Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS茨木中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(21ページ目)
スタッフブログ(21ページ目)
2022/12/03スタッフブログ
☆ベビークラス イベント開催しました☆
11月27日(日)に
ベビークラスでイベントを行いました😍
👐思い出を作ろう~手形アート~👐
手形アートを待っている間も楽しんでいただけるよう、写真スポットを作成📸✨
たくさんの風船とパネルの2パターンです😘
今回の手形アートはトナカイでした🦌
みんな上手にぺったんできました💕💕💕
手形アートをしたあとは、プールにて自由遊泳✨
元気いっぱい遊ぶ姿が見れました😆
お兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しかったかな⁉😉
初めての企画にドキドキしていましたが、たくさんの笑顔が見れてとーーても嬉しかったです☺
手形アート、ご家族みんなの思い出になりますように…✨✨✨
また感想もお聞かせくださいね😌
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました❣❣
2022/11/23スタッフブログ
今年もラストの『月』になりま~す!『フロント通信12月号』ご覧ください。
今年もいよいよラストの月、12月になりますね。🎅
何かと忙しいのでアッという間に1ヶ月が過ぎてしまうので、一日一日大切に過ごしていきましょう!
皆さんの大好きなクリスマスもありますね。🎅 楽しみ! 楽しみ!!
楽しみ!!!
今年最後の『フロント通信』ご覧ください。
2022/11/22スタッフブログ
キッザニアツアーに行ってきました!
今回の担当は下東です❗
11月12日(土)にキッザニア甲子園に遠足で行ってきました
今年のキッザニアツアーは例年に比べたくさんのお申し込みをいただいたこともあり、参加人数を増員してバスも2台で実施することになりました
今年も色々なお仕事を体験してきました‼
お仕事をする前にお仕事内容の説明を受けて
お仕事によっては調べものをしたり
食べ物を作って食べたり(ソフトクリームはやっぱバニラが一番ですね)
カッコいい制服を着たり
といったようにそれぞれ自分のやりたい仕事をたくさん体験してきました
キッザニアでは約80種類ものお仕事を体験できます
そして今回参加者の皆さまには「キッザニア攻略ガイド」をお渡ししました。
「次キッザニアに行くときは○○○○に行こう」なんて考えながら、次回以降のキッザニア企画を楽しみにしていただけたらと思います(攻略ガイドが完成したらコーチに見せに来てね
)
最後になりますが、私は当日キッザニアではなくグランドチャンピオンシップ(JSSの全国大会)の引率に行っておりました
茨木中央からは5名の選手が出場し、今年は3つメダル(金1つと銀2つ)を獲得したことをコソっとお知らせしておきます
2022/11/20スタッフブログ
煩悩SWIM 今年も行います。
皆様 こんにちは。北條です
年末泳ぎ納めの時期が近づいてきました。
今年も『煩悩スイム』 イベントを行います。
毎年年末年始美味しいものをいっぱい食べて体重が増えてしまっている僕ですが、皆様はいかがでしょう。年末年始はあまり運動出来ないと思います。
今年の締めくくりとしてみんなで一緒に泳ぎませんか?
ご参加を迷われている方は、しんどいメニューではございませんので安心してご参加下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
対象は、スクール会員と保護者のみ
締切は、12月13日(火)とさせていただきます。
詳細は下記の通りとなっています。
2022/11/01スタッフブログ
『フロント通信11月号』ただいま、出来上がりました!
