Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(172ページ目)

2020/03/27スタッフブログ

アニメのすごさ!!

こんにちは

暖かい日が続いていて春を感じますね

 

中川の体操場に掲示していた年間スケジュールを新しく張り替えたので

是非、見て頂けると嬉しいです

みんなが知っている、大好きなアニメが見つかるかも…

 

私は子どもの頃から、ずっとテレビっ子でアニメをよく見ていました

大人になってからは中々見る機会がなくなりましたが、

私の甥っ子と姪っ子の3人で遊んでいる時は思う存分アニメをみて過ごしています

 

つい最近は、親友からオススメされていたアニメを見ました

初めはあまり私が好きそうではないアニメに思えたので、見ようと思うまで

時間がかかりましたが、見てみたら…

『これほどまでに感動する、綺麗で繊細なストーリーがあるんだ…

『すごいアニメやなぁ…と、衝撃を受けました。

 結果、京都アニメーションにドハマりしました

 

この衝撃を誰かに伝えたくて、真っ先に上岡コーチに伝えてみたところ

やはり上岡コーチも知っており…(笑)

さらに、上岡コーチからオススメのアニメも教えてくれたので見てみたいと思います

 

アニメを見て感動のあまり泣きすぎてしまい、

今日の朝は目がボンボンに腫れていたので少し焦りました(笑)

 

みんなもオススメのアニメがあれば教えてください

 

2020/03/25スタッフブログ

目指せスーパーダイヤ ☆第二弾☆

こんにちは!

外はだんだんと暖かくなってきていて、

過ごしやすいですね!

でも風が強いので、

花粉症の方にはきついですね

私も目がかゆいです

 

今週から、第1回スーパーマーリン通信大会

対象テストが行われています!

前回お配りした手紙には、3月のテストの結果で

参加して頂くことになっていましたが、

4月のテストでも参加できることになりました!

全国のJSSの中で1位を目指しましょう

 

また参加賞として、コーチ達も使っている、

スイムタオルがもらえます

スイムタオルは、濡れてもすぐに絞れて、

サイズも小さく軽い為、プールだけでなく、

様々なところで使える便利なタオルです

 

誰が中川唯一のスーパーダイヤになるか楽しみですね!

 

 

2020/03/24スタッフブログ

サイクリング

こんにちは!

名古屋でも桜が咲き始めましたね。

コロナウィルスの影響でお花見はやりづらいですが満開になるのが楽しみですね

外に出やすくなったので休日に瀬戸市までサイクリングに出かけました。

定光寺駅についたら相変わらず廃墟の旅館が出迎えてくれます(笑)

侵入を防ぐ為のバリケードが補修されてて入る場所が無くなってますね~

危ないから旅館ごと取り壊してほしいですね

橋を越えて瀬戸市に入って周辺を走りました。

距離にすると50キロくらいは走りましたかね~

上り坂がきつくて大変でした。

逆に下り坂は怖くてブレーキばかりかけてました。

家に帰ってランニングを15キロほどやりました。

足が疲れてスピードが出せませんでしたが良い練習になりました。

今年はトライアスロンの大会に出る予定です!

 

2020/03/24スタッフブログ

さくら

みなさんこんにちは

コーチの梶野です

 

コロナウイルスの影響で多くのイベントが

中止・延期となっておりますね

 

そんな状況の中ですが先日桜を観に

近くの神社にお出かけしました

強風で多少散っていましたが

ほぼ満開で人も少なく独り占めのような感じで

とても癒されました

 

さて、今回も語源が気になり

この機会に調べてみました

桜の語源は、

『田んぼの神様である「サ」

座る場所である「クラ」が由来で

「サクラ」と呼ばれるようになった』

と言われています

もちろん諸説あるようです

 

また、花見の語源もついでに調べました

『田んぼの神様「サ」を桜の下でもてなし

豊作を祈願するために料理や酒を置いたこと』

花見の起源と言われているようです

 

昔から続いている日本の行事は

神様への祈願が始まりというのが

多いですね

2020/03/21スタッフブログ

春分の日

こんにちは!コーチの上岡です!

 

週初めは寒かったですが、

週末になるにつてれて、

ポカポカ陽気になってきましたね!

過ごしやすい季節になってきましたが、

花粉症の人は大変かも。。。

上岡も地味に花粉症みたいなので、

要注意しておきます。

 

さて、今日は春分の日

この時期になると学年末の通知表をもらうのが

楽しみだったりします。

各教科の内申点を見るのも楽しみですが、

担任の先生が自分の事をどんな風に見ているかが

書いてある「所見」を見るのが好きだったりします。

ただ、なんて書かれていたか全く覚えておりません!

一時の楽しみだったのかもしれません。。。

皆さんはどのようなことが書かれていましたか?

良いことが書いてあるといいですね!

