Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2023/01/19スタッフブログ

運動不足だなぁ・・・

こんにちは。JSSスイミングスクール瓢箪山のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

遡ること1ヶ月前、進級テスト週間でのお話です

 

担当していたクラスはスーパーマーリン級のみで、テスト項目はタイム測定でした。

使用レーンは3レーン。総人数と各種目を合わせながら組を作っていきましたが、どうしても1人で泳がないといけない子が出てしまいました

 

すると、その子からある提案が。

「コーチ、一緒に泳ごうや」と

 

1人で泳ぐと気合いも入りづらいですし、競争相手がいた方が良いタイムも出やすいだろうと考えの下、「よし!やるか!」

 

そんな感じで、最終組に一緒に泳ぐことになりました!

 

OKしたものの、ウォーミングアップなし・日々の練習もなしだったので不安を感じつつ、ついにその時がやってきました

 

泳いだ結果は、なんとかギリギリ面目は保てましたが今までで一番しんどかったです・・・笑

 

これは完全に「運動不足だなぁ」

 

スクールへ通っている成人会員様やジュニア会員の子どもたちを見て思いますが、やはり”毎日身体を動かしている”ということはとても大切なことなんだと改めて実感しました。

 

日々の身体のケアはもちろん、適度な運動は健康な身体には必要なものですね

 

 

 

 

当スイミングスクールでは1日体験会や、1ヶ月体験会など、初心者の方でもお気軽に始められるプログラムをご用意しております。冬は水泳オフシーズンと思われがちですが、それは屋外の話。

冬は外に出て身体を動かすのは寒いし、夏は暑すぎ・・・という場合でも室内プールは一年中、一定の温度をキープしていますので常に同じ気持ちでプールに入ることができますよ

寒い冬は自宅でこもりがちです。体重増加しやすい冬にこそ、常に一定の温度を保っている施設内での運動をオススメします

 

ぜひご検討ください!

▶各種プログラムについて

2023/01/18スタッフブログ

キッザニア甲子園へ行ってきました!!

こんにちは。JSSスイミングスクール瓢箪山のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

コーチの水澤です。

 

 

 

1月15日(日)に兵庫県西宮市にある「キッザニア 甲子園」へ行ってきましたー!

 

今回、申込んで頂いた会員様はありがたいことに定員の40名でしたが、前日や当日欠席された方もいたので36名での実施となりました。

 

個人的に、”ららぽーと甲子園”には行ったことがあるのですが、キッザニア自体は初めてでした。どんなところなのか、チラーっと聞いたことや見た事がある程度で、子供達以上に行く前から楽しみにしていました笑

 

 

さて、実施日前の天気予報では雨とされていましたが当日は天候に恵まれ、雨に当たらずに済みました

キッザニアでのアクティビティ開始が9時~ということを考慮すると集合時間が朝の6時ということになってしまいましたつまり準備等を含めると皆さん起床時間が5時ごろになったのではないでしょうか!朝早くからの準備や送迎等、保護者の皆様はご協力本当にありがとうございます!

 

 

瓢箪山駅出発から阪神甲子園駅までの乗車はスムーズで、駅から施設までも少し距離はありましたが子どもたちは頑張って歩いてくれました!

 

施設入口に着くと、なんと凄い人数のお客さんが並んでいます!これにはキッザニア初参加の私も驚きました。キッザニア自体が2部制となっているのですが、15時から始まる2部目に参加するためのお客さんが朝8時の時点で順番待ちをしているのを見てさらにビックリしました・・・

 

時刻は9時前、お手洗いを済ませ係員さんの説明を受け、指示に従い施設の中へ!

 

目の前にはたくさんのお店が並んでいました!この時点で既に順番待ちをされている一般のお客さん方。私たちも希望しているアクティビティへ参加するために並ばなければ!

 

「お寿司屋さん」はなんと、開始2~3分で受付終了・・・

 

人気のアクティビティはすごいですね~

 

会場に入ってからは各自色んな体験が出来ました!

私たちコーチは施設の中をグルグルと見回りながら子供達のサポートをさせていただきました!

 

休日ということもあり、たくさんの人で賑わっていました。

お昼ごはんは各班時間を決めてタイミングを見つけて食事ができました。時間いっぱいまで遊びつくして、子供達からは「また行きたい!」「楽しかった!」との声がたくさん聞こえてきて良かったです

 

電車に乗る前に軽くオヤツを食べて、帰路につきました

 

帰りの電車もスムーズで、尼崎での乗換後は車内が空いていたのでみんな座ることができてよかったです。遊び疲れて寝てしまう子も何人か

 

無事に瓢箪山駅まで帰ってくることが出来ました!

