お知らせ情報

イベントやお得な情報をお届けします。

お知らせ(10ページ目)

2023/04/26お知らせ

春季チャンピオンシップ表彰

4月23日(日)に春季チャンピオンシップが行われました!

 

今回の表彰者を紹介します!

 

  女子優秀努力賞

   玉田選手

 

  男子優秀努力賞

   若林選手

 

  オーナー奨励賞

   下岡選手

 

受賞おめでとう!!!!

 

次の大会に向けて更にがんばりましょう!

 

2023/04/21お知らせ スタッフブログ

【課外】貸し切り列車で行く!イルカ島ツアー!!

こんにちは。JSSスイミングスクール瓢箪山のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、課外活動のお知らせです!

2023年6月4日(日)に、三重県鳥羽市も「イルカ島」へ行きます。

参加できるお友達は、幼稚園年長以上で定員は「40」名です。

料金は税込9,900円(交通費・潮干狩り・魚つかみ代を含む)、昼食は必要な方のみとなります(お弁当の持参可)。

 

イルカ島ツアーでは、「浅瀬での魚つかみ」や「浜辺で潮干狩り」など、普段の生活では経験することの出来ない自然体験が出来ます!(捕まえた魚、とった貝は持って帰れます。)

子どもたちにとって、良い思い出にもなりますのでぜひ参加をご検討ください。

 

参考までに2017年・2022年に行った際のブログ記事もご覧ください。

・2017年イルカ島ツアー【リンク先:https://www.jss-group.co.jp/hyotanyama/2429

・2022年イルカ島ツアー【リンク先:https://www.jss-group.co.jp/hyotanyama/9646

 

申込み受付はGWの休館日明け、2023年5月8日(月)11時からとなっておりますのでお間違えのないようお願いいたします。

 

コーチ達と一緒に、たくさんの魚や貝を捕まえよう

イルカ島ツアーチラシ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/04/02お知らせ スタッフブログ

瓢箪山でスイミングを始めよう!

こんにちは!JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

現在、JSS瓢箪山では春のスタートキャンペーンを実施しております。

 

 

春のスタートキャンペーン

 

ジュニア会員

 入会金0円指定用品(水着・キャップ・バッグ)プレゼント

 

 

成人会員

 入会金0円初月会費0円

 

 

入会する会員種別により特典が変わりますが、どちらも大変お得です。

この機会にスイミング・フィットネスを始めることをオススメいたします!!

 

 

子供の運動能力について

 

スイミングを始めるタイミングにお悩みの皆さん、水泳を指導しているコーチとしては今すぐにでも始めていただきたいと思っています。その理由についてお話させていただきます

 

 

さて、みなさんは「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」についてご存知でしょうか

内容は国公私立の小学校5年生及び中学校2年生を対象とした全数調査で、8つのテスト項目があり、2022年4月~9月に実施されました。

 

 

項目は以下の通りです

①握力

②上体起こし

③長座体前屈

④反復横とび

⑤20mシャトルラン・持久走

⑥50m走

⑦立ち幅とび

⑧ソフトボール投げ・ハンドボール投げ

 

 

これらの結果を10 点満点で換算し、合計80 点満点で基準表に基づき、A~Eの評価を判定するというのが、「全国体力テスト」の内容となります。

 

 

 

では、さっそく小学生の結果をグラフでご覧ください。(画像をタップすると拡大表示されます)

 

注目は、平成➡令和になってからの数値です。

年々下がっているのがおわかりでしょうか

 

低下の主な要因

 

① 1週間の総運動時間が420 分以上の児童生徒の割合は、増加しているものの、以前の水準には至っていないこと

② 肥満である児童生徒の増加

③ 朝食欠食、睡眠不足、スクリーンタイム増加などの生活習慣の変化のほか、新型コロナ感染症の影響により、マスク着用中の激しい運動の自粛などが主な要因だということです。

※スクリーンタイムとは…平日1 日当たりのテレビ、スマートフォン、ゲーム機等による映像の視聴時間

 

 

スポーツ庁が掲載している記事によると「体力向上の取り組み」が減少しているということでした。

日頃から外遊びや運動をしているご家庭は問題ないと思いますが、今の時代公園で遊ぶことを制限されることも多々あり、外で行う運動の機会が本当に少なくなったかと思います。そんな中で各ご家庭で運動時間を確保することはとても難しいのではないでしょうか

 

 

解決策としては、外部の力を借りることが大事だと考えています。つまり、運動に関する習い事を始めるということです

体力の向上はメンタル向上にもつながると考えておりますので、ぜひとも低下しがちな体力を向上させるために、スポーツに纏わる習い事を始めてみてはいかがでしょうか

 

 

「水泳」は呼吸を意識するスポーツです。呼吸を意識することで、より酸素を取り込み脳が活発に働きます。さらに、プールに入ることで水の感触や浮力などが、脳内に神経伝達物質の分泌を促しリフレッシュ効果も期待されています。これらのポイントは陸上スポーツとの大きな違いになります。

 

「スイミング」でしか得られない体験は子供の内に経験させてあげましょう!

