Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール高知TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(27ページ目)
スタッフブログ(27ページ目)
2018/11/19スタッフブログ
Baby news vol.53
こんにちは
今回は、ベビークラスのお友だちのお誕生日のお祝いに
きましたよ
=========================
11/9 ひまりちゃん (1歳)
========================
ひまりちゃんの笑顔が、とても幸せそうな笑顔で
こっちまで癒されてしまいます
これからも健康でステキなお姉さんに成長してね‼
ベビークラスでは、 1日体験 を設けています
ベビークラスの雰囲気を知りたい方は是非ご参加ください
2018/11/19スタッフブログ
グランドチャンピオンシップ18’☆
こんにちは
今回は、11月10日(土)、11日(日)に開催された
グランドチャンピオンシップのご報告にきました
毎年11月に兵庫県宝塚で行われるグランドチャンピオンシップは、
全国のJSSスイミングスクールから厳しい制限タイムを突破した選手のみ
が出場できる試合です
今年 JSS高知 からは、 7名 の選手が参加しました
そのうち 紳平君・康太君・由梨那ちゃん・菜々美ちゃんの4名が初参加 でした
初参加のメンバーは全国大会という事でドキドキ・ワクワクの試合となったのではないでしょうか❔
全国の色んな所にJSSがあるからこそできる試合です
この試合に出場した選手の皆さんが多くの事を学び、また 高知 で大きく
成長してくれることを願っています
2018/11/17スタッフブログ
今週のヨガレポート⑥
こんにちは
今週もヨガレポートをもってきました
今回は、前回ウェルカム授業のスタイルだったので
大きく動いてみようとなりました
その中でも今回のメインのポーズは、
魚のポーズ
です
このポーズは、 肩こり や 不眠解消 に効果があるとされています
検索していただいたらどんなポーズか分かると思いますが、
見る分にはとてもきつそうなポーズなんです
でも実際行ってみると、支えている部分があることで、
思っていたよりも楽にポーズを取ることができました
毎回新しいポーズに出会うことができ、その度に自分の体に新しい発見が
あったり、自分の内面を見つめなおすことができたり、とても良い時間を
過ごすことができます
ヨガ教室では、 1日体験 を設けています
ヨガって聞いたことあるけど、始めるのに少し勇気が・・・
というあなた是非1度体験してみてください_
2018/11/08スタッフブログ
11月休館日のお知らせ☆
こんにちは
今回は、 11月の休館日 のお知らせにきました
~ 休館日 ~
11月9日(金) 、 10日(土)
15日(木)
再度ご確認よろしくお願い致します
2018/11/07スタッフブログ
今週のヨガレポート⑤
こんにちは
今週も ヨガレポート に参りました
今回の授業はヨガ初体験の方がいらっしゃったので、ビギナー向け
の授業となりました
今回のメインは、
波の呼吸
です
お腹から呼吸して、胸まで、肩までと、どんどん深く呼吸します
この呼吸法した後に普通の呼吸をすると最初よりも大きく呼吸できている
ことを実感することができました
深く呼吸をすると気持ちも静かに落ち着いていくような気分になります
ヨガ教室も 1日体験 を行なっています
1度体験してみると必ずヨガの魅力に気付くことができるはずです
ご興味のある方はぜひ体験してみてください
2018/11/06スタッフブログ
B & G四万十町水泳競技大会18’☆
こんにちは
11月4日(日)に、窪川で
B&G四万十町水泳競技大会
が開催されました
JSS高知 からは、 24名 の選手が参加しましたよ
天気がとても良かったためとてもすがすがしい気持ちで試合に
挑むことができたのではないでしょうか❔
普段の試合とは違い、100mのリレーや100m個人メドレーなどの
種目もあったため、選手の皆もさらにはりきって競技に挑んで
いましたよ
そしてこの試合は応援席がプールサイドとなるので、保護者の方々も
いつもと違い臨場感の溢れた試合となったのではないでしょうか
朝早くから選手の皆さんも保護者の皆さんも大変だったと思います
お疲れ様でした
また来年も一緒に行こうね
2018/11/05スタッフブログ
11月無料体験会ご報告☆
こんにちは
昨日は、 JSS高知 にて 無料体験会 を開催しました
小さいお子様から大きいお子様までたくさんのお友だちが
参加してくださいました
最初はおそるおそる水に触れていたお友だちも、1時間という
短い時間の中で、ニコニコで授業をするようになったりと、
とても明るい雰囲気の授業となりました
参加された皆さん
ありがとうございました
またプールでお会いできる日を楽しみにしています
2018/11/03スタッフブログ
Baby news vol.52
こんにちは
今回はベビークラスのお友だちのお誕生日のお祝いに来ました
======================
11/2 なつちゃん(3歳)
======================
初めて会った時には緊張した表情も見られましたが、
今ではニコニコ笑顔で挨拶をしてくれます
早くお兄ちゃんみたいにスイスイ泳げるようになりたいね
ベビークラスでは、 1日体験 を設けております
ベビークラスはどんな授業をするんだろう?
どんな雰囲気なんだろう?と不安な方も多いと思います
1日体験してみて是非 JSS高知 の授業を体験してみてください
2018/10/31スタッフブログ
今週のヨガレポート④☆
こんにちは
今週もヨガのレポートにやってきました
今回は 呼吸法 を中心に行いました
今回のメインは2つです
1つ目は、、、
「片鼻呼吸」
です。この呼吸法は、リラックス効果を高めてくれます
右鼻は、陽のエネルギー
左鼻は、陰のエネルギー
が流れているそうですこのエネルギーを使って行います
2つ目は、、、
「火の呼吸」
です。この呼吸法は、体を温める効果があります
短時間で素早く複式呼吸を連続して行う為、短時間で
体が温かくなることが確認できました
呼吸法は独自で行うと危ないこともあるそうなので、
ヨガのクラスで学ぶことができるとお得ですね‼
ヨガクラスは、 1日体験 を行っています
このブログを読んで、少しでも関心をもってくださった方は是非
体験してみてください
2018/10/29スタッフブログ
あすたむらんど&藍染体験ご報告☆
こんにちは
昨日は快晴の中、 徳島 まで
あすたむらんど&藍染体験
に行ってきました
あすたむらんどは、 ハロウィンシーズン ということもあり、
館内はいたるところが、ハロウィン仕様になっていました
船に乗って 吉野川めぐり をしたり、
この日限定の ハロウィンパレード を見ることもできました
スタッフさんたちの仮装の種類にとても驚きましたが、
子どもたちは嬉しそうに声をかけに行っていました
あすたむらんどの次は 藍染体験 です
藍染が初めてのお友だちも多かったですが、先生たちが優しく教えてくれたおかげで
皆それぞれステキなハンカチができていました
参加したお友だちのみんな
今回のあすたむらんど&藍染体験
はどうだったかな❔
また一緒に遊びに行こうね
今度は、1月の スキー となります
スキーは、 久万高原 までいきますよ
冬にも楽しい思い出を一緒に作りましょう