Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(132ページ目)

2022/02/06スタッフブログ

【上岡の日常】ジャンボ鶴田

こんにちは!コーチの上岡です!

 

2月に入りましたが

良い天気が続いていて、

寒さが和らいでいるような気がします。

このまま気温も上がってほしいですね!

 

さて、先日YouTubeを見てたら、

プロレスラー・ジャンボ鶴田

名前が出てきました。

この時ふと思ったことですが、

ジャンボ鶴田の名前は知っていても、

試合を見たことは一回もなかったんです。

改めてジャンボ鶴田で検索をしてみると

大技集の動画が出てきました。

再生し始めたらもう目が離せません!

恵まれた体格から繰り出される技の

多くがまさに規格外!

天龍さん長州さんなどの

レスラーの方々との試合もありました!

久しぶりにテンションがあがる動画に

出会ってしまいました!!

少しずつ昭和プロレスにもふれて

いきたいと思います。

 

それでは今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ

 

P.S.

節分の恵方巻

3本食べました。

まんぷくまんぷく。

2022/02/03スタッフブログ

「時事」趣味を見つけたい!

こんにちは

コーチの杉山です。

毎週水曜日の水中バイクレッスン時の最後に、

何回続くかのバレーボールをやっていて、

久しぶりに100回続きました

チームが2班あるので、

同時に100回超える日が

いつか来ることを願ってます

 

以前から少しスノーボードをしてみたいと

思っていて、少し前に友達からも行こうよと

言われていたのですが、

予定が合わずに断念しました

物凄く残念です…

はやく自分の趣味になるものを

見つけたいですね

2022/01/31スタッフブログ

【時事】節分の日

コーチの梶野です

2022年になり早くも2月となりますね

2月のイベントといえば『節分』があります👹

 

今回は節分についていくつか豆知識をご紹介したいと思います

早速ですが節分では「恵方巻」を食べる風習はご存じかと思います

「恵方巻」は吉方角を向きながら食しますがその吉方角は基本的に4種類しかありません。

その4種類とは、

「東北東」、「西南西」、「南南東」、「北北西」

です。

そして同じ方角が続くことはなく必ず前年とは異なる方角になります☝🏼

では吉方角はどのように決まるのでしょうか?

気になった方もいると思います🤔

 

そこはぜひご自身で調べてみてくださいね

 

さらに『節分』では豆まきをしますが使用する豆の種類が地域によって異なります。

場所によっては「落花生」🥜を使用するところもありますよ😄

「恵方巻」の方角と合わせて「豆まき」についてもぜひこの機会に調べてみてください

 

2022/01/29スタッフブログ

【上岡の日常】ピンポン

こんにちは!コーチの上岡です!

 

最近は少し暖かくなったかなと思います。

外を歩いていても10分すぎたら、

少し汗が出て来てしまいます。

このまま暖かくなってほしいですね!

 

先日、動画配信サイトにて、

『ピンポン』という映画を観ました。

原作は漫画で20年前には映画が上映されています。

私はこのピンポンという作品を

映画でしか観たことがないのですが、

とても思い出深い作品なんです。

冒頭のセリフで主人公の一人が、

 

「この星の一等賞になりたいの俺はっ!!」

 

「I Can Fly!!」

 

などの耳に残るセリフを

聞きたくなる時があります。

いろんな境遇の登場人物が、

卓球を通して様々な感情を出していて、

とても魅力的な作品です!

また音楽も私好みで、

合わせて楽しい作品になっております。

挿入歌の「Strobolights」という曲が

大好きです。

オススメの作品なので、

皆様にも見てほしく書かせて頂きました!

 

それでは、今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ

 

P.S.

卓球は遊びでしかやったことがありません。

スマッシュが全く打てなくて、

打とうとするとどっかいってしまいます。

2022/01/28スタッフブログ

【時事】試☆合

こんにちは!

