Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(212ページ目)
スタッフブログ(212ページ目)
2019/01/10スタッフブログ
泳力認定、受付中です!!
突然ですが!『泳力認定』ってご存知ですか![]()
日本全国同一基準で、みなさんの泳力(泳ぐ力)を認定する制度で、
履歴書などにも書ける、正式な資格となっております![]()
JSS中川では『テストリンク方式』という形式をとっており、
進級テストでオレンジ1級以上に認定されたお子様から
お申し込みが可能となっております![]()
今回の締切は、1月19日(土)16:00です
また、ジュニア1級を取得したお子様は、条件を満たせば
段位の取得も可能です
この機会にぜひお申し込み下さいね![]()
詳しくは、泳力認定員(コーチ細川)もしくはフロントへ
お問い合わせ下さい
チラシも見てね![]()
2019/01/08スタッフブログ
2019年初ブログ
こんにちは!コーチの上岡です!
明けましておめでとうございます!
今年も1年宜しくお願い致します!
皆様は年末年始はいかが過ごされましたか?
私は実家に帰り大晦日は家でゆったりすき焼きを食べました。
カウントダウンの時は地元のFMラジオのカウントダウンイベントに参加。
いつもと一味違った年越しでした。
元旦は親戚回っていつも通りのお正月になりました。
親戚と談笑し楽しい1年のスタートとなりました。
小学校からの腐れ縁の友人とも会って、
お互い独身貴族を満喫していることを報告しあって、
数日だけでしたが、地元を満喫しました。
やっぱり地元って落ち着きますね( *´艸`)
また今年も時間があればちょいちょい帰りたいと思います。
それでは今回はこのへんで!ではでは(≧▽≦)ノシ
2019/01/08スタッフブログ
定光寺トレイルランニング
新年明けましておめでとうございます。![]()
今年もJSS中川をよろしくお願い致します。![]()
さて、皆さんは年末年始どこに出かけましたか?![]()
私は定光寺駅周辺にトレイルランニングに出かけました。![]()
某廃墟前に集合して東海自然歩道の瀬戸市側を1周しました。
山道を走るのはかなり疲れましたが景色が良くとても練習になりました。
距離にすると19キロと予想以上に長い距離でした。![]()
しかしトレイルランニングの最高峰UTMBではアルプスの170キロを走るのでそれに比べると
たいしたことないですね・・・![]()
もうすぐ10キロのマラソン大会に出るので![]()
自己ベストを出せるように調整していきたいです。
では、今年も身体に気を付けながら頑張っていきましょう![]()
![]()
2019/01/05スタッフブログ
冬休みの過ごし方
JSS中川、スタッフブログをご覧の皆様![]()
あけましておめでとうございます![]()
冬休み、いかがお過ごしでしょうか![]()
風邪をひかない様に、温かい格好で
食事・睡眠をしっかりととって健康に過ごしましょうね![]()
選手コースのみんなは、1月4日から練習開始です![]()
来週には2019年最初の試合もありますので、頑張りましょう!!
皆様、ご声援よろしくお願い致しますm(_ _)m
さて、コーチもみんな冬休みとなり、
私も地元へ帰省して参りました![]()
![]()
![]()
![]()
年末年始の帰省で、私が必ず欠かさないものは・・・
もちろん??初詣です![]()

近所の神社で、毎年明けてすぐにお参りをしています。
お参りした後、焚き火にあたりながら
甘酒をたしなむのが定番です![]()
そして、帰省の度に挑戦する事が・・・

猫ちゃんと戯れること
今回もことごとく失敗
笑
母親と兄にはものすごく懐いていますが・・・私は逃げられます(笑)
皆さんはどんな冬休みを過ごしましたか??また教えて下さいね![]()
好きなうなぎの食べ方は断然『鰻重』派。コーチの細川でした!
2018/12/30スタッフブログ
選手のみんな、がんばっています☆
こんにちは![]()
冬休みが始まると同時に選手コースのみんなは
強化練習期間に入ります![]()
![]()
朝はやくからの練習も元気よくスタート![]()
![]()
今朝は、雪も積もっていましたね![]()

陸上トレーニングでは、公園でマラソン、、、
鬼ごっこや泥警(どろけい)で盛り上がりました![]()


野村コーチが必至で逃げる様子。
(笑)

こんな真冬に半袖って、、、強すぎ
(笑)

育成選手は、お泊り練習会をおこなっています![]()
![]()
集団行動を身に付けて、心も身体も強くなっていこう![]()
![]()
夕食は大量のご飯とおかずをみんなで、ペロリと完食![]()
![]()
コーチ達もビックリするほど一人ひとりの食べる量が増え、
嬉しい限りです![]()
![]()
![]()








夕食を食べ終わった後は、自己紹介みんなに一言タイム![]()

昨日の自分よりも速く!そして強く!!


