Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(53ページ目)

2019/04/10スタッフブログ

ペン太くん現る!?

 

ジュニア会員のお母様に作っていただいたペン太くん

これから色々な場所に登場します。

乞うご期待

DSCF2178[1]

 

 

2019/04/10スタッフブログ

おしえて!なかむら先生

新年度を迎えました。

ご入学・ご進級おめでとうございます!!

新年度から、新しい事を始めようという事で、練習中に出る水泳に関する疑問に、わたくし中村が答えようというコーナーを始めようと思います

 

まず、1回目の今回は

『ボビングって何でしないといけないの?』

 

ピンク級からレッド級にかけて、練習しているボビング。

テスト項目にはありませんが、安全水泳のレッド級の項目にはあります。

ここが重要なポイントで、レッド6級からヘルパーが外れる為、足がつかない所でも、安全に練習する為に必要なんです。

また、ボビングはジャンプをするだけではなく、水中で鼻からブクブク吐いて、上がってきたら口からパッと息を吐いて空気を吸い込みます。

これは、水泳をする上で、大事な呼吸法で、陸上の呼吸法とは逆になります。

この呼吸法が出来ていないと、クロールが25m完泳は難しいという事で、すごく大事な練習なんです。

ボビングを嫌がるお子様がいますが、上達するための第1関門として、練習を頑張ってください

ad2650a7633090a2762a7fa88d2fd754

 

2019/03/27スタッフブログ

桜開花!

もうすぐ新年度

新しい生活にワクワクしているお子様もいると思います。

外もかなり暖かくなって、JR線路沿いの桜が開花していました

IMG_0994IMG_0993

平成最後の桜

月末はお花見はいかがでしょうか。

2019/02/26スタッフブログ

もうすぐひな祭り♪

今週末はひな祭り

フロント上の飾りも、1週間限定ひな祭り仕様となっています

DSCF2102[1]

そして、我が家も雛飾りが彩っています(母親の手作りです。)

IMG_0923

でも、子供は雛飾りより、ひなあられに熱中

2019/02/21スタッフブログ

矢野先生 ベビーデビュー!!!

矢野先生も、伊都の仲間に加わり、早一年

 

三浦先生の指導の下、ベビークラスのサブコーチとして頑張ってきました。

 

そして・・・

 

とうとう、本日メインコーチとしてデビューしました。

IMGA0279

 

こういった経験を経て、水泳コーチとして成長していってます

がんばれ矢野先生

2019/01/18スタッフブログ

祝!成人!!!

DSCF2022[1]

 

今年の新成人です

 

岸本先生&葉山先生

 

 

成人おめでとうございます

 

 

2019/01/11スタッフブログ

インフルエンザに気を付けよう

 

 

 

こんにちは

 

最近ニュースでは、インフルエンザの流行を

報道されています

 

福岡は、現在すでに警報レベルの様子です

 

 インフルエンザに負けない為にも、

うがい・手洗いをしっかりして予防しましょう

 

お外はかなり寒くなってきましたが、

JSS伊都のプールはぬっくぬく

 

 

 

IMGA0142

 

 

プールから上がり、シャワーしたら

先生が1人1人拭いています

 

 

IMGA0144

 

 

みんなニコニコですね

 

 

IMGA0145

 

 

 

温度は年間

35度~38度で調整しています

 

 

IMGA0146

 

 

上級クラスのお友達も

担当の先生のとこに並び

1人1人チェックをしています

 

 

 

24日(土)からは新年1回目の進級テストです

合格できるように頑張りましょう

 

また、来月1週目には、

写真撮影会もあります

 

体調管理に気を付けましょうね

 

 

 

 

 

2018/12/26スタッフブログ

サンタ登場

昨日は、クリスマス

JSS伊都では、サンタ登場

 IMG_0832

ベビークラスとキッズクラスのお子様にプレゼントを渡していました。

DSC01564DSC01576

少し腰が引けてるお子様

IMG_0824

ニコニコしながら貰うお子様

DSC01561

一緒に写真を撮ろうとして、号泣されるサンタ

DSC01579

サンタのコスチュームで来館されるお子様もカワイイですね。

 

来年も来てくれると思うので、来年一年も元気に通って下さいね

 

補足・・・

IMG_0821

お子様を待つサンタ( ´艸`)

IMG_0831

社員との3ショット 40になって、トナカイの被り物・・・

2018/12/06スタッフブログ

もうすぐクリスマス

子供達がワクワクする時期がやってきました

そうです

もうすぐクリスマスです

IMG_0808IMG_0809

フロント周りは、一気にクリスマスムード一色になりました

 

 

2018/12/04スタッフブログ

選手・育成通信

☆☆☆競技結果報告☆☆☆

JSSグランドチャンピオンシップ(JSS宝塚/11月10日 土曜日・11日 日曜日)

江藤 忍選手(13~14歳区分)

100m平泳ぎ 1:07.87 第2位 

200m平泳ぎ 2:23.37 第2位

 

冬季ジュニア公認記録会(福岡市西市民プール/12月2日 日曜日)

 IMG_6456

 8人の選手が今回公認大会または西市民プールデビュー戦を飾りました。

上の大会を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願い致します。

 

 

☆☆☆大会情報☆☆☆

 九州カップ(福岡西市民プール/2月2日 土曜日・3日 日曜日)

江藤  忍選手(13~14歳区分) 50・100・200m平泳ぎ

野口 遼冴選手(11~12歳区分) 50・100m平泳ぎ・200m個人メドレー

水野航太朗選手( 9~10歳区分) 100m平泳ぎ 初出場

中島  心選手(13~14歳区分) 50m・100m自由形

野口 悠愛選手(13~14歳区分) 200m平泳ぎ

長尾 百華選手(11~12歳区分) 50m自由形・100m自由形・200m個人メドレー

西日本最大の競技会です。西日本の大会では、最も厳しい標準記録突破した6名の選手が出場します。

応援よろしくお願いします。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る