寒い日が続きますね

私は手袋の中にカイロを入れて

自転車に乗っています。

 

さて、先日の日曜日

また10キロのマラソンの試合に

出場しました。

試合前日、練習不足なので

棄権しようかと考えていました。

その時

アントニオ猪木の

出る前に負ける事考えるバカいるかよっ

という伝説の控室インタビューが

頭をよぎり出場を決めました。

 

結果は43人中3位

レベルの高くない大会だったので

運よく入賞することができました。

出場して良かったです。

タイムは遅かったので春までに

ベストコンディションに

仕上げていきたいです。

目標は10キロ35分台です!

 

 

 

2022/01/27スタッフブログ

【時事】マイブーム

みなさんこんにちは☺

もう1月も終わりに近づいてきました⛄

つい最近までクリスマス🎄やお正月🎍

というイベントのイメージでしたが、

世間は節分バレンタインの準備へ…❣

昔は豆まきチョコレート作り

家族や友達と一緒にした記憶があります😋

去年はコロナ禍ということもあり

20種類くらい入ってるリンツのチョコを

購入して、1日1個ずつ食べました🍫笑

今年はどう過ごすことになるかな~🤔💭

 

最近のマイブーム

可愛い封筒・便箋を買って、

友達に手紙✍✉を郵送することです

手紙の内容はそれぞれ違うんですが、

イラスト付きにしてみたり、

懐かしい写真📷を入れたりしてます😆笑

意外に好評なので、1ヵ月に1回程度で

送れたら良いなあと思ってます☺❣

文通✉✍友達募集してます🙌💕笑

 

以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤

2022/01/26スタッフブログ

【選手】新年フェスティバル結果③

最後に総合結果です

 

10歳以下 男子優秀選手 空良くん

 

男子13・14歳 団体優勝

 

女子15歳以上 団体優勝

 

そして

 

JSS中川は総合優勝となりました

 

選手、育成の皆さんおめでとう

 

良い1年のスタートとなりました

JO突破者も14名

まだまだ続いて突破していきましょう

 

2022/01/26スタッフブログ

【選手】新年フェスティバル結果②

続いて男子です

 

13・14歳

4×100mメドレーリレー 優勝

弘末くん・幸大くん・犬飼くん・聖晴くん

4×100mフリーリレー 優勝

聖晴くん・弘末くん・幸大くん・犬飼くん

 

100mバタフライ 2位 犬飼くん

100m自由形 3位 犬飼くん

 

400m自由形 優勝 聖晴くん

 

11・12歳

4×50mメドレーリレー 3位

千翔くん・尾関くん・野倉くん・海太くん

 

10歳以下

4×50mメドレーリレー 3位

中村くん・梅村くん・服部くん・励翔くん

4×50mフリーリレー

服部くん・梅村くん・加藤くん・中村くん

 

50m自由形 優勝

50mバタフライ 優勝

50m背泳ぎ 2位 空良くん

 

200m個人メドレー 3位 服部くん

 

③へ続きます

 

2022/01/26スタッフブログ

【選手】新年フェスティバル結果①

2022年初レース、新年フェスティバルの

結果をお知らせ致します

 

まずは女子からです

 

15歳以上

4×100mメドレーリレー 優勝

芳村さん・吉田さん・祖父江さん・北出さん

JOも突破しました

 

50mバタフライ 優勝 芳村さん

 

200m自由形 2位 北出さん

 

200m個人メドレー 2位

400m個人メドレー 2位 祖父江さん

 

13・14歳

200m個人メドレー 優勝 杉浦さん 

 

11・12歳

4×50mメドレーリレー 3位

谷口さん・栗田さん・松村さん・安藤さん

4×50mフリーリレー 3位

栗田さん・谷口さん・松村さん・安藤さん

 

200m個人メドレー 2位 谷口さん

 

200m個人メドレー 3位 舟橋さん

 

10歳以下

100m自由形 2位 ゆり愛さん

②へ続きます

2022/01/24スタッフブログ

【時事】旧店舗は今

旧店舗 中川スイムスクール

プール内の暖房器具が取り外されました。

水が抜けたプールに足場を組み↓

配管と切り離し↓↓

機械で暖房器具を下ろしていきます↓↓

全ての暖房器具が取り外されました。

エアコンの室外機もクレーン🏗で釣りおろし

片付けしております。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る