Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八王子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(27ページ目)
スタッフブログ(27ページ目)
2020/09/23スタッフブログ
Are You Ready??
皆さん、こんにちは。宮森です。
急激に肌寒くなってきましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
くれぐれも体調には気をつけてください
本科コースのお友達は、今週はテスト週ですね!
1つでも進級できるよう、0.1秒でも速く泳げるように
頑張ってください
そして、残念ながら合格できなかったお友達も
「なぜ、合格できなかったのか」
「なにがダメだったのか」
担当コーチに聞いてみてください。
コーチ達は、認定証を渡すときに「なにが今回足りなかったのか」
を1人1人に必ずお話しているはずです。
そして、今回足りなかったところを次の月の練習から
意識してやってみましょう!
諦めずに頑張ればきっと上手に・速く泳げるようになります。
さて、今週末は秋のフェスティバルが開催されます。
今回のイベントはいつも以上に人気ですぐキャンセル待ちになってしまいました
参加されるお友達は、思う存分楽しんでください
残念ながら参加できなっかったお友達も、次はクリスマス会が待っています。
普段の練習と同じで、次頑張ればいいんです
今回より少しだけ早めに申込んでみてください
今年のクリスマス会はいつもとはちょっと違う仕様になってます!
正式に発表になるのを心待ちにしていてください
コーチ達もとても楽しみにしています
また、来週の28(月)~30(水)は休館日となっていますので、
お間違いない様にお願いします
今週もプールで皆さんにお会いできることを楽しみに待ってます!!
では、
2020/09/16スタッフブログ
秋といえば・・・
皆さん、こんにちは
今回のブログ担当は、菅原コーチです
最近は気温も下がり始め、過ごしやすくなってきましたね
朝晩は特に涼しくなってきているので、風邪などひかないように気を付けましょう
さて、秋と言われて何を思い浮かべますか?
〇〇の秋とも言ったりしますが・・・
『食欲』の秋や『スポーツ』の秋などなど
コーチは今年、『読書』の秋に挑戦してみようと思います
普段なかなか本を読む機会がないので、この時期に色んな本を読んでみようと思っています。
是非、おすすめの本があったら教えてください
そして『スポーツ』の秋といえば・・・
9月27日(日)に秋のフェスティバルをやります
申し込んでくれたお友達、ありがとう
コーチ達は今、みんなに楽しんでもらえるように準備しています
参加してくれるお友達には、招待状と体調チェックシートの入った黄色い封筒を
体操場にてお渡ししています。
まだ受け取っていないお子さんは体操場でコーチに声をかけて下さい
招待状と体調チェックシートは、当日忘れずに持ってきて下さい。
忘れてしまうと参加できません
また、当日少しでも具合が悪かったらお休みをするようにお願い致します。
当日、会えるのを楽しみにしています
2020/09/09スタッフブログ
秋になりましたね☽
こんにちは
9月になり、だんだんと秋の天気に変わってきましたね
先週水曜日に23歳の誕生日を迎えました、大勝コーチです
23歳の目標は『毎日を充実させる』です
目標を達成できるように頑張ります
話は変わりますが、
8月の毎日ブログチャレンジを読んでいただけましたか
コーチたちの趣味や好きなもの、プールで行っていることなどを書いてくれましたね
ブログチャレンジを通して、
八王子のことやコーチたちのことをもっと知ってくれると嬉しいです
さて、本日のブログは・・・
プールの更衣室です
「ん?更衣室?いつも通りじゃないの?」と思ったそこのあなた
いつも通りの更衣室ではないんです
何が違うか気になりますよね?
プールの更衣室は感染症対策のために、
風通しが良くなるように、
簡易的ですが男子更衣室を作ってしまいました
以前までの更衣室では
小窓が無く、空気がこもってしまっていたのですが、
NEW更衣室は風通しが良い素晴らしい場所になりました
着替える場所が被らないように時間ごとに分けたり、
更衣室内の対策もバッチリです
パーテーションやカーテンを使っているので、
外から見られる心配もございません
あれ?男子更衣室だけ?と心配している方もいますよね?
安心して下さい女子更衣室は換気を十分にして用意してありますよ
以上、NEW更衣室の紹介でした
しっかり感染症対策を万全にして、プールでたくさん体を動かしましょう
今日のブログはこれくらいで
23歳のNEW大勝コーチも頑張りますよー
2020/09/02スタッフブログ
結果発表!!
