Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(120ページ目)

2022/03/31スタッフブログ

【上岡】ありがとうございました!【ファイナル】

こんにちは!コーチの上岡です!

 

中川での最後のブログを更新いたします!

6年間ではありましたが、

本当にありがとうございました!

中川のスタッフとしていられたこと、

本当に光栄に思います。

そして、皆様と一緒にレッスンができたこと、

本当に嬉しく思います。

退会された方も多くいましたが、

たくさんの方と水泳を通じて、

レッスンが出来たこと感謝いたします。

 

この半月で会員様・保護者の皆様・

スタッフの皆様から感謝の言葉や、

お手紙を頂きました。

目がウルウルしそうになりましたが、

絶対に笑顔で突き通すと決意を

してましたので、涙はこぼしませんでした。

私がここまで成長できたのも、

皆様のお陰だと思っております。

長い間、本当にお世話になりました!

30歳という節目での転勤にはなりますが、

転勤先の比良でもブログは更新し続けます!

良かったらたまには覗いてみてください!

ありがとうございました!

またどこかでお会いしましょう!

 

〜上岡、今日の1曲〜

さよなら

by かりゆし58

 

 

P.S.

なんで阪神勝てないんやろなぁ。。。

2022/03/31スタッフブログ

【上岡】選手クラス!その2【ファイナル】

その1からの続きです。

間空いてすみませんm(_ _)m

 

中川の選手の皆様はとにかく元気!

挨拶もしっかりできて嬉しく思います。

礼儀作法はやっぱり大事だと思います。

練習は一生懸命にやるので、

コーチも一生懸命です!

その結果も相まってグラチャンで総合優勝

本当に嬉しかったです!

練習が終わった後はくだらない話をしたり、

趣味の話をしたりと気さくに

話かけて頂きました。

そんな中川の選手の皆様が大好きです!

比良に行っても選手クラスを担当する

予定なので試合会場で会えるのが、

本当に楽しみです!

中川で培ったものを存分に、

比良でも発揮したいと思います!

絶対に負けないからね!

 

選手の保護者の皆様には

本当にお世話になりました。

未熟者の私ではありましたが、

選手の皆様のサポートをしてくださり、

本当に有難うございました。

試合会場でお会いしても気軽に声を掛けて

頂けたら幸いです。

 

〜上岡、今日の1曲〜

Funny Bunny 

by  The pillows

 

2022/03/30スタッフブログ

【選手】ジュニアオリンピック後半戦

12歳以下の競技が終わり、

13歳以上の選手たちが会場入り

 

萬代くんと山中さんは初めての

東京辰巳です

夏とは違い、アップもレースも年上ばかり

この年齢区分でも戦えるようにしたいですね

 

後半戦の4人で記念撮影

 

尾関くん兄弟も会場で会えました

 

井上くんは高3なので最後の

ジュニアオリンピックでした

JSSの同級生の仲間とそれぞれの道へ

進みます

大学でも勉強、水泳共に頑張ってほしいです

中川の後輩、スタッフみんな応援してるよ

 

※撮影時のみマスクを外している場合が

あります。

 

2022/03/29スタッフブログ

【選手】ジュニアオリンピックへ

3月27日より東京辰巳国際水泳場で開催される全国ジュニアオリンピックカップへ

JSS中川の2人がまず出陣です

左 尾関選手 右 加藤選手

新幹線やバス、電車を乗り継ぎ…

 

着きました

 

 

撮影時のみマスクを外しています

 

アップも充分行いホテルへ移動

 

ミーティングを行い明日へ備えました

 

いよいよ開幕です

 

 

2022/03/27スタッフブログ

【上岡】選手クラス!その1【ファイナル】

こんにちは!コーチの上岡です!

 

あっという間に転勤まで

1週間を切ってしまいました。

子供たちに

「上岡先生!ありがとう!」

だったり、

「え、先生、まだいるの?」

と冗談ととらえたいことも言われました笑

いろいろと声を掛けてもらって、

本当に嬉しく思います。

成人会員の方にも、

ご挨拶をさせて頂きました。

ありがとうございました!

 

さて、今回は選手クラスについて

書かさせて頂きます。

中川にきて選手クラスに入って、

いろんなことを学びました。

なかなかタイムが伸びなかったり、

ベストを出して喜んだときもありました。

一瞬一瞬を大事にしないといけないし、

一回一回の練習に集中して取り組まないと

いけないので本当に気の抜けないと思う反面、

やりがいのあることだと感じました。

ちなみに比良に行っても選手クラスを

担当することも決まっております。

また試合会場で中川の選手の皆様に

会えるとは思います。

その時はお互い成長した姿で、

お会いできるといいですね!

 

その2に続きます。

 

~上岡、今日の1曲~

プロミスザスター

by BiSH

2022/03/27スタッフブログ

【大人会員募集中】今週の健康美人は(^^)/


皆様こんにちは!

今週の健康美人クラスはウォーキングをメインに、足腰の強化・猫背予防運動をおこないました!

