Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS茨木中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(26ページ目)
スタッフブログ(26ページ目)
2021/09/17スタッフブログ
☆2021 ベビークラス体験ご案内☆
10月・11月・12月
ベビークラス2回体験開催です😍
(水)11:15~12:15
(土)11:00~12:00
⭐予約制です⭐
だんだんさむくなると外遊びが…😅となりますが、お子様は体力いっぱい‼
寒くなってもスイミングは室内で温水プールです😌
お子様と一緒に遊びに来てください🤗
10月・11月・12月の体験は、今季限りの限定企画❣❣
な・なんと‼‼‼
体験料金¥0
🤩
【体験後入会特典】
①入会金¥0✨
②水中パンツ プレゼント✨
こんなお得な企画は、今後ないかもしれません…⁉
ぜひこの機会に遊びに来てください😊
【申込方法】
・9/20(月)10:00~15:00
メール先行予約
・9/21(火)11:00~
メール・電話・フロントにて受付
皆様のお申込、お待ちしております🤗
見学は随時OKです✨✨✨
2021/09/17スタッフブログ
☆2021 大人のクラス体験ご案内☆
大人クラス
・泳ぐクラス(レディースコース・成人コース)
・らくらく健康づくりクラス(ウォーキングが中心)
⭐お友達と一緒に体験お申込
⭐お子様が本科クラスやベビーコースに体験お申込
⭐お子様が当スクール会員様
大人クラスの体験料金が半額に‼‼‼
【体験後入会特典】
①入会金¥0❣
②初年度年会費¥0❣
【申込方法】
9/20(月)10:00~15:00
メール先行予約
9/21(火)11:00~
メール・電話・フロントにて受付
お申込、お待ちしております😌
2021/09/17スタッフブログ
☆2021 本科(こども)クラス体験ご案内☆
10月・11月・12月
本科(こども)クラスの体験開催です😌
こどものクラスは、2歳6ヶ月以上でおむつが外れていればご参加いただけます💫
こどものクラス、今季限りのお得が満載❣❣❣😍
ぜひこの機会に✨✨✨
【体験料金】
⭐(土)(日) 4回¥7,150 3回¥6,050
⭐平日 4回¥3,575 3回¥3,025
🆕開講キャンペーン🆕
⭐(水)14:15~15:30 4回¥1,650
【体験後入会特典】
①入会金¥0
②⭐(土)(日) 指定キャップ・スクールバック 🎁プレゼント🎁
⭐平日 指定キャップ・スクールバック・指定水着 🎁プレゼント🎁
【申込方法】
・9/20(月)10:00~15:00
メール先行予約(先着順)
・9/21(火)11:00~
メール・電話・フロント申込受付🌟
皆様のお申込、お待ちしております😌
2021/09/17スタッフブログ
☆2021 ベビークラス体験ご案内☆
10月・11月・12月
ベビークラス2回体験開催です😍
(水)11:15~12:15
(土)11:00~12:00
⭐予約制です⭐
だんだんさむくなると外遊びが…😅となりますが、お子様は体力いっぱい‼
寒くなってもスイミングは室内で温水プールです😌
お子様と一緒に遊びに来てください🤗
10月・11月・12月の体験は、今季限りの限定企画❣❣
な・なんと‼‼‼
体験料金¥0
🤩
【体験後入会特典】
①入会金¥0✨
②水中パンツ プレゼント✨
こんなお得な企画は、今後ないかもしれません…⁉
ぜひこの機会に遊びに来てください😊
【申込方法】
・9/20(月)10:00~15:00
メール先行予約
・9/21(火)11:00~
メール・電話・フロントにて受付
皆様のお申込、お待ちしております🤗
見学は随時OKです✨✨✨
2021/09/17スタッフブログ
☆2021 大人のクラス体験ご案内☆
大人クラス
・泳ぐクラス(レディースコース・成人コース)
・らくらく健康づくりクラス(ウォーキングが中心)
⭐お友達と一緒に体験お申込
⭐お子様が本科クラスやベビーコースに体験お申込
⭐お子様が当スクール会員様
大人クラスの体験料金が半額に‼‼‼
【体験後入会特典】
①入会金¥0❣
②初年度年会費¥0❣
【申込方法】
9/20(月)10:00~15:00
メール先行予約
9/21(火)11:00~
メール・電話・フロントにて受付
お申込、お待ちしております😌
2021/09/07スタッフブログ
日々奮闘中
みなさんこんにちは🌳
「パパが良い!」を流行語大賞にノミネートして欲しい福本コーチです👨🎓
つい先日、仕事から帰って娘(5)👩にただいまーとくっつこうとしたところ、「パパいらんー!」と脱走されました👩➰