今回参加していただいた皆さん、JSS瓢箪山ではキッザニア以外にもいろんな課外活動を実施していますので、ぜひ他の課外にも参加してみて下さいね

 

参加していない皆さん、スクールで実施している課外活動は以上のように楽しい企画がいっぱりあります。コーチによるサポートもあり、安心安全です!ぜひ次回は参加を検討してください!

 

本日は以上です。ありがとうございました

 

2023/01/05お知らせ スタッフブログ

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

今年(2023年)も、もっと皆さんに楽しんでもらえるようなブログを目指して頑張ります!

 

JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山、1月の休館日は通常通り毎週火曜日となっております。

 

今年もよろしくお願い致します。

2023/01/05スタッフブログ

【フィットネス】スタジオレッスン紹介!【ボディメイク】

こんにちは!JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

 

当施設3階にあります、フィットネスより、スタジオレッスンのご紹介をさせていただきます!

 

今回紹介いたしますレッスンは・・・?

 

 

【ボディメイク】です!!

スタジオレッスン写真

さて「ボディメイク」プログラムではどんなことをするのでしょうか?

 

簡単に身体を動かしつつ、身体の芯(コア)の部分を調整するような動きや、強化を目的とするプログラムとなっております。

身体の「コア」とは何なのか。それはその名の通りからだの中心にあたる部分です。主に、背骨まわり・腹筋群を指します。

上半身・下半身ともに動かそうとした時には必ずこの「コア」が支えとなり身体が動きます。

 

身体の中心部が不安定だと上肢下肢の各パーツとの調和がとれずバランスが崩れてしまいます。

つまり、ケガのリスクを減らす身体づくりに持ってこいのプログラムなんです!

 

 

レッスン時間は約40分~45分

 

レッスン日は、月曜日と奇数週の木曜日です。

●月曜日・・・(13時15分~14時00分)

●奇数週の木曜日・・・(15時10分~15時50分)

以上の日時で実施しております。

 

どのレッスンも楽しいものばかりなので、ご興味のある方はぜひ参加してみてください!

本日は、フィットネスのスタジオレッスンについてご紹介させていただきました。ありがとうございました!

 

2022/12/29スタッフブログ

⭐️ジュニアチャンピオンシップ表彰⭐️

2022年12月4日に行われました「ジュニアチャンピオンシップ」での

「優秀努力賞」受賞者です

 

ジュニアチャンピオンシップ優秀努力賞

     大浦選手

 

ジュニアチャンピオンシップ優秀努力賞

      中野選手

 

おめでとうございます

これからもファイト

 

 

2022/12/28スタッフブログ

【冬休み】まちがいさがし!【暇つぶし】

こんにちは!JSSスイミングスクール瓢箪山のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日はまちがい探しの絵をご用意しましたので、ぜひ挑戦してみて下さい

 

 

今年も残すところあと3日です

ジュニアコースの子どもたちは、幼稚園・学校が冬休みで退屈な時間を過ごしていませんか?成人コースの皆さんもしばらく身体を動かせずにムズムズしているのではないでしょうか

 

そんな今、ぜひとも挑戦してほしいものがあります!

 

それがコチラ

まちがい探しサムネ

 

外は寒いし、内ではなかなか身体を動かすスペースがない・・・といった悩みを解決すべく、冬休み期間の暇つぶしとして急いで準備しました

 

それでは問題をどうぞ!

(※画像をタップすると大きいサイズが表示されます)

 

 

こちらの間違い探しは細かい部分までよーーーく見て観察してください。でないと見落としてしまうぐらい小さな間違いがたくさんあります。いくつの間違いがあるのかは、年明けに発表となりますのですべての間違いを見つけられるように皆さん頑張ってくださいね

 

 

それではまた来年お会いしましょう。今年も1年ありがとうございました!

2022/12/17スタッフブログ

Jパドルバイク&バイポリンの研修を行いました!

こんにちは、JSSスイミングスクール瓢箪山のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

タイトルにもありますように、12月4日・5日の2日間でプログラムの研修会を行いました。

 

 

瓢箪山からは大湯コーチが5日のみ参加し、Jパドルバイク・トランポリンのプログラムについて勉強してきました!

 

各地方からプログラム担当のコーチが集結し、議論を交わし、実技指導についても研修を行う事ができました。

その時の様子を少しだけご紹介いたします。

 

新たなプログラムの体験も交えて、各スタッフと意見交換が出来とても有意義な時間を過ごすことが出来ました!

 

 

 

JSS瓢箪山でも実施中のプログラムなので詳しくはプログラム紹介まで!

リンク先は「コチラ」です。

 

2022/12/17スタッフブログ

クリスマス会楽しかったね!

