Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(149ページ目)

2021/05/29スタッフブログ

ハイロウズ

こんにちは!コーチの上岡です!

 

暑い日が続いたかと思えば、

急に雨が降って寒くなったりと

寒暖の差が激しいですね

体調を崩さないようにしていきましょう!

 

さて、今日は音楽の話でも。

ザ・ハイロウズというバンドをご存知ですか?

1995年から2005年まで活動されていた

ロックバンドでこざいます。

初めて彼らの音楽を聴いたのは2000年の

ミュージックステーションでした。

当時8歳で小学3年生だったと思います。

『青春』という曲を演奏してました。

ボーカルの甲本ヒロトさんは、

深くニット帽をかぶり、

熱く歌っていました。

その姿にかっこいいと思いながらも、

次にハイロウズの曲をしっかり聴くのは、

中学3年生になってからでした。

当時、ブルーハーツがマイブームで、

それにつられてハイロウズのベスト盤を

MDに録音して聴いておりました。

『青春』や『いかすぜOK』、

『十四才』などをリピートして聴いてました。

 

それを思い出しては、

今でもたまに聴きたくなる

ロックバンドなんです。

『日曜日の使者』という曲があるんですが、

Creepy Nutsと菅田将暉がカバーしたりと

今でも根強い人気があるので、

皆さんにも是非聴いてほしいと思います。

皆さんは心にグッとくる音楽はありますか?

もしあったら教えてくださいね!

 

ではでは今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ

 

P.S.

プロ野球交流戦が始まりました。

セ・リーグパ・リーグ

どちらが勝ち越すかを

注目して見て行きたいと思います。

2021/05/29スタッフブログ

スイム練☆

こんにちは

何日か晴れの日が続いていましたが

また雨が降り出しましたね。

寝ている時だけ雨が降ってほしいですね(笑)

さて、

私は大会に向けてスイム練習を行いました。

メインは50m×30本クロール 

1分サークルでした。

1本1本を全力で泳ぎ、

1周の平均タイムを速くする練習です。

周回を重ねるごとに苦しくなる練習ですが

なんとか大幅にタイムを落とすことなく

泳ぎきることができました。

結果は1周平均40.3秒でした。

前回測った時よりも2秒速くなっていたので

練習の成果は出ていますね!

まだまだエリートレースを完走できる

レベルではないので

次は40秒切りを目指します。

暇があったら練習ですね!

 

2021/05/27スタッフブログ

こんなの給食にありますか?

こんにちは

コーチの杉山です

暑いのか寒いのかわからない

天気が続いてますね

今回はパパっと作ったものです!

卵焼きとウィンナーです!

料理と言えるか分かりませんが…

まぁ外れなくといった形でしょうか

 

ふと思い出し作ったのですが、

納豆とチーズを混ぜたものが、

私の地元(豊田市)では出ていたのですが、

名古屋市ではありますか?

軽く調べると、

やはり豊田市の給食でとあるので…

個人的には納豆もチーズも好きなので、

とても美味しいのですが、

嫌いな方にとっては…

どちらも好きという方は

ぜひ1度作ってみてください

 

2021/05/22スタッフブログ

Vフィン特訓教室 終了🔚

22日土曜日にグリーンの2級以上の生徒さん

対象でVフィン特訓教室を開催

テスト前の特別練習でもあり30名のお友達が集まって、熱心に練習しました!

上岡コーチの見本水中の動作を潜って見ていますね上岡コーチのお腹を見てる子は誰だ〜

Vフィンをつけてキックの確認。足首をしなやかにして、推進力アップ

25日からテストが始まります‼️

スーパーダイヤ💎を目指して一歩一歩、頑張っていこうね!

今度はクロールのクイックターン教室を開催します。開催日時はまたお手紙、ホームページ📲を見て下さいね!

2021/05/22スタッフブログ

オオタニサン

こんにちは!コーチの上岡です!

 

梅雨に入ってジメジメした気候が続きますね

こんなに暑いと汗が止まらなくなります。

早く梅雨が明けて、いい天気になるといいですね!

 

さて、今メジャーリーグでプレイしている

大谷翔平選手が大活躍中ですね!

ピッチャーでも登録されいるにも関わらず、

ホームラン数でトップの成績を打っています!

先日のレッドソックス戦では、

フェンスの高さが約11mもある、

グリーンモンスターの上を

体勢崩されながらホームランにする

あのバッティングには、

度肝を抜かれてしまいました!