 

ではでは今回はこのへんで(≧▽≦)ノシ

 

P.S

今日の竹村コーチです。

誕生日だったのでアルフォートあげました。

オススメはのアルフォートです。

竹村コーチに会ったらボソッと

おめでとうと言って祝ってあげて下さい。

 

2020/03/20スタッフブログ

☆BFF(*´▽`*)☆

こんにちは

 

レッスンが再開し、皆さんに会えることが毎日とても楽しみです

プールに来たら元気よく練習しよう来週はテストだね

 

世間では様々なイベントが中止や延期になり、

落ち込んでいる方も多いのではないでしょうか

3月15日(日)に行う予定だった中川スイムフェスティバルも時期を考えて

再度ご案内したいと思います

 

私自身もプライベートで4月に、BFF(Best Friend Forever)たちと

名古屋で遊ぶ予定を計画していましたが断念することにしました

BFFはベストフレンドフォーエバーの略で、日本でいう『ズッ友』(ずっと友達)という意味です

ただ使ってみたかっただけです…(笑)

私のBFF達はみんな遠くにいるので、中々会えず悲しいですが

いつも面白い写真を送ってくれて毎回元気にさせられます

 

今週、小学6年生の子たちは卒業式だった子が多いのかな

卒業を迎えた学生の皆さん本当におめでとうございます

 

大きくなっても仲良く、時には力を与えてくれる最高の友達を

これからもたくさん増やしていってください

 

 

↓これは友達からバレンタインの日にメールで送られてきた写真です(笑)

本当に写真だけなので、気持ちを受け取るしかないですよね…

女子力を上げているみたいで何よりです…笑笑

 

 

2020/03/19スタッフブログ

★今日のフロント★

みなさんこんにちは

今日はフロントからのお知らせです

今週末で指定用品買替キャンペーン

終了致します

次回は未定なのでご希望の方はお早めに

 

また、肉まんスタンプラリーですが、

コロナウイルスの件もあり、

肉まんを販売しておりません

いつ再開するか見通しがついていない状態ですが、

いつか再開できるよう検討しておりますので、

スタンプ用紙はとっておいて下さいね

 

以上、フロントスタッフ小林でした

2020/03/18スタッフブログ

スイミングで免疫力UP!!

こんにちは。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

中川ではコロナ対策で、

定期的な換気手すりの殺菌等を行い

安心して通って頂けるようにしております。

 

スイミングに通って頂くことで、

プールの水温は体温より低く保たれており、

水中運動を定期的に行う事で

水に熱を奪われないように体温を保持しようとする、

身体の防衛本能が向上、免疫力の向上の効果があります。

私自身も未熟児で生まれ、身体の為にスイミングを始めましたが、

習っていた小中高の時は、風邪をひかない元気な子でした。

 

当スクールは、春季短期教室の申込を行っています。

どのクラスもまだまだ募集中です

大人の方には水中バイク教室の無料体験

を募集中です。

現会員の方には「きついけど、楽しく運動できる!」

等の声を頂いています!

この機会に楽しく身体を動かして、

風邪にも負けない強い体を作りましょう

 

春季短期教室の詳細は下のチラシをご覧下さい!

thumbnail of 0128_JSS中川スイムスクール様_2020春短_表面_トンボなし

 

thumbnail of 0128_JSS中川スイムスクール様_2020春短_裏面_トンボなし

 

 

2020/03/17スタッフブログ

営業再開!

皆様こんにちは

3月16日(月)より中川SSは元気に営業再開しました。

大人の会員様が朝から元気に来館されて、

いつもよりは少し少ないですが、2週間ぶりに会えて

大変嬉しかったです皆様、少し重そうに(笑)?

泳いでいましたが1時間なんとか終了

私も2週間ぶりにプールに入りました!

泳ぐって本当に気持ち良い爽快

手洗い、うがいを徹底してまた、元気に来てくださいね

スタッフ一同お待ちしております!

尚、3月20日(金)祝日ですがレッスンを行いますので、

お間違えのないように

最近、料理を頑張っている、野村でした

 

 

2020/03/12スタッフブログ

公園で運動

こんにちは!コーチの上岡です!

 

「また上岡じゃねーか!どうなってるんだ!?」

 

そうです、上岡です。

 

 

「ブログいっぱい更新しすぎじゃねーか!?」

 

また、上岡です。

 

 

「他の人はどーした!?」

 

他のスタッフの皆様も元気ですよ!

あ、上岡もです。

 

 

おふざけはここまでにしときます。

いつもはプールに入って、

いろいろ動いて身体は動かしてましたが、

さすがに身体がなまってきたので、

今朝、公園で運動してきました。

もちろん誰もいない時間をめがけてです。

自宅にバスケットボールがあって、

近くの公園に行って運動してました。

ドリブルしたり、壁に向かってパスしたり、

バスケットゴールはないけど、

壁の高いところ目がけてシュートしてました。

30分こんなことやってましたが、

足つりそうになるわ、

腕がプルプルするわで、

めちゃくちゃなまっていることが分かりました。

また明日の朝も運動して継続していければと思います。

もちろん誰もいない時間をめがけてです。

※大事な事なので2度言いました

 

ではでは、こんかいはこのへんで(*´▽`*)ノシ

 

P.S

今日の稲葉コーチです。

2階の掃除機かけ終わってからの、

お昼ご飯タイムです。。。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る