朝晩と日中の温度差がかなり大きくなり、紅葉が深まってきましたね。
気温差が激しい時は、風邪をひきやすいのでみなさん気をつけましょう😷
そんな時は、暖かい飲み物を飲みながら『フロント通信11月号』を読んでいただくと嬉しいです
今回は年末の冬休み短期教室のお知らせが掲載されています。🏊♀️🏊
是非ともご覧ください。😀
2022/10/30スタッフブログ
ダイエット計画!! 北條コーチ
皆様 こんにちは
ダイエットにつきまして、95キロから中々体重が動かなくなりました。
なのですが、最近お腹の様子がおかしいのかあまりお腹が空かなくなりあまり食欲がわかない状態です。逆にこの方が太らなくなって良いのかとも思う自分です。
最近新しい趣味を始めようと考えました。
金曜日:テニス 月曜日:クロスバイクでサイクリング 雨の日:さしこをすることにしました。
10月1日2日3日の3日間サイクリングしました。
1日は、茨木から神戸ポートタワーまで 片道48キロ 往復 96キロ 往復9時間40分かかりました。
2日は、茨木から京都タワーまで 片道29キロ 往復58キロ 往復5時間15分 かかりました。
3日は、茨木から通天閣まで 22キロ 通天閣から大阪城まで 6キロ 大阪城から茨木まで18キロ
合計46キロ 4時間40分
3日間 総合計 19時間35分 200キロ クロスバイクをこいできました。
これが僕の愛車のクロスバイクです。
1日目の神戸ポートタワーはまだ改装中の状態でした。ポートタワーが見れなかったのが少しショックでした。
2日3日の京都タワー通天閣大阪城は、ちゃんと見れました。
この目的地に行く途中で景色や空が綺麗で気持ちよかったです。
この3日間のサイクリングで2キロ痩せてました。
次は亀岡の卵かけご飯を食べに行く予定にしています。
2022/10/18スタッフブログ
研修会に行って来ました
みなさんこんにちは
衣替えはまだ先、寒い寒いとつぶやく上田コーチの隣で暑い暑いと言い合う日々を送る福本コーチです👕🧥
先日10月13日、14日と休校日をいただいておりましたが、そこでJSSのブロック研修会が実施されました
初日は机上研修
各スクールごとに研究発表もあり、緊張しながらマイクを握って茨木中央の代表として発表をしてきました
なぜかマイクを握っていないはずの下東コーチが緊張していました
パワーポイントというソフトを使ってプロジェクターで発表を行いましたが、マイクを握っていないのに緊張している下東コーチがパソコン操作を間違ったかどうかは私からは答えられませんので下東コーチに聞いてみてください
二日目は水中研修も実施され、ベビークラスの指導研修、本科クラスの指導研修など盛りだくさんでした
振り分けられるグループがベテランコーチの班になり、ああ、自分も年を重ねたなあとしみじみ
最後に、今回の研修会で撮影した唯一の写真をどうぞご覧ください
まさかのピンボケ。
2022/10/11スタッフブログ
自己紹介!!
こんにちは!!
初めまして!!
4月より川西スイミングスクールから異動してきました、
小島 慎也 と申します!!
趣味はラーメンの食べ歩きとボーリングです!!
スクール周辺の事が全くわからないのでおすすめのラーメン屋があればぜひ教えて下さい!
ボーリングはベストスコアが255で休日などよく行っているので皆さんと出会うかもしれないですね(笑)
見かけたときは声をかけてもらえると嬉しいです!!
これから元気に頑張っていくのでよろしくお願いいたしますm(_ _”m)
2022/10/05スタッフブログ
キッザニアツアー 申込時間の訂正について
ブログ2連投になります下東です
先日お知らせしました「キッザニアツアー」の画像に誤りがありましたため訂正いたします。
先日お知らせしました画像には申込開始時間が正午12時となっていましたが、正しくは午前10時です。
申込開始日は変わらず10月8日(土)となります。お詫びして訂正いたします
たくさんのお申込をお待ちしております
2022/10/04スタッフブログ
大人の遠足(リハーサルver)
今回の担当は下東です。
10月になり2022年も残り3ヶ月となりました!
最近、朝晩の冷え込みもあり「秋やなぁ」と感じます
秋といえば…「大人の遠足」
先日のスクール休校日にリハーサルという名目で遠足の行先である姫路まで観光してきました(with 下東弟)
午前中に出発して下道を3時間ほどかけてのんびりドライブまずはランチタイム
綿菓子牛鍋をいただきました(弟が)
ひとこと感想:「肉やわらけぇー!!」
遠足時のコースにはこの綿菓子牛鍋に加えて、鯛のかぶと煮もラインナップに入っております
お腹を満たし、酒蔵を見学した後は姫路城へ
こちらが個人的ベストショットでございます。
城内には姫路城の歴史ある展示品があり、まさに歴史探訪ツアーにはもってこいのお城でしたので、ご興味ある方はぜひぜひお申込みをお待ちしております
最後は好古園にてゆっっっくり観光。まだ紅くなかった…
中には座りながら360度ゆっくり園内を見れるようなベンチがあったり、茶室もありますので歩き疲れてもゆっくりすることができます
以上大人の遠足リハーサルverをお届けしました。
ここまで写真を数枚アップしましたが、実際に見る景色・料理のおいしさは画像で見る20倍は素晴らしいです
もし、もしも、少しでもご興味を持たれた方はチャンネル登r…ではなくお申込みの方をお願いします