Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS入間スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(13ページ目)
スタッフブログ(13ページ目)
2015/09/04スタッフブログ
◆第23回 入間市民水泳大会◆
みなさんこんにちは
9月にも入り、ぐずついた天気が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
入間市では、夏休み最後の大イベントとして、リバティ狭丘で毎年恒例の市民水泳大会が行われました
本科クラスから選手クラスの子どもさんまで、総勢51名の選手が参加してくれました
そのうちスーパーキッズクラスの6名は大会に初出場でしたが、緊張しながらも最後まで頑張って泳ぎきってくれました
次のジュニアチャンピオンシップもとても楽しみです
そしてJSS入間からは、大会新記録が個人とリレー合せて9つも出ました
育成クラスや選手クラスのみなさんは、次に9月23日のチャンピオンシップですね
一人でも多く11月に行われるグランドチャンピオンシップに出場できるよう、スタッフ一同みんなと一緒に努力をし、
応援していきます
2015/08/21スタッフブログ
♪サマーキャンプに行って来ました♪
みなさんこんにちは
まだまだ暑い日が続きますが、もうすぐ夏休みも終わりですね
夏休み中、いろいろな所へ出掛けたお友達も多いと思います★
JSS入間スイミングスクールでは、8月10日~11日にサマーキャンプで静岡県に行って来ました
<一日目>
まずは、イルカに触れ合える『ドルフィンファンタジー』
みなさんはイルカに触ったことがありますか?
イルカに触る時は、頭を避けてお腹を優しく触ってあげましょう
みんな上手に触れていますね
さて次はこの合図を出して、イルカと遊んでみるよ
さぁ、一体何の合図かな?
正解は・・・この合図を出すと、「歌を歌ってくれる」でした
かわいい声で歌ってくれましたよ
そしてそして、仲良くなった所で、こんなに近くで豪快なジャ~ンプまでしてくれました
本当にあっという間の1時間でした
一日目の午後は、アスレチックでしっかり身体も動かしました
今年は、入間と所沢のお友達が一緒になって「だるまさんが転んだ」もして遊びました
とっても盛り上がっていましたね♪♪
夜のお楽しみは、「キャンプファイヤー」
火の神様も登場し、無事に着火することができました
キャンプファイヤーでは、火の大切さを学び、初めて出会ったお友達とも仲良く遊ぶことができました
キャンプファイヤーではおなじみの「マイムマイム」もみんな上手に踊れてましたね
<二日目>
午前中は、清水港でのロープワーク&クルーズ体験
今回乗る船は「オーシャン・プリンセス号」!!漫画ワンピースにも出てきそうな、とってもかっこいい船でした
初めて体験するロープワークでは、基礎的なもやい結びなどを教えて頂きました
ロープワークが終わると、いざ海へ出発~
ここでは操縦席の見学をし、方向を示すレーダーも見せて頂きました
みんな、なかなかいつもは乗らない船の操縦席に感激していました
そして二日目の午後は、竹とんぼ作りにブルーベリー狩
農家の方に、おいしいブルーベリーの実は、粒が大きく色が濃い紫のものと教わり、いざブルーベリー畑に出発
ここでも初めてブルーベリーを食べたお友達も、甘くておいしいブルーベリーをたくさん食べていましたね
二日間本当に盛りだくさんのサマーキャンプでみんな大満足でした
また次の遠足も楽しみにしていてくださいね
2015/07/17スタッフブログ
★サマーキャンプの下見の行って来ました♪
まだ梅雨で雨が降ったり、とってもいいお天気で暑かったりと体調を崩しやすい季節ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
7月12日(日)に、サマーキャンプの下見に行って来ました
まずは、一日目に行く、ドルフィンファンタジー
お天気もよく、イルカさん達も元気いっぱいに泳いでました
サマーキャンプでは、えさをあげたり、みんなで合図を出すとイルカさんが歌ってくれたり、ジャンプやスピンをしてくれます
