Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(5ページ目)

2023/10/20スタッフブログ

おからクッキー残りあとわずか!!

皆さんこんにちはコーチの玉井です

最近涼しく天気も良く毎日気持ち良いですね

久々にダイエットがてら散歩してみました

 

以前ブログでお伝えしたようにダイエットをしているんですが最近は『おからクッキー』での置きかえダイエットをしています

 

『おからクッキー』は食べると水分を含んでおなかの中で膨らむので食事量や間食を減らすことができます

また食物繊維が豊富で通常のクッキーの10倍の含有量だそうです

注:玉井調べ

美味しくダイエットにも適しており、食物繊維豊富で体にも良い

 

ですが今日、フロント前を通ると『おからクッキー』が売り切れ寸前になってました

ご覧の通りあとわずかです

 

買ってみようかなと悩んできたあなた

在庫はあと少し急いでください

2023/10/19スタッフブログ

JSS部募集中!!

こんにちはコーチの玉井です

館内を歩いているとこんなポスターとかポップが置いてあるのを知っていますか

 

これは『JSS部』という中高生に向けたクラスの案内になります

中学生や高校生になると部活動の練習や試合

中間期末テストにそのテスト勉強

などなど忙しくなりスイミングに来る日程を調整するのが難しくなりますよね

そんな皆さんに『JSS部』を活用してくださいって内容になります

 

通常本科クラスでは決まった曜日にスイミングに来るんですが『JSS部』は違います

『JSS部』ではご自身の来れる曜日に自由に出席出来るようになります

例えばですね月4回の中高生クラスであれば月に4回好きな日程でスイミングに来れるという事なんです

これってすごく画期的ですよね

いままで部活動や勉強でスイミングになかなか来れない…ってなっていた方もぐっとスイミングに来れる日程を調整しやすくなります

 

是非こんなクラスもあるので活用してもらえればと思います

尚、時間や級に関しては制約があるので気になった方はまずフロントまでお越しください

詳しく説明させて頂きます

 

2023/10/18スタッフブログ

買い替えキャンペーンって知ってますか?

皆さんこんにちはコーチの玉井です

すっかり秋らしくなりましたが皆様、お風邪を引かないようにお気をつけください

さて僕は季節の変わり目には古くなったものを買い替えたりします

別にお金を使いたいってわけではないですが…

新しい物を使うって気持ち良いですよね

例えば古くなって伸びた帽子や水着…ちょっと泳ぎにくいですよね

そんな方におすすめなのが『買い替えキャンペーン』です

古くなった帽子、水着を持って来ていただけるとお安く購入できるキャンペーンとなっております

期間は11月27日(月)までとなっております

2023/10/17スタッフブログ

もうすぐハロウィンですね♪

こんにちはコーチの玉井です

もうすぐハロウィンですね

自分が子どもの頃はハロウィンのイベントが無かったですが…

ここ数年、世間的にハロウィンが認知されてきたせいかハロウィンのイベントが一般的になってきましたね

 

JSS柏原もちょっとだけハロウィンの装いになってます

フロント前では大きなおばけ、ハロウィンキューピーちゃん、かぼちゃなどなどが皆さんをお出迎えしてます

 

そしてハロウィンと言えば仮装ですね

僕もいままで

某ナメック星人から某プロレスラーの仮装をしたり

写真は無かったですが某怨霊の息子、などなど色んな仮装をしてきました

案外、子ども達が喜び、驚き、たまに怖いって泣かれたりしながらも楽しんでくれました

 

という事で今年も何か仮装します

10月の最終週にちょこちょこ現れようと思うので見つけたら声かけてください

皆様のご来館お待ちしてます

2023/10/14スタッフブログ

玉井ダイエットします!!②

こんにちはコーチの玉井です

以前のブログ『玉井ダイエットします!!』からダイエットをしているんですが…

経過報告です

以前は体重が67.8キロあったんですが…

本日は

 

なんと66.7キロと約1キロ減少していました

計った時間等で『たまたま』なのかもしれないですけど1キロ減りました

軽い食事制限と毎日30分ウォーキングをしているので、その成果かもしれないです

『たまたま』でも痩せたっていう事実は事実なので自分を褒めてあげようと思います

植物も褒めてあげるとよく育つって言いますからね

自分を褒めてモチベーションにしようと思います( ´∀` )

 

今日からはもう少し追い込みをかけていきたいので『アレ』をします

そうアレ

 

『おからクッキー』です

僕のダイエットの定番、おからクッキー置きかえダイエットです

また結果はブログで更新していくので楽しみにしておいてください

 

2023/10/11スタッフブログ

玉井ダイエットします!!

