Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS茨木中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(25ページ目)
スタッフブログ(25ページ目)
2021/10/29スタッフブログ
出来たて!ホッカホカ!!『フロント通信11月号』見て下さいね!
だんだんと冷えて来ましたね。😢
出来たてホッカホカの『フロント通信11月号』😊♨
『冬休み短期教室のお知らせ』が掲載されています。🉐
冬の間に、泳力アップしてみませんか?🏊♀️🏊
2021/10/26スタッフブログ
下見へGo
みなさんこんにちは👣
ミスター半袖こと福本コーチです☀(最近はばっちりロンT着用)
先日、11月13日に実施する秋の遠足で利用させて頂く”てんしばイーナ”と”天王寺動物園”の下見に行って参りました🚎
天王寺駅が最寄なのですが、カロリーを消費する電車賃を浮かすためにひとつ手前の新今宮駅から歩きました🚶
ここに来ると串カツが食べたいな…
アカンアカン、味見じゃなくて下見に来たんや🍴
見えてきました😃
虎に気をつけろ!と言わんばかりの一方通行の➡
ちなみに私は🐯虎ファン⚾ではなく🐄牛ファン⚾です😋
天王寺動物園のてんしばゲート🧐
当日はこちらから入場します✌
さてさて、クライミングを覗いて行くか~
ぎゃああああああ!!!
実は元々大阪市内へ行く用事があったので、たまたま近くを通るので特に営業時間なども調べず行ったら…(苦笑)
クライミングやりたかったぜ!
嗚呼、右手に見える大阪市立美術館がまぶしいぜ!
ということで、てんしばイーナ様よりご提供いただいた館内画像をご覧ください👀
ブログ記事への掲載も許可を頂いております。
実際ガラス越しに間近で観ると、すごい迫力でした😻
なおさら体験したかった(悲)
下見はまさかの休館日と言う結果でしたが、参加者のみなさまの導線の確認をはじめ、クライミング体験に関するやり取りやバスの手配等の連絡はキチンとしておりますので、参加者のみなさまはどうぞご安心ください。
もはや、このブログのネタ作りのために【わざわざ休館日を狙って行ったのではないか】と思われているかもしれない。←ご想像にお任せ致します(笑)
お出かけの際は、営業日や営業時間の確認を入念に行ってから出発されることを強くおすすめ致します!
そして秋の遠足はまだ若干名空きがございますので、ご参加お待ちしております!
2021/10/20スタッフブログ
子どもの遠足 キッザニアツアー
今回の担当は下東です
10月17日(日)に子どもの遠足として、「キッザニア甲子園」に行って来ました
キッザニア甲子園では約90種類あるアクティビティ(お仕事)から自分がやってみたいものを選んで、体験していく仕組みとなっています
少しずつですが、当日の様子をご覧ください
ピザの生地を伸ばしています
完成すると…
とっっっても美味しそうですね
馬の体調チェックです
(馬がものすごいリアルに見えるのは、私だけでしょうか?笑)
こちらは、新しくできたアクティビティ「パソコン工場」
パソコンができる仕組みを勉強しています
他にもたくさんのアクティビティを体験しました
中には6つや7つも体験していた子も
みんな楽しんでくれたようでコーチも満足です
今後も皆さんが楽しんでくれるような行事を企画していきますので、またの参加をお待ちしております
2021/10/11スタッフブログ
☆こどもの遠足、申込受付中です☆
2021/10/05スタッフブログ
10月、秋ですね~!
皆さん、こんにちは
今回の担当、伊藤です
10月になりました🎃
10月に入ると、これからどんどん秋色になって行きますね~
秋と言えば・・・
食欲の秋🍖🍠🍇🍡、芸術の秋🖼🍂🎨🎹、スポーツの秋🏉🏐🏀⚽ですね😃
今回、私はスポーツの秋でのオススメを
10月23日(土)に、ラグビー日本代表とオーストラリア代表ワラビーズが大分県で対戦します
オーストラリア代表は現在、世界ランキング5位(日本は10位)とかなり格上の相手です
その格上の相手のワラビーズにどんな戦い方をして、あわよくばジャイアントキリングを起こしてくれるのではと、密かに期待しています
その後、日本代表はヨーロッパに移動して11月に3試合、アイルランド代表・ポルトガル代表
・スコットランド代表🏴の順で対戦します。
アイルランド・スコットランドの代表チームは、日本代表と少なからずの縁があるのでとても楽しみです
皆さんも色々な秋を楽しんでくださいね
では、スクールで皆さんが元気に来られるのをお待ちしています
2021/10/02スタッフブログ
【告知】秋の遠足~クライミング体験&動物園~
みなさんこんにちは🌏
食欲スポーツの秋といえば…でおなじみの福本コーチです🌟
今年もスポーツ食欲の秋がやって参りましたね🍔🍜
過ごしやすい気候となり、Stay homeで余った無尽蔵の食欲体力を発揮する瞬間(とき🐦)です🍙🍩
そ こ で !