また、音楽に合わせた水中でのエアロもおこない楽しく身体を動かして、気分をリフレッシュし心も体も健康美人に😄

 

インストラクターの杉山コーチも熱が入っています

 

次回の健康美人は↓↓

3月31日木曜はボール運動

4月1日金曜は水中トランポリン💃

健康美人を目指して次回もよろしくお願いします!

 

健康美人クラスは、

◆無料体験実施中◆です!

気になったらぜひお気軽にご参加ください

 

2022/03/25スタッフブログ

【上岡の日常】プロ野球 開幕!!

こんにちは!コーチの上岡です!

 

ポカポカ陽気で気持ちがいいですね!

春の陽気が漂っております。

まだ桜は咲いてませんが、

綺麗な桜が見られるといいですね!

 

2022年のプロ野球ペナントが

開幕されます!

今年はなんといってもビッグボス新庄率いる

日ハムがどんな風にプロ野球を

盛り上げてくれるか!

後は、ロッテの佐々木投手の

3年目のシーズンはどのくらい活躍して

くれるかにも期待しております!

ちなみに私は阪神ファンですが、

阪神の期待株はサトテルこと、

佐藤輝選手のバッティングです!

去年は中盤で失速してしまいましたが、

今年のオープン戦を観てる限り、

やってくれること間違いなし!

どの球団も本当に楽しみなペナントに

なると思います!

さて、今年も順位予想をしなくては!!

 

それでは今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ

 

P.S.

サッカー日本代表

W杯出場おめでとうございます!

2022/03/25スタッフブログ

【時事】野☆試☆合

こんにちは!

桜が開花間近ですね。

私は花粉症で目がかゆいです。

さて、

私は休日にまた、

庄内緑地で行われた

10キロマラソンの試合に出場しました。

 

レースが始まって1キロ程で、

トップに立ち、

そのまま独走して圧勝・・・・

なんて都合の良い展開にはならず

途中からペースががくっと落ち

2位の人にどんどん差を詰められて

いきました。

更に腹痛を起こしてリタイア寸前まで

追い込まれました。

 

しかし運よく身体が持ちこたえ、

2位の人を7秒差でふりきり、

トップでゴールすることができました。

タイムは36分59秒

28人中1位でした

 

参加者が少なかったおかげで

どうにか勝つことは出来ましたが、

このタイムでは上の大会では

全く通用しないので

もっと速くなれるよう

練習していきたいです。

優勝の賞品でスクイズボトルを

 頂きました。

たくさん賞品を獲得できるよう

ハングリー精神をもって

やっていきます(笑)

 

 

 

 

2022/03/24スタッフブログ

【上岡】本科クラス!その3【ファイナル】

その2からの続きです。

 

本科クラスのレッスンでは、

真剣に指導をしながらも、

ついついおふざけが入ってしまう

こともありました笑

例えば・・・

挨拶をする前に上岡のお腹を

ぺちぺち叩いてくる子や、

太鼓の達人ならぬ、

太鼓の達人をやってみたり、

監視中に水をかけてくる子に対して、

かめはめ波ビックバンアタックなどの

技で応戦してみたりしてました。

プロレスラーと同じ名前の人を

見つけたらすぐにそのプロレスラーの

ポーズをとったりして自己満足に

浸っております。

かめはめ波は鉄板ネタでしたが、

プロレスラーのポーズはあんまり

ウケなかったのが残念です(泣)

 

こんなこともしながらも、

真剣に泳ぎを教えさせて頂きました。

この6年間で指導力はしっかりついたと

感じております!

本当に皆様、くだらないことに

付き合って頂きながらも、

レッスンにお付き合い頂き、

ありがとうございました!

何気ないことでよく笑わさせて頂きました笑

転勤先の比良でもいつも通りの

レッスンができるように努めて参ります!

 

次回は一旦趣味のことを、

書かさせてください!

もうすぐあれが開幕するので、ええ。

 

~上岡、今日の1曲~

 CHA-LA HEAD-CHA-LA

by 影山 ヒロノブ 

2022/03/23スタッフブログ

【上岡】本科クラス!その2【ファイナル】

その2からの続きです。

 

イベント行事でもいろんなところに

行かさせて頂きました。

イルカ島だったり、

名古屋市科学館だったり、

南知多ビーチランドにも行きました!

普段のレッスンでは話す機会が少ないので

その分、道中では楽しくおしゃべりしたり

行き先ではみんなでワイワイ遊んだりして、

本当に楽しかったです!

 

館内のイベントでは、

プール開放だったり、

クリスマス会でサンタの格好をしたりして、

いろいろとコスプレをした記憶があります。

 

さあどの上岡がいいでしょうか?笑

個人的にはピッコロさんが好きです!

とりあえず女装しておけば、

なんか盛り上がる精神でいたので、

積極的にコスプレをしてました!

比良でもこんな格好できる

イベントはあるかな?

 

とにかくいろんなイベントに参加して、

いろんな思い出ができたので

本当に良かったと思います!

 

その3に続きます。

 

~上岡、今日の1曲~

想い出がいっぱい

by  H2O

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る