一人ずつの記念撮影もあります
イルカさんにチューをしてもらっている写真や、握手をしている写真など好きなポーズで撮るので、どんなポーズにするか考えておいてね
一日目のアスレチックでは、ぐるぐる滑り台やスペースシャトル滑り台、その他にも、くもの巣ネットやターザンロープなどお楽しみがたくさん
イルカさんに負けないくらいたくさん遊んじゃいましょう
下見では、今回お世話になる『三保園ホテル』にも行って来ました
一日目、たくさん遊んで疲れた身体も、ホテルの温泉に入れば、疲れも吹っ飛ぶこと間違いなし
日替わり風呂もあるので楽しみにしていてくださいね
二日目の朝ごはんは、なんと『バイキング』
朝から、好きなものを好きなだけ食べられちゃいます
二日目には、貸切クルーズの旅や、竹とんぼ作り、ブルーベリー狩りもあります
ただいま、サマーキャンプ好評受付中です
定員になり次第締め切らせて頂きますので、お申込みはお早めにお願いいたします
たくさんのご参加をお待ちしております
2015/07/14スタッフブログ
☆着衣水泳と避難訓練を行いました☆
2015年7月1~7日・13日で
着衣水泳と避難訓練を行いました。
夏休みを直前に、川や海などでの水難事故が防げるよう
洋服や靴を身につけての着衣水泳を体験し、
泳ぎづらさや危険性を実感できた人が 多かったようです。
避難訓練では、いつ起こるかわからない地震や火事を想定して
頭や体を守る為のビート板を持っての避難
コーチたちの指示や説明を 真剣に聞き、
テキパキと行動してくれました。
「プールへレッスンに来ている時にもしも・・・」の避難場所は
スイミングスクール前の駐車場 になります.
緊急時にはスクールバスでの送迎もできず、
保護者の皆様全員に 駐車場までお迎えに来て頂くこととなりますので、
この訓練とブログを機に ぜひ覚えておいてくださいね
2015/06/16スタッフブログ
★第39回JSS関東ブロックマスターズ大会★
みなさんこんにちは
6月14日(日)JSS茂原スポーツクラブにて、今年もJSS関東ブロックマスターズ大会が行われました
朝から夕方まで長い一日でしたが、あっという間の一日でした
今年はなんと、200m混合リレーで優勝
そして、全参加者の方から選ばれる最優秀選手賞
男女それぞれ、最高年齢の方に送られるロイヤル賞
入間の中でお一人に送られる努力賞
今年も最後まで本当に盛り上がった大会でした
そして、JSS茂原スポーツクラブの皆様、大会準備ありがとうございました
劇!?とても楽しかったです
そして、来年はいよいよ入間でのブロックマスターズ大会開催です
たくさんのご参加をスタッフ一同、心からお待ちしております
2015/06/16スタッフブログ
◆スタッフ研修会のご報告◆
2015/06/15スタッフブログ
☆★潮干狩りに行ってきました★☆
2015/05/25スタッフブログ
写真撮影をしました☆
こんにちは
今年も写真撮影をしました
写真を撮ったお子様には、レッスン時に封筒でお渡し致します。
ご家庭で中身を確認して頂き、
①ご購入する写真については、封筒から抜いて下さい。
② ご購入頂く枚数分の金額を封筒に入れて下さい。(1枚 税込700円)
オプションを注文される方は、封筒に同封されている用紙にご記入の上、 その金額を封筒に入れてお待ち下さい。
③ご購入されない写真については、そのまま封筒に入れてお持ち下さい。
一生に一度のお子様の姿を、ぜひ思い出のひとつとして残しませんか?
尚、お写真のご返却、ご購入はフロントにてお願い致します
2015/05/25スタッフブログ
☆第39回春季 JSSジュニアチャンピオンシップ☆
2015/04/17スタッフブログ
★☆潮干狩り~ランチバイキング・プール付き★☆
こんにちは
もうすぐ潮干狩りシーズン到来ですね
JSS入間スイミングスクールでも6月7日(日)に潮干狩りに出かけます
今年はなんと潮干狩りだけでは終わりません
お昼には、ホテル三日月のランチビュッフェ(食べ放題)
そして午後は、ホテル三日月のプールで遊びます
プールには、流れるプールやウォータースライダーもありますよ
ただ今、予約受付中です
定員40名となっております
大人気の遠足なので、お申込みはお早めに