Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS入間スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(6ページ目)
スタッフブログ(6ページ目)
2019/08/27スタッフブログ
☆サマーキャンプ④グラスボート編☆
7月31日(水)~8月1日(木)に行われた
サマーキャンプの報告です。
ホテル暖香園で美味しい朝ごはんを食べ、
お世話になったスタッフの皆さんに挨拶をしてから、
バスに乗って伊東マリンタウンへ![]()
![]()
遊覧船ゆーみんフック号というグラスボートに乗って
伊東の海をクルージングしました![]()

1階のフロント船室では
広い伊東の海を眺めたり、
迫力ある カモメの餌付けを見てビックリ![]()



海底室では、海中を泳ぐ魚たちを見学しました![]()
![]()




ゆったりクルージングを満喫したあとは、おみやげのお買い物に![]()
広い店内を楽しそうに おこづかいを握りしめ、
あっちへウロウロ こっちへウロウロ…![]()
![]()
![]()

さぁ~このあとは
今年のサマーキャンプのメインイベント
ドルフィンファンタジーに向かいます![]()
サマーキャンプ⑤ドルフィンファンタジー編も、お楽しみに![]()
![]()
2019/08/24スタッフブログ
☆サマーキャンプ③ホテル編☆
7月31日(水)~8月1日(木)に行われた
サマーキャンプの報告です。
神奈川県の小田原にある
「鈴廣かまぼこの里」で ちくわ作り体験をしたあと
大型観光バスで 海沿いの道をスイスイ走ること1時間ちょっと…![]()
![]()
静岡県伊東市にある
ホテル暖香園(だんこうえん)に到着![]()


思っていた以上に
大きなホテルでビックリ![]()
写真は撮れませんでしたが
キレイな大浴場には
露天風呂までありました![]()
夕飯には、
大きなトンカツとカレーライスとミニうどん
そして、デザートにロールケーキまで![]()
![]()


夕飯を済ませたあとは、楽しみにしていた花火大会![]()
ホテルからのご厚意で、
涼しくて 眺めのいい場所を提供していただき
大きな打ち上げ花火を 座って目の前で見ることができました![]()
![]()


以上、子ども達が快適に過ごせた ホテルの紹介でした![]()
サマーキャンプ④グラスボート編につづく…
2019/08/21スタッフブログ
☆サマーキャンプ②ちくわ作り編☆
7月31日(水)~8月1日(木)に行われた
サマーキャンプの報告です
箱根・芦ノ湖で遊んだあとに向かったのは
神奈川県小田原市にある
鈴廣かまぼこの里で
ちくわ手づくり体験 をしました![]()

食べ物を扱うのでエプロンをして
髪の毛が入らないようにヘアキャップも
手も しっかり洗って準備万端![]()
![]()
スタッフの方から
ちくわの作り方を聞く姿が
いつになく真剣でした![]()
![]()


ちくわ作り専用の刃のない包丁で材料を練ったり
自分の手で形づくりを工夫したりと
頑張る子どもたち![]()
![]()



焼き時間20分ほど待って
一口食べるごとに「おいしい~!」と言いながら
ペロッと完食していました![]()
(コーチに味見させてくれた人、どうもありがとう!)



おいしい思い出ができて楽しんだあとは
再びバスに乗り込み
海沿いの道路をスイスイ進み
ホテルがある 静岡県伊東市に移動しました![]()
![]()

サマーキャンプ③ホテル編につづく…
2019/08/08スタッフブログ
サマーキャンプ①箱根編
7月31日(水)~8月1日(木)に行われた
サマーキャンプの報告です
大きな観光バスに乗り込み
まず最初に向かったのは箱根でした![]()
箱根園にて日本伝統工芸の1つ
寄木細工のコースター作りを体験![]()
寄木細工とは…
様々な種類・色の木材を組み合わせて模様を描いていく木工技術で
約200年の歴史があると言われています。

子どもたちは、作り方の説明を よ~く聞いて
真剣な表情でデザインを考えて 作っていました![]()
![]()


コースタ作りを終えると
お腹ペコペコの子どもたちは お弁当をモリモリ食べて
アッという間に完食![]()
![]()
食後はゆっくり
入間よりも少し涼しい 芦ノ湖までお散歩して、
冷たい水に触ってみたりしながら
のんびりと遊びました![]()
![]()



楽しく遊んだあとは
バスで移動して
ちくわ作りへ![]()
![]()
サマーキャンプ②ちくわ作り編につづく…
2019/08/07スタッフブログ
☆サマーキャンプに行ってきました☆
こんにちは![]()
夏休みになってから 暑い日
が続いていますが、
皆さん お元気ですか![]()
先日、7月31日(水)~8月1日(木)の1泊2日で
入間から22名・所沢から22名の44名の皆さんと
神奈川県 箱根・静岡県 伊東方面へ
サマーキャンプに行ってきました![]()
楽しい思い出が盛りだくさんのサマーキャンプだったので、
皆さんに見ていただきたい・お知らせしたいこともイッパイ![]()
![]()
コーチ達が撮影してきた画像も たくさんあるので
箱根園・ちくわ作り・ホテル・遊覧船・ドルフィンファンタジーと
ブログを分けて更新していきたいと思います![]()
![]()
ぜひぜひ、お楽しみに![]()

2019/07/12スタッフブログ
着衣水泳を行いました!
こんにちは![]()
JSS入間では毎年7月の1週目に着衣水泳と避難訓練を行っています![]()
今年も7月1日~6日の間で行いました~![]()
![]()
夏休みの楽しい時間、もし海や川に服のまま思わず落ちてしまったら、、、![]()
![]()
水を含んだ着衣に身をまとい、もしもを想定して行いました!!