また、ピッチャーとしても

防御率2点台と申し分ない活躍で、

「これどこまで数字を伸ばすんだ!?」

と驚きを隠せない状態です笑

今後も大谷選手こと、

オオタニサンに注目していきたいと思います!

 

ではでは今回はこのへんで(´▽`)ノシ

 

P.S.

この前選手コースの女の子の中で、

野球のルールを全く知らない選手がいたので、

思わず熱弁をしてしまいました。

昔は地上波でもよく野球放送をやっていたので

見ていましたが、今はほとんないですからね泣

2021/05/21スタッフブログ

テストは25日から31日まで

皆様、こんにちは🌞

5月の進級テストは25日の火曜日から31日の月曜日までです

初めてテストを受けるお子様もたくさんおられます。緊張すると思いますが、自分の順番が来るまで、お口🤐して、静かに待ちましょうね🤫新しいワッペン目指して頑張ってくださいね🈴

東海地方も梅雨入りしましたね。🌨☔

現在、コロナ対策の為に館内入場時間を授業開始15分前にさせて頂いておりますが、雨の中🌧傘をさして🌂待っている時間も出来るだけ短くして頂けたら良いと思いますので、入館時間に合わせてご来館下さいね。☺

皆様のご協力お願いいたします。

2021/05/19スタッフブログ

☆春季チャンピオンシップ☆

こんにちは

4月25日に中川で行われました、

第85回春季チャンピオンシップにおいて、

優秀な成績を収められた選手を紹介します

 

男子努力賞 尾関君

女子努力賞 福井さん

オーナー賞 萬代君

 

おめでとうございます

さぁ次の秋は誰が獲得するか楽しみですね

2021/05/17スタッフブログ

スタッフたちの写真が✌️


貼り出されました。📷

中川スイムスクールでは春からたくさんのお友達スイミングデビュー🏊‍♂️📸

してくれましたありがとうございます😊

だいぶんプールの雰囲気やコーチたちには慣れてきましたか?

まだ、担当のコーチの名前やフロントさんの名前もわからないお子様や保護者の方もおられると思います。

そこで、中川スイムスクール館内2階、階段を上がってすぐのところにスタッフの写真が貼り出してありますので、みんな見てくださいね🧐スタッフたちの好きなマンガや色々なメッセージが書いてありますので、合わせて見てくださいね

 

2021/05/15スタッフブログ

★フロントからお知らせ★

みなさんこんにちは

フロントからのお知らせです

みなさんテストの日にお休みする際

テストの繰り上げは行っておりますか?

テストの日をお休みする場合は、

1週前の同じ曜日同じ時間に

テストを受験することが出来ます

例えば・・・

今月5月29日(土)に運動会で

お休みする予定の方は、

5月22日(土)にテストをすることが

できるんです

但し、繰り上げる日の前日までに

申込みが必要となります

上の例だと、5月21日(金)までに

申込みをして頂く必要があります

(営業時間内に電話でOKです

事前にお休みがわかっている場合は

ぜひテストの繰り上げをして下さいね

 

もう一つフロントからお知らせです

おからクッキーシリーズに

紅茶味が新登場

そしてきらずあげという

塩気のあるおかしも登場

どちらも販売開始すぐに売切れ…

只今再入荷待ちです

ご希望の方は、ご予約もできますよ

ぜひフロント前に立ち寄って下さいね

 

以上、フロントスタッフ小林でした

2021/05/14スタッフブログ

強化練習会!

こんにちは!コーチの上岡です!

 

あっという間にGWが終わり、

6日(木)より営業が再開しました。

お休みの間は皆様は元気に過ごしてましたか?

また皆様と楽しくレッスンができて、

嬉しく思っております。

これから暖かくなるので、

プールに入って楽しく泳ぎましょうね!

 

さて、休館日の間ですが、

選手の強化練習を行っていました。

夏のシーズンへの泳ぎ込みを行い、

選手たちの目標に向かってただひたすら、

練習を行っていました。

辛い練習を乗り越え、

選手たちは一段と逞しくなった気がします。

私もまだまだ負けてられませんね!

選手と共々に成長できるように、

日々頑張っていきたいとおもいます。

 

5月5日に愛知県ジュニア練習会

練習を見に日本ガイシのプールに行きました。

中川からは中学生3名、小学生1名参加しております。

中学生

山中選手(左)

萬代選手(中央)

犬飼選手(右)

 

小学生

栗田選手

 

さあ、レースに向けて頑張っていきましょう!

ではでは、今回はこのへんで( ´ ▽ ` )ノ

 

P.S.

バーベキューしたいなぁ。。。

でも、今は我慢なんだなぁ。。。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る