Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(198ページ目)
スタッフブログ(198ページ目)
2019/03/14スタッフブログ
体力…(´;ω;`)
こんにちはコーチの中嶋です
時はさかのぼりますが、
3月3日(日)に中川スイムスクールで行われた
JSSマスターズ大会
本スクールに通われているマスターズ会員の皆さまが
日頃の練習の成果を発揮されておりました
実はその大会、会員の皆さまだけでなく
コーチも出場しました
私も100m個人メドレーと50m平泳ぎに出場しました
先日、会員様のご家族の方で、
私の泳ぎを見てくださっていた方から
「泳ぎがキレイでした」
とお褒めの言葉をいただきました
とても嬉しかったです
しかし、現役の時には
400m・200m個人メドレーが専門種目でしたので
100mを泳いでもなんともなかったのですが
今では泳ぎ終わった後の疲労感が、とてつもないのです
「体力がなくなったなぁ」と毎回、痛感します…
これから暖かくなりますので、
運動して体力をつけていこうと思います
2019/03/12スタッフブログ
さーて、今週の日曜日は!
こんにちは!コーチの上岡です!
一昨日・昨日の朝まで天気が良くなく、
関東・東北の方では低気圧が発達したので、
雨風が強かった日曜でした。
低気圧になると頭が痛くなる私にとっては、
ちょっと厄介でしたね( ゚Д゚)
ですが月曜のお昼から晴れてとても心地の良い
天気になったので良かったです(≧▽≦)
さて、今週の日曜日は中川スイムフェスティバル!!
食べ物やゲームなどの出店がいっぱい!
スタンプラリーも行うので、
多くの人で賑わう日になると思います!
私個人的には午後に行う、
「水中運動会」が見どころです!
今回も上岡が司会を務めさせて頂きます!
プロレスの実況並みに
盛り上げて参りたい所存でこざいます!
さーて、司会の原稿を作らねば・・・
ではでは今回はこのへんで(*´ω`*)ノシ
2019/03/11スタッフブログ
行きつけのラーメン屋が・・・
こんにちは
目と鼻がかゆいですねー 早く花粉症の季節が終わってほしいです。
さて、私は最近ショックな出来事がありました。
仕事の帰り道、私の行きつけのラーメン屋が真っ暗でした。
「あれ?今日は定休日じゃないはずだぞ。臨時休業かな?」
店のドアに張り紙がありました。
「ま、まさか・・・」
「当店は2月をもちまして閉店となりました。長い間ありがとうございました。」
ガーン
まさか閉店してしまうとは・・・
私はこの店に月に3回は食べに行っており大好きなラーメン屋でした。
土日は繁盛してたし地元の祭りにも出店していた人気店だったのに・・・
なぜ閉店してしまったんですかねー
もうあの店の味噌ラーメン辛口とバンバンジーが食べれないと思うと非常に残念です。
こんなことなら店長に一言お礼を言っとけば良かったです。
どこかに美味しいラーメン屋ありませんかね。
皆さん知ってたら教えてください!
2019/03/09スタッフブログ
誕生日
こんにちは!コーチの上岡です!
最近、風がすごく強くて自転車が思うように進みません!
花粉も相まって春って感じになってきました!
花粉症でくしゃみやかゆみなど出てくる人もいますので、
マスクなどの対策をしましょう!
さて、昨日3月8日は自分自身の誕生日でした。
27歳になってしまいました。
年齢だけ見るといい大人になったなあと思いますが、
実際、中学生・高校生時代とあんまり変わっていないような気がします。
正直見た目もあんまり変わっていないかも\(^o^)/
子どもの頃は誕生日になるとケーキやら色々食べて
お祝いされて嬉しかったですが、
大きくなってお祝いの言葉を頂くと
照れ臭くなってしまうんですよね(;´∀`)
27歳という歳になりましたが、
今まで通り、楽しくプールに入って楽しく皆様とレッスンする事は忘れず、
また、プライベートでは趣味がたくさんあるので、
やりたいことを満喫できるように
「楽しく生きる」をこれからも目指していきたいです!
ではでは今回はこのへんで(≧▽≦)ノシ
2019/03/08スタッフブログ
★今日の中川★
みなさんこんにちは
フロントスタッフの小林です❤
最近暖かくなってきましたね
肉まんの季節も終わりに近づいてきました
3月末くらいになると、
在庫が無くなり次第終了
という可能性があるので、
在庫があるうちに頼んで下さいね
各スタッフのオススメもポップアップしてあるので、
良かったら読んでみてください
そしてイラスト入りの限定セームが
只今、何種類か入荷しております
トイストーリー
モンスターズインク
ファインディングニモとっても可愛い絵柄が揃っているので
在庫があるうちにお買い求め下さい
私のオススメはモンスターズインクです
なぜならマイクが可愛いからです(笑)
ぜひフロントで手に取ってみてください
以上、フロントスタッフ小林でした❤
2019/03/07スタッフブログ
イメチェン!