服を着てプールに入るという慣れない状況でしたが
2ℓのペットボトル1つだけでも、十分に浮ける事がわかりましたね![]()



それから、避難訓練も行いました!
もし授業中に災害が起きた場合、
すぐにプールから上がって、ビート板で頭を守り、コーチにしたがって移動します![]()

移動の時に大切なのは、、
『お・か・し・も・ち・は』です!!
おさない!!!
かけない(走らない)!!!
しゃべらない!!!
もどらない!!!
ちかづかない!!!
はなれない!!!
もしもの時は思い出してください!
そして今回学んだことが、海や川で本当に行うことが無いよう、
くれぐれも気をつけて、夏休み
を楽しんでくださいね![]()
![]()
![]()
2019/06/26スタッフブログ
七夕週間☆
みなさんこんにちわ![]()
![]()
月
日はたなばた![]()
![]()
ことしは天の川をわたって織姫と彦星は会えるのでしょうか![]()
![]()
お天気が良いといいですね![]()
みんなのねがいごとはありますか![]()
![]()


JSS入間では自販機の隣にて
笹をかざっています![]()
![]()
受付に短冊が置いてあるので
ねがいごとをひとつだけ書いてぜひ笹にかざってくださいね![]()
![]()
2019/06/17スタッフブログ
ブロックマスターズ☆ in毛呂山
いつもJSS入間スイミングスクールをご利用いただき、誠にありがとうございます!
6月9日(日)、今年も関東ブロックマスターズ大会が行われました![]()
![]()
今年の開催地は毛呂山!!
入間からは14名の方々に出場していただきました![]()
![]()
5連覇のかかった混合リレー![]()
![]()
今年も2位チームに大差をつけて優勝することができました~![]()
![]()
大会後は懇親会が行われ、親睦を深める時間となりました![]()
![]()

懇親会では、
JSS新プログラム「水中バイク」のお披露目会も行われました
入間で開設される時までお楽しみに![]()
![]()

努力賞に鳥越栄美さん![]()

優秀選手賞に小澤春恵さん![]()

が選ばれました!おめでとうございます![]()
![]()
ブロックマスターズにご参加いただき誠にありがとうございました![]()
今年大会に出場された方はもちろんのこと、初めての方、
長らく大会は出てないけど参加してみたいなーと思った方、
今から来年のご参加をお待ちしております
!!

今後ともJSS入間スイミングスクールをよろしくお願い致します![]()
2019/06/14スタッフブログ
☆2019年度スクール研修会☆
みなさん、こんにちは![]()
梅雨入り
して
肌寒かったり 蒸し暑かったり…という季節になってきましたが
体調を崩されたりしていませんか![]()
先日、6月7日(金)の休館日を利用して
JSS入間スイミングスクールのコーチ・フロントスタッフが集まり
スクール研修会を行いました![]()
午前中は 埼玉西部消防局の方々にお越しいただき、
心肺蘇生法・AEDの使い方について確認・講習を受けました![]()

午後は全員・コーチ・フロントスタッフに分かれ、
より良いレッスンが出来るように
より良いスクールへ通っていただけるように
意見交換・話し合い・勉強会を行いました![]()
皆様に 安心して ご利用いただけるよう、
安全で楽しいレッスンが提供できるよう、
スタッフ一同 精進してまいりますので、
これからも JSS入間スイミングスクールを
よろしくお願い致します。
2019/06/11スタッフブログ
☆潮干狩りに行ってきました☆
6月2日(日)
千葉県木更津市にある
金田海岸へ潮干狩りにいってきました![]()
![]()
JSS入間からバスに乗ってホテル三日月へ![]()
午前中はホテルの目の前にある海岸で
潮干狩りを行いました![]()
![]()



熊手を使って 貝を掘り探すと、
1つ見つけるごとに「コーチ、アサリが取れたよ
」と大興奮![]()
![]()


家族に貝のお土産を持って帰るためにも
潮干狩り 頑張りました![]()
![]()
![]()


その後、ホテル三日月に移動して
お腹ペコペコで お昼のバイキングへ![]()





和食・洋食・中華・デザートと
なんでもそろっているバイキング![]()
![]()
![]()
![]()
何度もお料理を取りにいって、
お腹いっぱい食べました![]()
午後はホテルのプールへ![]()
![]()
流れるプールや大きなスライダー、
外の流れるプールにも入ってお友達とコーチとたくさん遊びました![]()
帰りは ほとんど渋滞にハマることなく入間に到着し、
みんな大満足の潮干狩りとなりました![]()
![]()
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました![]()
![]()
次は…夏のサマーキャンプです![]()
どこに行って、何をするのか…発表まで、お楽しみに![]()
今後ともJSS入間スイミングスクールをどうぞよろしくお願い致します。
