Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(197ページ目)
スタッフブログ(197ページ目)
2019/07/03スタッフブログ
いろいろなお知らせ
こんにちは!コーチの上岡です!
最近は雨続きでパッとしない天気模様ですね(;´∀`)
台風も出来たと思ったら、どっか行ってしまいますし、
ジメジメとしていて、よく汗が出てきてしまいます\(^o^)/
過ごしやすい天気が続くといいのですが、
そういうわけにもいかないみたいです!
7月に入ったので、夏らしい天気になるといいですね!
さて、いろいろお知らせ致します!
指定用品買い替えキャンペーン
7月13日(土)までとなっております。
ヨレヨレになった水着やTシャツを安く買い替える事ができますよ(≧▽≦)
泳力認定会
7月6日(土)まで申込が出来ます!
今まで泳げるようになったことを、
資格として残しませんか?
是非是非、お申込みください(`・ω・´)
夏季短期教室
夏休みに水泳のレベルアップをしてみませんか?
もちろん初めてプールで泳ぐ人もOKです!
日時等は下の案内からご確認ください!
多くの方が来て頂くのをお待ちしております( *´艸`)
着衣水泳
7月8日(月)~7月13日(土)の本科時間
最初の10分を利用して着衣水泳を行います。
水難事故を防ぐ為の練習です!
JSSのTシャツとビニール袋に
名前を書いて持って頂きます様、
宜しくお願い致します。<m(__)m>
以上となります!
ではでは、今回はこのへんで!
P.S.ドラクエの映画早く見たいなぁ。。。
2019/07/02スタッフブログ
試合の結果
こんにちは![]()
ついに夏が来ましたね。![]()
私の一番好きな季節です。
さて、私は休日にアクアスロン
の試合に出場しました。
前回3位になった大会なので今年も3位以内を狙いました。
1年間それなりに練習してきたので良い結果を期待していましたが
結果は・・・
ぼろ負けしましたー![]()
約70人中9位
箸にも棒にもかからない順位でした。![]()
スイムから上がった時点で去年より2分以上遅かったので絶望しましたが
ランも遅くなってました。
練習したから良い結果が出るわけではないんですね。
もっと追い込まなきゃだめのようです。![]()
人の成長は未熟な過去を乗り越えることですね。
どこの大会でもいいので優勝するまで続けます!![]()
2019/06/28スタッフブログ
久しぶりに食べました!
こんにちは、コーチの杉山です![]()
最近2、3日雨が続いていて、自転車で行き来しているのですが
カッパを着ても防げません![]()
絶対に濡れないような雨具が欲しいです
お泊り遠足へ行きたい方は、是非ご参加お待ちしております![]()
1人暮らしを始めてから、初めてマクドナルドや、ミスタードーナッツを食べました![]()
学生の頃は、割と食べていたと思うのですが、ここ2,3ヵ月は食べていなく、
この間久しぶりに食べました、頻繁に食べても美味しいですが、
たまに食べた時はよりおいしく感じますね![]()
ですが食の偏りが最近ひどくなってきたように思い
少し気にしないといけないなと感じたので、
魚や、少し色々なものを食べて、
偏らないよう意識していきたいと思います![]()
でも好きなものに偏りがちですよね(笑)
それでは今日はこの辺で、失礼致します。
2019/06/28スタッフブログ
海☆彡
こんにちは![]()
今日は最近知った雑学をお知らせします![]()
![]()
まず、、、
とある休日に『海獣の子供』という映画を観に行きました![]()
![]()
その映画はアニメーションでしたが、とても綺麗な映像で素晴らしい作品でしたよ![]()
しかし主人公の子供たちはゴーグルもなにも付けずに海の中を泳いでいるのを見て
純粋に私が思ったことは、なぜ裸眼のまま泳いで目が痛くないんだ…?![]()
と、考えてしまい。
映画を見終わった後、そのことについて調べてみました
(笑)
すると、驚きの結果です![]()
目は複雑で繊細な器官であることから、塩の刺激にも弱いように思えますが
海水で目を開けても取り立てて痛みを感じることはないそうです![]()
![]()
涙の味を考えると少し納得できますね![]()
海水ほどの濃度ではないものの、目を覆っている涙にも塩分が含まれているため
塩水である海中でも痛みを感じず目を開けられるわけです![]()
![]()
私は海や川が好きなので、今度行く機会があれば
目になにも付けずに海の世界を見てみたいと思います![]()
![]()
7月14日(日)~15日(月)は小学生お泊り遠足がありますね![]()
海で海水浴を楽しむ時間もありますので、是非やってみてください
(笑)
2019/06/28スタッフブログ
他地区の練習会へ
夏
の長水路(50Mプール)の試合に向けて、
他地区の練習会にご好意で参加できることになったので
中川スイムスクールのK6クラスと
スタッフ(竹村・上岡・鈴木)で中京大学まで行ってきました![]()