みなさん、こんにちは
海に行きたい市川です
先週のブログで好きな映画投票を行いました
その結果を発表します
たくさんの子供達が好きな映画を教えてくれました
なかには、候補に入っていない作品もでてきました
まずは、候補のおさらいをしましょう
①となりのトトロ
②千と千尋の神隠し
③ドラえもんシリーズ
④クレヨンしんちゃんシリーズ
⑤名探偵コナンシリーズ
⑥ハリーポッターシリーズ
⑦アラジン
この7つの中から選んでもらいました
栄えあるランキング1位
に選ばれた映画は・・・
③ドラえもんシリーズ
でした
お話してくれたお友達、ありがとうね
また、投票企画をやるときはお願いします
9月も元気に楽しくプールを頑張りましょう
2020/08/31スタッフブログ
今日まで!?急いで~
こんにちは。
フロントの小室です。
突然ですが皆さん
グランドチャンピオンシップのグッズはお申込みされましたか?
今年はコロナ禍で大会が2021年に延期となってしまいましたが、
その分スクールで購入できるグッズが充実しています
例年でしたら宝塚の会場でしか買えない商品やカラーが、今年はスクールで
注文できちゃうんです
コーチや選手コースの子たちが着ているの見たことありますか??
そう秋冬なるとよく見かけるこのパーカー
中は起毛になっていてとーっても暖かいんです
もちろん春先でも着れるパイル地のパーカーもありますよ
カラーバリエーションも豊富なので、きっとお気に入りのカラーが見つかります
お申込期限が8月27日(木)まででしたが、
「販売しているの知らなかった」「まだ購入できますか?」
というお声を多数いただいたので、
特別に本日の営業中19:30まで受注をお受けいたします。
ラインナップはこのブログの最後に掲載しています。
お申込お待ちしております
8月1日から行ってきましたブログチャレンジですが、
今日で終了となります。
皆さん楽しんでいただけましたか?
チャレンジは終わりですが、ブログは今後も掲載していくのでチェックしてくださいね
お得な情報やコーチの秘密など知れちゃうかも
明日からも1日1回、
JSS八王子ホームページ・ブログをチェックしてください
2020/08/29スタッフブログ
シェイクスピア!?
皆さんこんにちは
本日のブログを担当します渡辺です
8月も終盤
通われているお子さんは今週はテストなので
いつもよりもピリッとした緊張感が
一つ一つできることが増えていくのを見ていると
とても嬉しい気持ちになります
今日のブログは先日お子さんとの会話の中のこと
とその前に・・・
シェイクスピアはご存じでしょうか?
簡単にお伝えすると
・ウィリアム.シェイクスピア
・イギリスの劇作家
・ロミオとジュリエットやハムレットは有名ですね
つまりめちゃめちゃ凄い作家さんです
そんな人物の話です。
先日ひとりのお子さんに声をかけられて
話を聞くと
「コーチ・・・」
「オレ、目標があるんですよ」
なになに?
「知りたいですか?」
教えてよ
「シェイクスピア知ってますか?」
詳しくないけど知ってるよ~
「オレ、シェイクスピアを小さい子供たちに教えられる塾長になりたいんですよ」
!!!!!
もう、凄いの一言
とんでもない夢を語ってくれました
人に何かを指導する・教える・伝える仕事がしたいというだけでも
コーチとしてとても嬉しく思いましたが
きっと林先生もビックリの細かな目標に
とても驚かされました
サラッとこんな事を言えるようなら
きっとなれます
なれるよ。と、コーチより一言
将来がとても楽しみです
プールに通われてるお子さんには
それぞれにプールでの目標があります
今の目標はなんでしょうか?
潜れるようになりたい
クロール25mきれに泳ぎたい
4種目泳げるようになりたい!
スーパーマーリンダイヤ級になる!
自分にとっての大きな目標と
それに向けての小さな目標をもって
コーチと頑張りましょう
暑い日がまだまだ続きますので、
水分不足に気をつけてプールでたくさん泳ぎましょう
プールでお待ちしております
2020/08/28スタッフブログ
★愛されキャラクター★
回ってまいりました嘉陽です
今日はJSSの愛されキャラクターを
紹介していきたいと思います
みなさんはこのキャラクターをご存知でしょうか?
「見たことはあるけど名前は知らない」なんて方が
ほとんどかもしれません
しかも男の子と女の子がいるんです
男の子の名前は【ペン太】です!!!
女の子の名前は【ペン子】です!!!
知っていましたか??
こんなところにも
プールにも至る所にいるので探して見て下さい
ちなみに水着はペン太の総柄ですよね
私は可愛くて大好きです
2018年の初泳ぎにはJSS八王子にも
遊びに来てくれました
もしかしたらまたイベントの時に
遊びに来てくれるかも!?