 

 

 

JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山

コーチ一同お待ちしております。

spring_start_campaign1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

spring_start_campaign2

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/03/20お知らせ スタッフブログ

バイポリン&ウォーク体験受付中

こんにちは、JSSスイミングスクール瓢箪山のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

早速ですが皆さん、最近「運動していますか?」

 

 

寒い季節は運動する気が起きず、あたたか~い部屋でゴロゴロしてたんじゃないですか?

もう春はすぐそこまで来ていますよ!

 

 

何かを始めるにはうってつけの季節が春です!皆さんも冬の間に鈍った身体を引き締めましょう!

 

そこでJSSから新提案!

業界初のJSSオリジナルプログラムがオススメです!

コンセプトは「無理のない」「体にやさしい」水中運動です。

 

 

それでは、JSSが開発したオリジナルプログラムとはどのようなものなのか、動画をご覧ください。

 

JSSオリジナルプログラムはいかがでしょうか。

 

現在JSS瓢箪山では「春の入会キャンペーン」と題して、3/24~5/31までを対象に、入会金+初月会費が無料のキャンペーンも実施中です!

この機会にぜひ体験会からスイミングを始めてみませんか?

 

 

 

JSS瓢箪山スタッフ一同お待ちしております。

bike_and_trampoline01

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

bike_and_trampoline02

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/03/10お知らせ

今後の感染症対策に関するお知らせ

こんにちは

JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

 

先月10日にコロナウイルス感染症対策本部において、マスク着用の考え方の見直し等について以下の決定がなされました。

 

2023年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる。但し、着用が効果的な場面として基本的な感染症対策はいままでと変わらず、病院や介護施設、混雑時の公共交通機関等ではマスクの着用を推奨する。

 

以上の発信を受けて当スイミングスクールでは現在取り組んでいる感染対策の内容に変更がありますのでお知らせいたします。

 

●3月13日(月)より、マスク着用を会員様個人の判断になりますが施設内で密状態が想定される場面ではマスクの着用を推奨いたします。

●館内での飲食について、水分補給のみ可能となります。

※スタッフの対応について変更はございません。

 

 

会員様が新しい様式に慣れていただくことを優先に考え、不安なくお越しいただけるよう取り組みたいと考えております。今後も変わらぬご愛顧、お願い申し上げます。

 

JSS瓢箪山 スタッフ一同

感染対策発信文案(2023.3.3)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/02/03お知らせ スタッフブログ

短期教室について

こんにちは

JSSスイミングスクール瓢箪山のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は「短期教室」についてまとめました。

 

 

短期教室とは?

 

JSS瓢箪山スイミングスクールでは年に1~3回「短期教室」を実施しています。

2022年では、春と夏の2回実施しました。(年3回実施する際は「春夏冬」になります)

短期教室の内容は、子どもの長期休み(夏休みや春休み等)に合わせて3~4日間、連日でレッスンを行います。参加者は現在スクールに通われている会員様に加えて、一般の方々もご参加いただいております。

 

 

 

目的と効果

 

スクール在籍中のジュニア会員様には、普段のレッスン時間にプラスして練習することが出来るので、泳力のレベルアップを狙えます。

 

スクールに通っていない一般のお子様には、短期教室への参加により水を通じて健康に、心を育んでいただけます。

何より、「水泳」の楽しさを感じられるようになることを目的に開催しています。

 

短期教室への参加で「水泳」に対する興味や関心を少しでも持ってもらえれば幸いです。そして、その時が「スイミング」を始めるベストなタイミングです!

 

短期的に集中してレッスンを行い効率よく反復練習が出来る為、部分的な技術の習得に適しています。

 

そして短期的な練習ではなく、隔週で続けていただけるほうがより良い運動効果を得られます。つまり上達しやすいということにも繋がります。

 

 

 

 

さぁ、スイミングを始めよう!

 

スイミングを始めようか迷っている方。

中々上達しないとお悩みの方。

ぜひ短期教室にご参加ください!

 

まずは「体験」という意味でも短期に参加して、”スイミングスクール”とは?”水泳”とは?

どんなものなのか、確かめてみて下さい。

 

水にふれると、いつもと違った発見・体験が出来ます。それは、子どもたちにとって必ず良い経験になるはずです!

 

JSSスイミングスクール瓢箪山のスタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

2023/01/27お知らせ

JSSシニアクラブ!!

JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

現在、JSS瓢箪山では「60歳からの運動教室」と題して、運動不足でお悩みの60歳以上の方向けに適した運動プログラムを実施しております!

■料金

 1回:1,320円

■日程(毎週金曜日)

 2月:3・10・17・24

 3月:3・10

※2022年度(2022/4~2023/3)のシニアクラブのレッスンは3月10日までとなります。

◆シニアクラブでの運動は主に、7つの運動効果が期待できます!

①筋力強化により、筋肉と骨や関節が丈夫になります。

 

②太ももや、つま先を上げる筋肉が強くなると共に、柔軟性・関節の可動域も高まる為、バランス能力の向上が見込め転倒予防に繋がります。

 

③脳を刺激する「脳トレ」や「簡単なリズム動作」により認知機能や判断力の低下を予防します。

 

④血液循環とリンパの流れが良くなり、細胞を活性化するため免疫力が向上します。

 

⑤食欲が高まり低栄養状態を防ぐ為、体重の減少を抑えます。

 

⑥運動することによりストレスが解消されリラックス効果が得られます。

 

⑦グループで運動することで、新たなコミュニケーションの輪が広がります。

 

以上のポイントが「JSSシニアクラブ」での運動で得られる7つの効果です!

 

プログラム内容は、スタジオ内でイスに座って行うので「水着」は不要です!自分のペースで筋肉のトレーニングが出来るので気軽に始められます。

 

この記事をご覧の方の中で60歳以下の方、特にジュニアスイミングへお子さまを通わせている保護者の皆さまぜひお父様、お母様をお誘いください。今なら紹介キャンペーンもございますので双方お得に始められると思います。ぜひこの機会に!

 

 

 

2023/01/05お知らせ スタッフブログ

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

今年(2023年)も、もっと皆さんに楽しんでもらえるようなブログを目指して頑張ります!

 

JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山、1月の休館日は通常通り毎週火曜日となっております。

 

今年もよろしくお願い致します。

2022/12/01お知らせ スタッフブログ

3年ぶりのクリスマス会!

こんにちは!

JSSスイミングスクール瓢箪山・フィットネスクラブ瓢箪山のHP及びブログをご覧いただきありがとうございます。

 

クリスマスのペン太くんイラスト

なんと、3年ぶりにJSS瓢箪山にてクリスマス会を実施いたします!!

2019年が最後のクリスマス会だったんですね~

コチラはその当時のブログ記事です。

 

うきうきクリスマス会

 

クリスマス会に向けて飾り付けしました!

 


 

さて、今年のクリスマス会も当スイミングスクールの施設を全体的に使っていろんなゲームを行う予定です!さらに、いつもは練習で使うプールを自由に遊んでも良いのですさらに、さらに!今回の抽選会ではすごーーーく良い景品をご用意しておりますので、ぜひご参加ください!

 

詳細はコチラ↓

日 程

 2022年12月11日(日)

 第1部・・・ 9:00~12:00

 第2部・・・13:00~16:00

参加費

 ①     ジュニア・・・2,200円(税込)

 ②     付添の保護者・・・880円(税込)

対 象

 幼稚園年中以上/保護者

 (スクール生とその兄弟)

定 員

 80名

お 願 い

 一人でお着替えできないお子さま・JSS級(ピンク,レッドマーリン)の幼稚園児の場合、安全確保の観点から付添の保護者様もご参加願います。

 

申込開始から1週間経ちますが参加希望者が続々と増えておりますので、「参加したい!」とお考えの会員様はお早めにお申し込みください!お問い合わせは下記の電話番号よりよろしくお願いいたします

 

スタッフ一同お待ちしております

 

JSSスイミングスクール瓢箪山 JSSフィットネスクラブ瓢箪山
〒579-8041
大阪府東大阪市喜里川町3-22
TEL     :   072-985-1212
FAX     :   072-985-1214

2022/11/28お知らせ

スイミング&ジム⭐️1日体験

寒いときこそ、ジムの陸上トレーニングで身体鍛えましょう!

瓢箪山ではマシンだけでなく、スタジオプログラムも多数揃っております

クリックして見てねスタジオプログラム

クリックして見てねポル・ド・ブラ

 

プールも水の浮力抵抗水圧!を利用して、運動効果を高めましょう!

水泳だけでなく、アクアビクスウォーキング!

近隣では瓢箪山だけが行っているアクアスティックバイポリン

J-パドルバイクなどのプログラムもあり、顔や頭を水につけなくてもできるプログラムが多彩です!

もちろん、水泳のレッスンもしています

 

まずは「1日体験」からどうぞJSS瓢箪山へお越しください

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る