2018/12/28スタッフブログ
スキーキャンプ②
みなさんこんにちは![]()
スキーキャンプ
短期教室
ともに、
全日程がが終了致しました![]()
少しですが、様子を報告させて頂きます!
まずスキー![]()
1日目頑張ったかいもあり、
みんな上達していました![]()


みんなごはん
もたくさん食べれたそうです![]()
お疲れだったのかな?

いただきま~す![]()



みんな元気そうで何よりですね![]()
短期教室では、
授業参観がありました![]()
そして、参加して頂いたみんなに、
ガチャガチャを引いて頂きました![]()
クリスマスなので、
中川サンタさんからのプレゼントです![]()
あたりが入ってた子は・・・

少し豪華なおかしセットをプレゼント![]()
みんなとっても喜んで頂けました![]()
みんなはどんなクリスマスになったのかな?
また先生たちに教えて下さいね![]()
![]()
2018/12/26スタッフブログ
スキーキャンプ①
こんにちは![]()
12月24日(月)~26日(水)の2泊3日で
スキーキャンプに行っているみんなの様子はコチラ![]()
![]()
初日はバスの中で自己紹介タイム![]()
![]()
仲良く楽しく、良い思い出をたくさんつくってね![]()




みんながお泊りするホテルです![]()
![]()

スキー場はこんな感じです![]()
![]()

では、またの投稿をお楽しみに![]()
2018/12/24スタッフブログ
選手コースのみんなも頑張っています!!
待ちに待った
冬休みですね![]()
学校もスイミングもお休みに入りますが、
24~26日は短期教室があります!
参加するみんなは、上達目指して頑張ろう!!
そして、選手コースのみんなも強化練習が始まりました!
夏のシーズンで結果を残す為に、今が頑張り時です!
22日~24日の日程で行われている≪愛知県ジュニア合宿≫には
小学5年生の犬飼くんが参加しています!

また、22日~25日の日程で行われている≪愛知県国体合宿≫には
中学3年生の井上君が参加しています!

『愛知から五輪メダリストを!』を合言葉に、
愛知県内のトップ選手と切磋琢磨しながら練習をしています。
JSS中川からも、より高いレベルで活躍する選手が育つ事を
目標に、日々の練習を頑張りましょう!
皆さんの応援が励みになります
ご声援、よろしくお願いします<m(__)m>
2018/12/22スタッフブログ
12月ラストレッスン
こんにちは![]()
月曜はクリスマスイブ
火曜はクリスマスですね![]()
![]()
サンタさん来るの楽しみだね![]()
皆さん平成最後のHAPPY CHRISTMASを![]()
楽しみましょう![]()
![]()
ジュニアクラスも今日で今年ラストレッスンです!!
1年間ありがとうございました。
よく頑張りました![]()
よいお年をお迎えください。
来年も元気な姿でお会いしましょう~![]()
![]()
2018/12/21スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは![]()
フロントスタッフ小林です
❤
もうすぐクリスマス
ですね
みなさん何をして過ごす予定でしょうか?
もちろん中川スイムスクールの
短期教室ですよね
(笑)
12/24(月)~26(水)は
冬季短期教室を行います![]()
Aクラスとスーパー級のクラスは
満員御礼となり、キャンセル待ちとなってます。
Bクラスは若干の空きがございますので
まだ予定が空いてるよ~![]()
って方は参加してみてはいかがですか?
2日目の25日には
授業参観
があり、
お子様にはガチャガチャ
がひける
お楽しみもあります![]()
![]()
プールサイドでお子様の様子が見れるのは
授業参観限定なので、家族で是非ご参加下さい![]()
ガチャガチャは、中川サンタさんからの
プレゼント
が入ってるかも・・・?
\ みんな /

\ 私たちに /

\ 会いに来てね♡ /

短期教室は、お電話
でのご予約も可能となっております!
気になった方は、ご相談でも大丈夫なので、
フロントまでお問い合わせ下さい![]()
![]()
