に選ばれた2名をご紹介したいと思います

 

男子新人賞

小名木 菖之介(おなぎ しょうのすけ)君

女子新人賞

須藤 亜唯(すどう あい)さん

 

以上の2名になります

おめでとうございます

 

次回は誰が選ばれるか楽しみですね

選ばれるように頑張っていきたいと思います

2021/11/17スタッフブログ

今日の夜中に・・・

みなさん、こんにちは

気づいたら寒くなっていて、冬の訪れを感じている今日この頃です…

さて、みなさんは

今日の夜中に、地震があったことに気づきましたか??

私はぐっすりと眠っていたのですが、ビックリして跳び起きました

すぐに携帯を見ましたが、

特に何事もなかったので「気のせいかな?」と思い眠りにつきました

朝、確認をしたところ八王子は震度2だったそうです

ところでみなさんは、防災グッズを用意していますか?

用意しておいた方がいい防災グッズを少しだけ紹介していきます

NO.1→水

「1人1日2~3L×家族数×最低でも3日分」くらいは用意しておいたほうがいいとのこと

NO.2→食料全般(火を使わなくても食べられる非常食・保存食)

非常食と言えば、「乾パン」が有名ですが、水もガスも止まったときに役に立つのが缶詰だそうです

ちなみに私は中学生のときに、

お弁当を忘れて職員室で「乾パン」を買って食べたのが「乾パン」との思い出です(笑)

他にもドライフルーツや羊羹も良いとのことです

あと、忘れてはいけないのが幼児用の液体ミルクです

NO.3→懐中電灯、ランタン、ソ―ラ―ライト、ろうそく等の灯り系

電気がないと夜は真っ暗になります。そんなとき、灯り系はとても役に立つとのことです

 

3位までを紹介しましたが、他にもガスコンロやモバイルバッテリーなどもありました

ネットで「防災グッズ」と検索するとたくさん出てくるので、

興味のある方は検索してみてください

 

ちなみに、JSS八王子では今日まで避難訓練を実施しています

スイミングで練習中に災害が起きた時にどうやって逃げるのか・・・

どうやって家まで帰るのか?

などなど、逃げる訓練プラス実際にあったときのお話しをしています

詳しくはこの記事以降にアップされる避難訓練ブログを見てね

 

では、またいつか~

2021/11/11スタッフブログ

第2回八王子健康祭り☆

皆さん、こんにちは!

11/11(木)に成人会員さんを対象としたイベントを行いました。

その名も、「八王子健康祭り」です

ちなみに今回で第2回目となります。

 

今回は、J-パドルバイク(2箇所)、水中トランポリン、筋トレコーディネーションの

4グループに分かれてのサーキットトレーニングを行いました。

また水中でのサーキットトレーニングの前に、歩行年齢測定とAGEs測定を行いました

次回は、来春の開催を予定していますお楽しみに!!!

2021/11/10スタッフブログ

感染対策!

こんにちは

今日は秋晴れでポカポカ陽気ですね

とても過ごしやすく気分もあがりますね

日中が暖かい分、夜は肌寒く寒暖差があるので

体調を崩さないようにしましょう

 

JSS八王子スイミングスクールでは、コロナウイルス感染対策として換気や消毒等を

徹底しておこなっています

緊急事態宣言が解除されていますが、引き続き今まで通りの感染対策を継続していきます。

これから冬になり気温も下がってきますので、プールから上がったら

しっかり髪と身体を拭いてから更衣室でお着替えしましょう。

髪の長いお子さんはタオルキャップの利用もオススメです

ご不便おかけしていますが、皆さまのご理解ご協力に感謝しています。

引き続きよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

2021/11/03スタッフブログ

☆パフェシリーズ☆

 

 

本日のブログ担当は嘉陽です

 

 

今日11月3日は文化の日

祝日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか

 

 

ゆっくり過ごすお休みも

アクティブに過ごすお休みもいいですよね

 

 

そんな文化の日は・・・

私の父の誕生日なんです

 

 

さてここで

皆様お気づきでしょうか

 

 

私の名前の文香(ふみか)も読み方を変えると

ぶんか←となります

 

 

そうですw

父の誕生日ということもあり

そんな理由で名前を付けたそうです(笑)

 

 

昔はどんな理由なのよと思っていましたが

今となってはわかりやすくていいなと思っています

 

 

そんな余談はさておき・・・

11月に入り寒くなってきましたね

 

 

寒くても私は四季の中で秋が一番好きです

なぜなら美味しいものが多いから(笑)

その中でも栗は特別好きです

 

 

もうおなじみのパフェシリーズも

栗の季節になったので行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しすぎて幸せでした

 

 

秋が終わるといちごの季節になりますので

次回もお楽しみに

 

 

2021年も残り2ヵ月

 

 

よく食べてよく寝て

元気に年末まで頑張っていきましょう

2021/10/27スタッフブログ

今日から申込開始ですが…

皆さん、こんにちは。

本日からクリスマス会の申込が開始となります。

ですが、、、

本日で1部2部共に定員に達してしまいました。

お申込みをされた方は、当日会えるのを楽しみに待っています

 

 

さて、皆さんは最近いかがお過ごしですか?

今年は急に寒くなり秋をあまり感じられなかったですよね

個人的には秋が一番好きな季節なので、少し悲しかったです。

 

秋の魅力と言えばやっぱり美味しいごはんではないでしょうか

秋刀魚や栗ご飯など美味しいごはんが多いですよね!

マイブームは、しめじです(笑)

しめじは冷凍して保存しておくのがおすすめらしいです。

そうすると栄養価が上がるなどと、某動画サイトで見ました(笑)

皆さんもぜひ試してみてください。

そして何と言っても低カロリー!!!ダイエットにはもってこいの食材となっています。

寒くなり、ついつい食べ過ぎてしまうそんなあなたに必見

いつもの料理にしめじを加えるだけでちょっとした満足感が得られるかもしれませんよ!?!?!

 

あ、こんなにしめじについてお話ししていますが、企業案件でもPRでもなんでもありません。(笑)

ただの個人的な感想です(笑)

 

ではでは、クリスマス会の当日、お会いできるのを楽しみに待ってます~

 

それでは

2021/10/22スタッフブログ

秋🍁から冬⛄に

こんにちは

急に気温が下がり、

急いで服を押し入れから出した大勝コーチです

 

もう10月も後半になってしまいましたね。。。

題にもある通り、最近はからになりそうなくらい寒くなりましたね

 

先日見たニュースにて、今年の

例年より各地で気温が低くなる所雪が多く降る所があるかもしれないらしいですよ

これからの季節は、急な気温の変化には十分気を付けましょうね

 

やっぱり寒くなると外に出て、身体を動かす事が嫌になってしまいますよね

 

そんな方たちにはJSS八王子スイミングスクールがオススメです

プール入る方が寒いと思われるかもしれませんが、そんなご心配は無用です

温水プールですので、毎日水温水質管理もされています

是非、寒い冬もプールに来て、たくさん泳いで体力をつけてを乗り越えましょう

 

 

 

になるという事は、、、

 

なんと、、、

 

今年もやります、、、

 

毎年恒例の、、、

 

クリスマス会

 

大人気のクリスマス会を今年も実施します

今年は何をするのか楽しみですね

今年もサンタクロース来てくれるかな、、、?

是非楽しみにしていてください

 

申し込みが10月27日(水)11:30~となっています

詳しい内容等はコチラに載っています

https://www.jss-group.co.jp/hachiouji/10278

 

多くの方のご参加をお待ちしています

 

では、私のブログはこの辺で

大勝コーチも泳いで体力つけてきます

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る