2021年11月13日(土)
秋の遠足~クライミング体験&動物園散策~
を実施することになりました~Yeaaaaaaah!!!!👐👐👐
参加定員 42名(最少催行人数26名)
参加費 ¥10,450(税込)
申込 10月9日(土)10:00メール申込開始
オススメポイントその①
てんしばイーナ
クライミング体験とありますが、ボルダリングをはじめ、様々なアクティビティを登ったり下りたり登ったり登ったりして遊びます📊
ハーネス(安全ベルト)を着用し、自分の身長よりも遥かに高いところへ上って行くアクティビティもあります📈
貸切のため、なんとJSS茨木中央スイミングスクールの参加者のみで利用となります🈳
運動靴と動きやすい服装でご参加ください🏋️♀️🤺
オススメポイントその②
お弁当&お茶付き🍱
保護者のみなさま、おかずのチョイスはおまかせください🍦🍣
※1アレルギー対応も可能です。
※2バス内へは新型コロナウイルス感染対策の観点から、お菓子の持ち込みをご遠慮頂いております。
オススメポイントその③
天王寺動物園
4つのエリアで分けられた園内を、班ごとに散策します🦀🦉
広大な敷地の動物園、全ての動物を見る事ができるかチャレンジ🐯
遠足のお申込方法等の詳細は以下のチラシをご覧ください👀
申し込みが始まるまで、キリンの様に首を長くしてお待ちいたしております🦒
2021/09/28スタッフブログ
秋も近づいてきましたね
今回の担当は下東です
最近少しずつ涼しくなってきて、秋も近づいてきましたね
秋と言えば、スポーツ(運動)の秋
私の担当していますウォーターリセットクラスでは、肩・腰・膝の痛みでお悩みの方や運動不足解消を目的とされた方などが「姿勢美人は歩行美人」をテーマに水中ウォーキングを行っています
水中では浮力があるので歩く際に膝や腰の負担が少なく運動することができたり、歩きながら水の抵抗を利用して様々な動きを加えることによって全身運動にもなります
当スクールでは、現在10月・11月・12月の授業内体験の申し込みを実施しています
↑申込方法や特典等の情報は上の 部分をクリックしてくださいね↑
肩こり・腰痛・膝痛でお悩みの方や最近運動不足でお困りの方、この先長く健康に過ごしたい方はこの機会にぜひお申し込みお待ちしてます
2021/09/23スタッフブログ
ジャジャーン! 『フロント通信10月号』できました。
🧙♂️『10月、11月、12月の一ヶ月お試し体験のお知らせ』で~す。
🧙♀️10月から新しいクラス『A3/水曜日/14:15~15:30』が出来ますよう!
🧙♂️9月に撮影した授業風景の写真のお申込の期日のお知らせ
🧙♀️その他盛りだくさんで~す。
2021/09/22スタッフブログ
中秋の名月
みなさんこんにちは
まだまだ日中は暑いですが朝晩は少し肌寒くなりだんだん秋の気配を感じられるようになってきましたね。
さて昨日9/21は中秋の名月でしたね。みなさんはお月さまが見れましたか?
曇っていたのでなかなか見れなかったですが、雲の合間から見たお月さまはとてもきれいでした。
中秋の名月と言えば満月のイメージだったのですが実は満月だったのは2013年以来8年ぶりだったそうですよ。
ちなみに秋にあたるのは旧暦で7.8.9月でそれぞれ初秋、中秋、晩秋と呼ばれていたためこの日の月を中秋の名月と
呼び1年のうちで最も美しいとされ古より観月の行事が催されてきたそうです。
ではみなさん季節の変わり目ですが体調管理をしっかりして元気にプールに来てください。
2021/09/17スタッフブログ
☆2021 本科(こども)クラス体験ご案内☆
10月・11月・12月
本科(こども)クラスの体験開催です😌
こどものクラスは、2歳6ヶ月以上でおむつが外れていればご参加いただけます💫
こどものクラス、今季限りのお得が満載❣❣❣😍
ぜひこの機会に✨✨✨
【体験料金】
⭐(土)(日) 4回¥7,150 3回¥6,050
⭐平日 4回¥3,575 3回¥3,025
🆕開講キャンペーン🆕
⭐(水)14:15~15:30 4回¥1,650
【体験後入会特典】
①入会金¥0
②⭐(土)(日) 指定キャップ・スクールバック 🎁プレゼント🎁
⭐平日 指定キャップ・スクールバック・指定水着 🎁プレゼント🎁
【申込方法】
・9/20(月)10:00~15:00
メール先行予約(先着順)
・9/21(火)11:00~
メール・電話・フロント申込受付🌟
皆様のお申込、お待ちしております😌