こんにちは、JSSスイミングスクール瓢箪山のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

今回の記事は、昨日実施いたしました「クリスマス会」の様子をご紹介いたします

 

コロナ禍前の2019年に実施したものが最後で、今回は3年ぶりのクリスマス会です

実施スタッフ・コーチ達も「前回ってどんな感じだった?」と久しぶりの開催に新鮮な気持ちで準備に取り掛かりました

 

 

では、当日の様子を写真で紹介していきまーす!

 

様々なゲーム屋台に真剣な表情の子供たち

色んな景品を手にみんなで集合写真!

ポケモン最新作をゲットするお友達!

参加してくれたみんな、とても楽しそうに遊んでいました!最後の抽選会ではすごい盛り上がりで、狙っていた景品をゲットした子もいれば、悔しがり涙を流す子も・・・

 

久しぶりのクリスマス会は大いに盛り上がり、無事に終える事が出来ました

また来年も機会があれば実施したいと思いますので、今回参加できなかったお友達も誘ってもっと盛り上がるクリスマス会にしましょう!

ではまた来年お会いしましょう~

 

株式会社ジェイエスエス【公式】Instagramにも写真を掲載中デス!!

リンクはコチラ➡株式会社ジェイエスエス【公式】アカウント

2022/12/15スタッフブログ

おえかきペン太【No.011】

 

どうも!皆さんこんにちは。

いつもJSSスイミングスクール瓢箪山のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

コーチの水澤です。

 


 

本記事に入る前に、繋がりがある記事はコチラ

●[芸術の秋!]

●[おえかきペン太【No.001】]

●[おえかきペン太【No.002】]

●[おえかきペン太【No.003】]

●[おえかきペン太【No.004】]

●[おえかきペン太【No.005】]

●[おえかきペン太【No.006】]

●[おえかきペン太【No.007】]

●[おえかきペン太【No.008】]

●[おえかきペン太【No.009】]

●[おえかきペン太【No.010】]

 

 

おえかきシリーズ第11弾 新企画始動!?

お待たせしました!久しぶりですね

水澤コーチのおえかきシリーズ、第11弾ということで、今回は新たな試みとして皆さんに楽しんでもらえる企画をご用意しました!

 

ペン太くんの絵を通して、JSSについて興味を持ってもらえるようにこれからも絵を描き続けたいと思います

 

 

 

それでは今回新しく始まる企画として、間違い探しをご用意しました!

ペン太くんの間違い探し1

ブログを見てくださる皆さんに、より楽しんでほしいという思いで誕生したこの企画。

ぜひすべての間違いを探し出して、脳のトレーニング、頭をスッキリさせましょう!

スマートフォンでご覧の方は横画面にすると見やすいと思います。

 

ペン太くんの間違い探し2

※画像をタップするとキレイな画質でご覧いただけます。

 

2枚のイラストを比べて、いくつの間違いがあるのか探してみましょう!

答えは来週発表します。すべての間違いを見つけられるかな~?

 

 

リクエストをいただければ、すぐに描かせていただきますのでお気軽におっしゃって下さいね~

 

本日は以上です

 

2022/12/01お知らせ スタッフブログ

3年ぶりのクリスマス会!

こんにちは!

JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山のHP及びブログをご覧いただきありがとうございます。

 

クリスマスのペン太くんイラスト

なんと、3年ぶりにJSS瓢箪山にてクリスマス会を実施いたします!!

2019年が最後のクリスマス会だったんですね~

コチラはその当時のブログ記事です。

 

うきうきクリスマス会

 

クリスマス会に向けて飾り付けしました!

 


 

さて、今年のクリスマス会も当スイミングスクールの施設を全体的に使っていろんなゲームを行う予定です!さらに、いつもは練習で使うプールを自由に遊んでも良いのですさらに、さらに!今回の抽選会ではすごーーーく良い景品をご用意しておりますので、ぜひご参加ください!

 

詳細はコチラ↓

日 程

 2022年12月11日(日)

 第1部・・・ 9:00~12:00

 第2部・・・13:00~16:00

参加費

 ①     ジュニア・・・2,200円(税込)

 ②     付添の保護者・・・880円(税込)

対 象

 幼稚園年中以上/保護者

 (スクール生とその兄弟)

定 員

 80名

お 願 い

 一人でお着替えできないお子さま・JSS級(ピンク,レッドマーリン)の幼稚園児の場合、安全確保の観点から付添の保護者様もご参加願います。

 

申込開始から1週間経ちますが参加希望者が続々と増えておりますので、「参加したい!」とお考えの会員様はお早めにお申し込みください!お問い合わせは下記の電話番号よりよろしくお願いいたします

 

スタッフ一同お待ちしております

 

JSSスイミングスクール瓢箪山 JSSフィットネスクラブ瓢箪山
〒579-8041
大阪府東大阪市喜里川町3-22
TEL     :   072-985-1212
FAX     :   072-985-1214

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る