こんにちはコーチの玉井です

最近、秋らしい気温になりましたね

涼しくなって過ごしやすくなり読書やスポーツにもうってつけの季節です

でも食欲の秋も忘れてはいけないです

さつまいもに栗に秋刀魚、松茸などなどきりがない程、旬の食材もあり僕にとっては太りやすい季節が来ました

 

これ見てもらったらわかりますが…67キロ突破中です

普段は62~65キロくらいをいったりきたりしてるんですが…

つまり太ってきてます

 

というわけで今日からダイエット開始です

不定期更新になりますが…体重の変化をブログにアップしていくので

暇なときにちょくちょく覗いてください

2023/10/09スタッフブログ

読書の秋…食欲の秋…それとも…

皆さん、こんにちは

コーチの玉井です

急に肌寒くなりましたね風邪を引かないようにお気をつけください

さて秋といえば読書?食欲?いやいやスポーツの秋でしょ

 

最近24時間ジムが流行っていますが…

JSS柏原にもチョットネスジムがあるんです

チョットネスっていうくらいなんでお手軽なジムという事なんですが

低周波治療器があったり…

リラクゼーションマシンに…

さらに癒し系のマシンだけでなく

動的ストレッチマシンからウェイトマシン、ランニング、バイクと多種揃えており…

チョットネスというのには謙遜しすぎじゃないですかJSS柏原さんと思ってみたりもしてます( ´∀` )

さらにですよ24時間ジムって誰もいない時間ってあると思うんですが…

『安心してくてくださいJSS柏原チョットネスジムはジムキーパーが常時滞在しております

マシンの使い方の説明も常時聞くことができるので初めてジムを利用すという方も安心して通うことができます

 

スポーツの秋という事で一緒に運動を始めてみませんか

2023/10/07スタッフブログ

コーチの仕事の裏側見せます

こんにちはコーチの玉井です

本日、久々に屋上に登りました

気温も落ち着き風が気持ち良かったです

それはさておき9月30日に棚卸を実施しました

僕たちの仕事ってプールに入っているだけって思われていますが…

案外、普通の企業で行っていることをしているんですよ

 

工事しながらなんでビニールがかかってますが笑( ´∀` )

こんな仕事もやってるのをわかっていただけましたか

 

2023/10/05スタッフブログ

「JSS部」新入部員募集中です!

当スクール、ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます

JSS部のお知らせです

JSS部

競泳志向のアスリート養成コースではありません

お友だちとともに楽しく水泳と水中運動に取り組むことでストレスを解消し

勉強に取り組む際の集中力を高めるための「エンジョイスイミング」コースです

 

ジュニアスイミングを卒業し水泳をあきらめた方、お友だちを作りたい方、

運動不足解消を考えている方、ぜひプールの気持ちよさを想い出してください

 

尚、JSS柏原には、2タイプ(本科内・らくらくクラス内)のJSS部があります

詳しくは、スクールホームページ(価格表)をご確認

もしくは、スクールフロントにお問い合わせください

あなたの入部をお待ちしています

JSS部イメージショート動画を CHECK!👇


インスタグラムリール動画

https://www.instagram.com/reel/Cx7WYuoJpJC/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==

YouTubeショート動画

https://youtube.com/shorts/XFCVBnHJy0E?si=V88DyonSzeqRJVZ8

 

2023/09/30スタッフブログ

すごい人発見しました②

こんにちはコーチの玉井です

以前『すごい人発見しました』で紹介した金曜日に来て頂いている伊藤先生ですが

またまた『アジアベンチプレス選手権大会』に出場されました

今回の成績は…

マスターズClassic  63キロ級 準優勝

OPEN Equipment  63キロ級  優勝

 

ベストリフター Classic マスターズ 3位

ベストリフター Equipment                  3位

尚、ベストリフターとは女子8階級ある中それぞれのチャンピオンがいますが…

全出場選手の中から体重と挙上重量を比較する計算でのポイントの高さでのMVPとの事です

全選手の中で3位って凄いですね

 

是非、皆さんも伊藤先生にお話し聞いてみてください

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る