Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松原TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(32ページ目)
スタッフブログ(32ページ目)
2019/11/22スタッフブログ
泳力認定知っていますか?
こんにちは
今回のブログ担当コーチの玉井です
朝晩の冷え込みが厳しくもう冬なのかな
と感じる今日この頃です
玉井:いやぁ~今の時代資格って大切やんな
置田:僕も水泳教師の資格持ってましたよ
玉井:俺も去年水泳コーチ3の資格取りに行ったわ
置田:でも資格取る時って取りに行くの面倒ですよね
玉井:確かに…もう東京とか行きたくないなぁ
置田:いつも行ってる所で手間なく資格取得出来たら良いんですけどね
なんて話をこの前したんですけど
資格取得を考えている皆様朗報です
JSS松原では泳力認定の資格取得が可能です
しかもなんですが月末の進級テストとリンクしているので
JSS松原で進級テストをするだけで資格の取得が可能と
なります
遠くに行く必要も無くいつも通っているスイミングで資格
取得が出来るのでとってもお手軽ですよね
またこの資格は履歴書にも記入する事が出来ますので
お子様の将来にも役立つ事間違いなしです
詳しくは下記のPDFをご覧ください
皆様のお申込みをお待ちしております
2019/11/19スタッフブログ
松原カップ&交流会終了
今回のブログの担当は置田です。
11月も終わりに近づきましたが日中は熱い日がありますね。
出歩く時の服装には困りますね
今回は11月17日に松原カップ&交流会がありました
今回は本科生もたくさん参加頂きました。
保護者の方のご観覧も多くビックリです
皆さん、お子さんの頑張りを写真に撮れましたか
幼稚園児から選手までがんばって泳いでいました。
スーパー級の進級テストも兼ねており、中には合格する
お子さんもいました。おめでとう
11月の進級テストも合格出来るといいですね
交流会ではカレー、からあげ、お菓子を食べてみんな
楽しそうにしていました
幼児のお子さんは疲れて寝ている子もいました
寝ているお子さんの周りにみんなが集まってきて
寝顔に癒されていました。
今回、参加して頂いた方々、ありがとうございました
来年も多くのご参加をお待ちしております
2019/11/15スタッフブログ
11/11(月)疏水ツアー!!!
こんにちは
今回のブログを担当しますコーチの花川です
よろしくお願い致します
成人課外で滋賀県の疏水ツアーに行って来ました!!!!
観光バスに乗りながら滋賀県まで移動します
まずは疏水路の歴史についてお勉強しました
そして、歴史を感じながらいざ出発!!!
もうすぐトンネルの中に突入しまーす
トンネルの中はこのようになっております
京都の蹴上に到着しましたーー
最後は少し歩いて南禅寺の近くにある「順正」というお店で豪華なお昼ごはんと・・・
名物湯豆腐をいただきました
とっても美味しくて楽しい一日でした
機会があれば皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか???
2019/11/07スタッフブログ
べビーファミリーdayを開催しました
こんにちはコーチの苧谷です
10月22日(火・祝日)に、
ベビークラスにてベビーファミリーdayを開催しました
今回のファミリーdayでは、22組の御家族が参加して下さいました
ありがとうございました
当スクールでは、ベビーコースがある火曜日、木曜日、金曜日のうち
祝日の場合、ご家族皆さんでお子様と一緒にプールに入って頂き、
スイミングを楽しんで頂けるファミリーdayを
実施しています
普段の授業での実施なので、普段と同様2人での授業参加ももちろん可能です
お子様と沢山スキンシップはとれたでしょうか??
沢山の笑顔を見ることが出来て、私もとても楽しい時間を過ごす事が出来ました
ご家族で過ごす時間は、大人になるにつれ少なくなって来ると思います
この機会に是非またご家族での参加もお待ちしております
そしてもうひとつお知らせです
12月15日(日)当スクールにてクリスマス会を実施します
流れるプールで遊んだり、皆でゲームをしたり
締切が11月30日(土)になっておりますが
1部2部とも定員が45名となっておりますが
既に予約が30名を超えている状況です
予約をしてくれた方ありがとうございます
少しでも参加を希望されている方は、
お早めにご予約を宜しくお願いします
皆で精一杯楽しみましょう
2019/11/05スタッフブログ
かぜの季節が、間もなくやって来ま~す!
皆さんこんにちは!最年長の岡田です。
今年も残すところ2ヶ月をきりました。
早いですね~
季節が流れると、だんだんと気温も下がり
寒い季節がもうそこまでやってきています。
寒くなると、あいつが手を叩いて喜んでいる
姿が・・・インフルエンザ
で~す。
熱はデルデル、節々はガクガク、考えただけ
でも、熱が出そう!
今回は、インフルエンザについて調べてみました。
下記を参照ください。
2019/10/29スタッフブログ
冬休みスキースクール
こんにちは、平岡コーチです。
もうすぐ11月です、これから寒くなっていきますね。
風邪やインフルエンザ予防に
手洗いや・うがいを必ずしましょう!
冬休みの12月26日から29日の3泊4日で
長野県にある戸隠高原にスキーに行きます。
スキーのレッスンや夜ご飯のあとに
イベントなどがあり楽しく過ごせる企画です。
また、バスも大型観光バスで朝出発の夜到着で安心の行程です。
皆さんふるってご参加ください!
2019/10/22スタッフブログ
ペンキ塗りました。
こんにちは。
今回のブログ担当は置田です。
10月もあっという間に終わりに近づきましたね。
皆様は衣替えはしましたか?
さて、今回は10月17日に看板の文字を塗りました。
その時の様子の写真です。
こんな感じで出来上がりました。
綺麗に出来てると思いませんか?
2019/10/18スタッフブログ
秋の研修会 with神戸
こんにちは~しょうやまコーチですっ
10/15(火)~10/16(水)に神戸とJSS松原でコーチ研修会がありました!
コーチ達は、会員様によりよい授業を受けて頂きたく、見識を深めて来ました。
まだまだ至らないところもありますが、これからもJSS松原及び、JSSを宜しくお願い致します!!!
2019/10/14スタッフブログ
2019秋季関西地区ブロック研修会!!
みなさんこんにちは!!
今回のブログを担当しますコーチの花川です
よろしくお願い致します
2019年10月15日(火)・16日(水)の
二日間で研修会を行います。
JSSオリジナル水中ウォーキングの事業所発表に
向けて作戦会議中
ポイントを共有し出来るだけわかりやすく
説明出来るよう工夫しています
動きを伝えるのは難しいですね
他のスクール発表をしっかり聞いて
これからの授業に活かせるよう勉強していきます!!!!
続いて課外の告知です
11月17日(日)校内記録会松原カップ&交流会を
行います。
スーパーマーリンの子供たちは進級テストにもなっているので、進級の大チャンス
大会記録を更新すると金メダルがもらえます!!!!!
そして参加者にはコーチ達がいつも使っている
スイムタオルをプレゼント!!
交流会ではカレーやから揚げなど食べながら
お友達をたくさん作ろう!!
10月19日(土)18:00締切です!!
10月15、16、17日が休館日となっております
お申し込みはお早めにお願い致します
皆様のご参加お待ちしております