こんにちはコーチの中嶋です
昨日伸ばしていた髪を急遽切りました
約1年半年伸ばしていた髪の毛とおさらばです”
とても頭が軽くなったような気がします
もともと短いヘアスタイルが好きなので
とても気に入っております(笑)
スイミングに来ていたお友達や
その保護者様に
「先生、髪型変わった~」
「似合う~」
と言っていただきました
正直、とっっっても嬉しいです(笑)
美容師さんによると、この時期、髪の毛を切る方は
多いそうですよ
理由はわかりませんが…
今後のヘアスタイルについては検討中ですが
ショートヘアを極めようかな、と思っています
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
中川スイムフェスティバル 受付中
水中運動会・スタンプラリー・ベビーイベントについては
事前のお申込みが必要となります
また、ゲームコーナー・食べ物コーナーについては
チケットが必要となります
只今、前売り券が発売中です
当日券もございます
たくさんのご参加をお待ちしております
2019/03/05スタッフブログ
2019年JSSマスターズIN中川スイムスクール
こんにちは
3月3日(日)マスターズ大会が行われました
会員様も大盛況で盛り上がるレースになりました
コーチたちも一緒にリレー組んで・・・
↓4分間混合メドレーリレー
アンカーは野村コーチ・・・タイム調整してます(笑)
↓結果は・・・・
優勝
豪華賞品頂きました
中身は・・・です。(笑)
リレーだけでなく個人種目にも出て
みなさん楽しんでレースしていました
笑顔がみれてほっこりです
楽しんで出てくれることが一番ですね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
表彰式
申告タイムレース賞 ベストマスターズ賞
おめでとうございます
最後に・・やっぱり中川NO1
ご参加頂きありがとうございました
来年もスタッフ一同楽しみにしております
2019/03/04スタッフブログ
★日帰りスキー★行ってきました♪
2月24日(日)長野県の治部坂高原スキー場へ
中部地区JSS3校合同で日帰りスキーツアーへ行ってきました
JSS中川スイムスクールのみんなは
今回【初級班】と【上級班】に分かれてスキーを行いました
【上級班】のみんなはいっぱい滑りましたよ~
休憩をはさんだ午後は、およそ3時間ノンストップで滑り続けてました(笑)
【初級班】のみんなは、スキー初めての子や久しぶりの子もいて
心配な子もいましたが、最終的にはみんなでリフトに乗って
ゲレンデの上から滑り降りてくることが出来ました
何回も転んでは起きて、を繰り返しながらも、自分で立ち上がる
たくましい姿も見れて嬉しかったです
私細川、実は今回が人生で2度目のスキー・・・
初めてのスキーでは、転ばないと止まれなかったのに笑
最終的には、一応格好がつく程度にはなれました
この歳にして、初めてできた事・上達する事の喜びを感じた
とっても楽しい一日でした(笑)
喜びのピースサイン
(笑)
また来年度にも日帰りスキーを実施予定です
12月にはお泊りで行く『お泊りスキー』もやりますよ
プールもいいけど笑
プールでの課外活動を通じて、たくさんの子どもたちに
新たなチャレンジをして貰えたら嬉しいです
2019/03/04スタッフブログ
初の水泳大会
こんにちは。
3月になってから鼻と目がすごくかゆいです。
去年は何ともなかったのに今年は花粉症になってしまいました。
目薬とマスクでガードします。
さて、3日はここ中川で中部地区マスターズ大会が開かれました。
実は私は今まで一度も水泳の大会に出場したことが無かったのですが
今回初めて100メートル個人メドレーと50メートル自由形に出場しました。
結果は・・・
100メートル個人メドレー 1分23秒
50メートル自由形 30秒97 でした。
練習で出したタイムよりもはるかに速いタイムが出たので満足ですが
まだまだコーチのレベルではないですね!
レース中は応援の声が聞こえてすごく頑張れました。
もう1種目くらい出ておけばよかったです。
来年はもっと速くなるよう練習します
皆さんもベストタイム目指して頑張りましょう
2019/03/02スタッフブログ
★アカデミー賞★
こんにちは
つい最近、アメリカのカリフォルニア州ハリウッドで
アカデミー賞の授賞式が行われました
私は洋画が大好きなので、毎年楽しみにしています
今回の授賞式のオープニングは日本でも有名な
『クイーン』の名曲で一気に盛り上がりました
それぞれの部門でアカデミー賞を受賞された方々の
喜びと感動、スピーチを見るたび自分の心に響くものがあります
作品で『なにか』を伝えるために努力したことや、一緒に作品を作り上げた仲間を敬う言葉など
本当に素晴らしい方達ばかりでした
私の今のオススメ映画は『アクアマン』!!
そして、、、
年に2回は必ず観たくなるほど好きな映画は
『インセプション』と『マッドマックス 怒りのデスロード』の2本です
大人から子どもまで楽しめる?映画だと思うので、
ぜひ観て下さいね(笑)
感想もききたいな~