それも一つの楽しみに
イベントに参加してみてください
次は渡邉コーチ
お願いしまーす!!!
2020/08/28スタッフブログ
出動。JSS八王子特殊部隊。
皆さん、こんにちは
宮森です。
早速ですが、JSS八王子スイミングスクールには
特殊部隊が存在します。
普段は、皆さんに気づかれないように活動していますが、
この際、公開しちゃいます(笑) たぶん、初公開です(笑)
どんな特殊部隊なの?
気になりますよね?
では、秘密を教えます。
JSS八王子スイミングスクールでは、皆さんが
プールでレッスンを行っている間、館内をすべて
「アルコール消毒」している人間が存在するんです!!
知ってましたか??
自動販売機・フロント前・玄関・トイレ・体操場などすべてです。
皆さんが安心して館内を利用できるように
毎日密かに活動しております
隊員はだれかって??
それは、秘密です(笑)
でも…ちょっとだけヒントをあげちゃいます
わかりましたか??
今度みかけた際は、
「アルコール消毒隊の方ですか??」
と、声をかけてあげてください。きっと喜びます(笑)
他にも隊員はたくさんいるので、他の隊員にも声をかけてあげてください
では、今日も元気に皆さんの安全を守るために
密かに出動してきます
では。
2020/08/26スタッフブログ
カメラマンになりきって(*^^)v
皆さん、こんにちは
本日の担当は、菅原コーチです
そろそろ夏休みも終わって、学校が始まっているお友達も多いかもしれませんね
夏休みの宿題は終わりましたか?
いつもより短い夏休みだったかもしれませんが、楽しい夏休みになりましたか?
夏休みの思い出を胸に閉まって、学校生活もプールも頑張ろう
さて・・・
今回は、『ベビーコース』の様子をちょこっと2つ紹介します
★1
ベビーコースでは、毎月ファミリーDayを開催しています。
ベビーコースに通っているご家族の皆さんで参加して頂くことが可能です。
今月は、8月24日(月)に実施しました
兄妹での参加はありませんでしたが、楽しく練習しました。
潜る練習では、お母さんと一緒に潜ったり、スイスイ輪っかをくぐって泳ぐ練習もします
みんなでジャンプは、色んな高さから元気よくジャンプ
上向きの練習は苦手なお友達も。。。
アンパンマンを見て頑張ります
こんなこともやります
ボール集め
たくさん集めて持ってきてくれます(^o^)
最後の自由時間では、ホイールと滑り台が人気
笑顔いっぱいでした
★2
年に3回水中写真撮影会を実施しています。
普段の練習の様子を写真や動画で撮影しています。
実は、この写真全て菅原コーチが撮影しているんです
最初の頃は、なかなか上手く撮れなかったけど、今では水の中やジャンプの瞬間なども撮れるようになってきました
カメラを向けると笑顔も見せてくれます
毎回、カメラマンになったつもりで撮影しています
そして、撮影した一部を館内に掲示しています。
先月実施したので、掲示板の写真が新しくなります
この掲示板がどんな風になっているのか
プールに来てご覧ください
では、今回はここまで!
次の担当は・・・この方
2020/08/25スタッフブログ
なつ!ナツ!?夏!!!
こんにちは
好きな夏休みの宿題は『読書感想文』
嫌いな夏休みの宿題は『自由研究』の大勝コーチです
もうすぐで8月も終わってしまいますね。。。
今年の夏は皆さんにとってどんな夏でしたか?
ちゃんと夏休みの宿題は終わりましたか?
たくさん遊びましたか??
いっぱい夏の思い出を作りましたか???
今年の夏は去年までとは違うものでしたね。
好きなところに行けず、会いたい人と会えず、
楽しみだったこともできなかった人も多いかと思います。
大勝コーチは大好きな海に行って真っ黒に日焼けしたかったです。。。
今年の夏の思い出はできなくても、
皆さんが元気に笑顔でプールに来て、
楽しく泳いで、それが皆さんの思い出になってくれれば、
大勝コーチはすごくうれしいです
そのために、プールではコロナ対策を万全にして、
コーチも元気に待ってるので、
皆さんも元気にプールに来てくださいね
8月が終わってしまうということは、、、
コーチたちのブログチャレンジも、あと少しで終わってしまいます。。。
多くの方に「ブログ読んだよ」と声をかけて頂き、本当に嬉しいです
残りわずかのコーチのブログもお楽しみに
明日のコーチはだ~れだ