「パパイラン🇳🇪ちゃうで、日本人🇯🇵やで」と返すもスルー💔
パパ待望論を夢見て、日々奮闘中でございます🌈
このやり取りに共感して下さる世のお父さんたち、一緒に頑張りましょうね🔥(何をや)
さて、自分は本科クラスのクロール以上やスーパーマーリン、そして選手クラスを担当する事が多いのですが、最近水慣れ級やベビークラスに入らせて頂く機会が増えて来ました🏊🏊♀️
授業前、不安で泣いている子の所へ行くと、「ママがいいい!!」とか「ママのところにいくううう!」とよく言われます(苦笑)
やはり子供達にとってお母さんの存在は最強ですね👩
このブログに共感して下さる世のお父さん、一緒に頑張りましょうね🔥(2回目)
とはいっても、先程まで「ママがいい」ビームを放っていたお子様たちは保護者の方から離れると泣き止んで授業に入ってくれることがほとんどです🧐
逆にプールに入るギリギリまで一緒にいると、離れるのがさみしくなってしまう事が多いのかなと感じています😪
トレーニングルームへお子様が入った後、お子様が落ち着いているようでしたら、そーっと退室してみて下さい👣
「自分でやらないと!」!という気持ちになり、自立して行動できるようになるかもしれません👨🎓
ぜひ一度お試しください👍
ちなみに我が家では、肩車や抱っこ等、多大に筋力を発揮する場面において子供たちから「パパがいい」ビームを受ける事ができます🤦♂️(2021年9月現在)
2021/08/24スタッフブログ
夏ももうすぐ終わりますね…
今回の担当は下東です👓
あっという間に8月も終わりが近づき、今日で夏休みが終わるご家庭も多いかと思います
今頃(20:50 現在)学校が始まる現実に落胆する子。宿題が終わらず親からお叱りを受けている子。学校の夏休みが終わり歓喜に満ちる親。明日の準備が終わりもう就寝している子。ランドセルの準備をしていると奥底からぐしゃぐしゃになった手紙や宿題のプリントが出てきて冷や汗をかいている子。各家庭さまざまかと思われます
スイミングは明日から進級テストが始まります
テストとなると緊張してしまいがちですが、練習でコーチに教えてもらったことを泳ぐ前に思い出してからテストに臨むようにしてみましょう
最後に下東コーチの夏休みの数少ない思い出を載せて、このブログを締めさせてもらいます。(単なるひとりランチです)
2021/08/19スタッフブログ
お盆休み
みなさんこんにちは
お盆休みはどのように過ごしましたか?
自分はお盆休み中は雨ばかりでしたし緊急事態宣言中と言うこともあり家から歩いて5分程のお墓があるので
雨が上がったすきに歩いてお墓参りに行きました。
さて皆さんはお盆の期間って知ってますか?
一般的には8/13~8/16の4日間とされているそうですが地域によって7/13~7/16のところもあるそうです。
ではお盆って何をするのでしょう
13日は夕刻に迎え火を焚いてご先祖様をお迎えします。火を焚くのはご先祖様が迷子にならない様にという事だそうです。
14、15日はこの間ご先祖様は精霊棚に滞在すると考えており果物や甘味などをお供えするそうです。
16日はご先祖様は午前中までは自宅にいると言われているそうで朝はお供えをして夕方暗くなってから送り火を焚いて
送り出すそうです。
来年はコロナが収束し親族みんなでご先祖様をお迎えできればと思います。
2021/07/27スタッフブログ
『ド~ンと出た花火だ綺麗だな!』
皆さん、ついに『梅雨明け』しましたね。
良かったです。
が、『梅雨明け』の後からの『暑い事暑い事
』一気に『夏🌻』がやって来ましたね。
『夏大好き男』コーチの岡田です。⛱
『梅雨明け』前に数回『雷
』が激しく『⛈光り🌩』ゴロゴロと鳴っているのを見たり聞いたりして『ボツボツ』かなぁと思っていたらついに『梅雨』が終わりました。
今年は、本当に長~~~~い『梅雨』でした。
そして待ちに待った『夏🌻』です。プールも冷くしてお待ちしています(笑)
夏の間にはいろんな楽しいことがありますね。🌺
『海水浴🏖』 波をちゃぷちゃぷ
『キャンプ⛺』 燃えろよ燃えろ~よ
『かき氷🍧』 頭キーン!
『高校野球』 かちわりいかがですか~
など色々ありますが
コーチは、
ひゅーーーーーー、ドーン
ドン
パラパラパラ
の『花火🎇』が大好きです。🎆
お腹の底まで響く『音』、いろいろな『色』の鮮やかさ、なんかとっても『スッキリ!』します。
今年は、花火大会、開催されるのでしょうか?
出来たら良いのですが。
でも、この『🎇花火🎆』なら
大丈夫、『線香花火』です。
なんか、シンプルで大好きです。
皆さんも家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。(※大人の人と一緒にしてくださいね、)👨👨👧👦