Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(131ページ目)
スタッフブログ(131ページ目)
2022/02/19スタッフブログ
【時事】藤井五冠誕生!!
みなさまこんにちは!
今回も将棋の話題になります![]()
先日行われました
将棋の王将戦七番勝負で4連勝を果たし
史上最年少藤井聡太五冠が誕生しました㊗![]()
圧倒されるばかりですね![]()
ところで将棋界には現在、8つのタイトル
「竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖・叡王」があります🎖
その八冠
タイトルすべてを獲得した棋士は未だいないんです。
最高は1996年2月14日に達成しました七冠です![]()
そう一度は耳にしたことがあると思います
羽生善治 棋士(当時25歳4カ月)です🤩
ただ2017年までは、タイトルが7つだけ(叡王を除く)だったため
ある意味全てのタイトルを獲得したことに変わりはありませんが![]()
藤井五冠は現在19歳なのでまだまだ可能性は十分あります![]()
数々の記録を塗り替えられるか今後が楽しみですね![]()
2022/02/18スタッフブログ
【上岡の日常】嬉しかったこと
こんにちは!コーチの上岡です!
暖かかったり、雪が降ったりと、
今週は様々な天気でしたね!
雪の中歩くのはとても寒かったです。。。
さて、新規店舗になりまして、
もうすぐ2ヶ月が経ちますね!
新規会員様も多く見られて、
初めてで不安な方や、
笑顔で帰って行かれる方など、
様々な表情をお見受けしました。
上岡自身も新規クラスを見ておりますが、
楽しくレッスンをさせてもらっています!
あーでもない、こーでもないことを
言ったりしてお子様以上に楽しんで
いるかもしれないです笑
終わった後に楽しかったなどと
言っていただけると、
本当に嬉しくなってしまいます!
この嬉しさもまた感じたいので、
今後もレッスンを楽しくできるように
努めていきたいですね!
ではでは今回はこのへんで(´▽`)ノシ
P.S.
たまにプロレスラーのポーズをすることが
あります。例えば武藤選手のポーズだったり、
長州選手のポーズだったりです。
これは完全に自己満足でやっております。
2022/02/18スタッフブログ
「時事」朝
こんにちは![]()
コーチの杉山です!
最近また雪が降ってる日が多いですね![]()
滑って転ばない様気をつけましょう。
私は朝が苦手で、
目覚ましも何回もかけているのですが、
なかなかパッと起きられません…
早寝早起きは三文の徳という言葉がありますが、
どうしてもギリギリまで
布団の中に籠ってしまします![]()
朝は特に時間が経つのがはやく感じ、
寝ても寝ても
もっと寝たくなりますね![]()
はやく布団から出られる方法が
あると良いのですが…
2022/02/17スタッフブログ
試☆合
こんにちは!![]()
暖かくなってきたと思ったら
また寒くなりましたね。![]()
仕事に行こうと自転車を持って
家のドアを開けると・・・・![]()
!?
雪が積もり始めてました![]()
この天候で17キロも自転車に
乗るのは危険ですね・・・![]()
この日は自転車通勤を諦め
電車で出勤しました。![]()
名古屋駅に着くと
全く雪が積もっておらず
むしろ晴れてました![]()
春日井は名古屋より
寒い地域のようですね!
さて、
私は先日の日曜日10キロマラソンの
大会に出場しました。
結果は41分![]()
約50人中13位
自己ベストより
5分以上遅いタイムでした![]()
練習不足を露呈しましたね
前半とばしすぎて
すぐに失速しました![]()
来週はまた同じ場所で
試合があるので
今度は時計を見ながら
ペース配分を重視して走ります!
目標は1キロ3分45秒ペースを
キープして10キロ37分台前半で
ゴールします!
2022/02/12スタッフブログ
【時事】河津桜
先日
「立春」
をむかえ暦の上では春ですが夜はまだまだ寒く
その訪れはもう少し先の様ですね![]()
春と言えば代表的な花として「
桜
」があります
桜といえば、3月下旬〜4月上旬に見られるソメイヨシノが有名ですが、それよりも早く見ごろを迎える早咲きの『河津桜』を知っていますか?
ソメイヨシノと比べると花弁が大きくと濃いピンク色🌺をしているのが特徴です☝🏼
静岡県伊豆地方
にある河津町という町が有名な場所で毎年全国から多く観光客が訪れます![]()
私は地元が比較的近いという事もあって何度か花見に行ったことがあります![]()
川沿いに多くの桜が咲いていて一面ピンク色の綺麗な風景を見ることが出来るんです😁
最近はコロナの影響もあって訪れてはおりませんが1度は見てみる価値はあると思います✌🏼
是非コロナが落ち着いた際には訪れてみてください🚄
写真は2019年に訪れた際のものになります![]()
2022/02/12スタッフブログ
【上岡の日常】L’Arc〜en〜Ciel
こんにちは!コーチの上岡です!
雪が降ったり、雨が降ったりと、
今週はあまり天気が良くなかった
ように思います。
やっぱり晴れの日がいいなと思いました!
さて、先日アメトーークで
L’Arc〜en〜Ciel(ラルクアンシエル)芸人が
放送してました。
幼少期に音楽番組でラルクが
演奏しているのを見て、
「この人たちかっこいい!!」
と思ったのがきっかけで、
そこから中学生の時に
よく聴いていたバンドです。
ボーカルのハイドさんの髪型に
憧れてましたが、
当時から坊主頭だったので、
まったく出来ませんでしたがね😂
ちなみに上岡的おススメの曲は
いっぱいあるんですけども、
強いて言うなら、
「瞳の住人」ですかね!
また聴いて頂ければと思います。
それでは今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ
P.S.
「NEO UNIVERSE」もいい歌ですね。
「Driver’s High」とかもいいですね。
やっぱりいい曲がありすぎて選べない!
2022/02/12スタッフブログ
【大人会員募集中】本日の健康美人は//
2022/02/10スタッフブログ
【時事】レースは最大の練習
2022/02/06スタッフブログ
【時事】第94回アカデミー賞
コーチの梶野です😄
コロナ禍による外出自粛が続いていると思いますが2月といえば毎年
『アカデミー賞』![]()
ノミネート作品の発表
そして2月末から3月頭にかけて
授賞式
が開催されます![]()
毎年授賞式に参加される女優の素敵な衣装👠が注目され目にすることがあると思います。
クールな俳優と豪華な衣装を身にまとった女優達、当たり前ですが見ていて感嘆しますね😁
そんな
『アカデミー賞』
ですが第1回は1929年5月におこなわれ
当時は今のような式典ではなく、
夕食会の1部
の催し物だったんです☝🏼
衣装も素晴らしいですが今年はぜひ作品にも注目してみてはいかがでしょうか❓
メジャー作品の続編や日本で紹介されていない作品などもあります![]()
コロナ禍による外出自粛でおうち時間の長い今新たなジャンルを発掘しお気に入りの映画を見つけてください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