この日は天気も良く、とても良い環境の中練習させていただき![]()
選手たちもスタッフも午前午後2回の練習でしっかり日焼けしました![]()






水中での写真も撮りました![]()




しっかり泳ぎつつ、楽しめました
2019/06/28スタッフブログ
★中川新聞★
こんにちは![]()
フロントスタッフの小林です
❤
進級テスト週間に入りましたね![]()
‟テスト”と言われると、緊張しますよね![]()
小中学生の頃は、‟テスト”と言われても
何も思いませんでしたが、
高校生の時は‟テスト”が嫌で嫌でしょうがなかったです
(笑)
高校→大学になるにつれ、‟テスト”という言葉の
重みを感じましたね・・・![]()
![]()
でも思い返すと、テスト週間に友達と図書館に通ったり、
お泊まりで徹夜したりと楽しかったです![]()
![]()
お話は変わりますが、
皆さん中川新聞は見て頂けましたか
?
スタッフの紹介やお知らせなどを掲載した、
フリーペーパー式のものを置いてあります![]()
不定期で配布していきたいと思っておりますので、
まだ見てない方は更新されてしまう前に
ぜひ1度読んでみて下さいね![]()
![]()
以上、フロントスタッフ小林でした
❤
2019/06/26スタッフブログ
着衣水泳の案内
こんにちは!コーチの上岡です!
日中は暑い日差しになってきましたね!
これから本格的に夏が始まる予感がします((+_+))
夜はまだ窓を開けたら、過ごしやすいですので、
まだまだ涼しいままの気候になってほしいです。。。
さて、先日から配布しております、
着衣水泳のお知らせを致します。
7月8日(月)~13日(土)の期間で行います。
川や海での水難事故を未然に防ぐ為に
今回の着衣水泳で、「上を向いて浮く」という練習を行います。
是非、案内を確認して頂き、準備して頂ければと思います。
この夏の皆様の予定は何かありますか?
もし、あればまた教えて下さいね!
ではでは、今回はこのへんで!
2019/06/25スタッフブログ
将来の夢
こんにちは!![]()
雨があまりふらないですね
。水不足が心配なので
寝てる時だけ雨
が降ってほしいです(笑)
さて、皆さんは子供のころの夢はなんでしたか?
スクールの子供たちに聞くと
モデルさんになりたい!
大工か建築士になりたい!
水泳でオリンピックに出たい!
消防士になってスイミングを守る!
など可愛らしい将来の夢を語っていました。
私の小学校の頃の夢は昆虫学者
になる事でした。![]()
きっかけは昆虫学者のファーブルの伝記
を読んで憧れたことでした。
しかし・・・
大人になると虫が苦手になっていたので今考えるとなれなくて良かったなと
思っています。![]()
高校生になると運動が出来る人に憧れて「スポーツインストラクターになりたい」
と思うようになっていました。
運動音痴なので無理だと思っていましたが
今スイミングスクールのコーチになっているので
夢がかなっていました(笑)![]()
皆さんも夢に向かって頑張りましょう!![]()
石川くん・尾関くん
吉田さん
芳村さん






