Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(213ページ目)
スタッフブログ(213ページ目)
2018/12/20スタッフブログ
年末大掃除(/・ω・)/
こんにちは
コーチの中嶋です![]()
12月といえば
25日はクリスマス
もありますが…
みなさん、年末が近づいてきております![]()
年末といえば大掃除![]()
そもそもなぜ年末に大掃除をするようになったのでしょう![]()
大掃除は平安時代から続いているそうで、
“一年の煤(すす)をはらってお正月の神様をお迎えする”
ために行うのだそうです![]()
自分の身も心もキレイにして新年を迎えるためにも
大掃除は必要ですよね![]()
![]()
スイミングでもスタッフで早速大掃除を開始しています![]()
自分の身の回りはもちろん、普段目につかないような
場所まで清掃に取り組んでおります![]()

ピカピカの中川スイムスクールで新年を迎えられるように
がんばりまーす![]()
![]()
![]()
2018/12/19スタッフブログ
プロレス観戦してきました!
こんにちは!コーチの上岡です!
今年最後のテストが月曜日からスタートしました!
この1ヵ月頑張った成果が出ると良いですね!
目指せ!合格納め!
さて、先日ですが、
私の趣味であるプロレスを観てきました!
笑いあり、感動ありの生観戦となりました!
メインイベントでは4対4のタッグマッチでしたが、
中盤まで1人で攻められていた選手が、
終盤仲間のサポートもあり、
最後は自分の技で勝利を収めた時は、
涙が出そうになりました!
どれだけ長くピンチになろうとも、
一瞬のチャンスを逃さず勝利することに感動です!
本当に良いプロレス観戦になりました!
また来年も行きたいと思います!
ではでは!上岡でした(´Д`)ノシ
2018/12/17スタッフブログ
年末の予定
こんにちは![]()
ついに真冬の寒さになりましたね。![]()
風邪やインフルエンザには十分注意して下さいね。![]()
暖房の効いた部屋に長時間いると気持ち悪くなって来るので
適度に窓を開けて換気した方が良いですね。
さて、私は年末年始あまり予定がなく無計画なのですが・・・![]()
唯一立てている予定が年納めスイムというイベントに参加する事です。
100メートルを108本サークルを付けて泳ぎ合計10800メートル泳ぐことになります。![]()
学生の頃2回やったことがあるのですが途中でサークルを回れなくなり
休憩しながらやってましたね。
終わった後は高熱で寝込んだような・・・![]()
私には厳しい距離ですが来年の大会で上位を目指しているので
このくらいやらないと速くならないので頑張って泳いできます。![]()
目指せ完泳![]()
2018/12/16スタッフブログ
寒い寒い
こんにちは![]()
急に寒くなりましたね~![]()
![]()
体調崩さない様にしてくださいね~![]()
![]()
12月はイベントが盛りだくさんですね~
クリスマスもありますよ~![]()
サンタさんにおねがいしましたか~![]()
![]()
私もお願いしようかな~
(笑)
また教えてくださいね~![]()
色んな場所でもイベントがちらほらしているかもですね~![]()
![]()
12月もたのしみましょうね~![]()
来週からテスト週間に入りますよ~![]()
合格目指してがんばろうね~![]()
2018/12/15スタッフブログ
ゴーグルたくさんあるよ~☆
こんにちは![]()
中川には今、ゴーグルがたくさん入荷しており
色もデザインも豊富となっています![]()
是非、ご覧頂き気に入ったものがあればGETしましょう![]()
![]()
さて、ゴーグルの色(レンズ)
についてですが
みなさんはどのように選んでいますか![]()
たぶん、ほとんどの方が自分の好きな色で
選んでいるのではないでしょうか?![]()
ではここで、豆知識![]()
![]()
ゴーグルの色(レンズ)が心理に与える効果や見え方を
カラー別に紹介していきます![]()
クリア
裸眼と同じ見え方で視界の良さはナンバー1です!!
ただ、外から見た時に目の動きが分かってしましますね
(笑)
ブラック
視界が暗くなりますが、集中力は高まるそうです!!
屋外の使用に適しています!
パープル
一番明るくまぶしい黄色い光を吸収するので、
まぶしい光が苦手な方におススメです!!
ブルー
集中力を高め冷静さを保つカラーなので
試合で緊張しやすい方におススメです!!
グリーン
リラックス効果があり、目が疲れにくいです!
長時間泳ぎたいときに良いかもしれないですね!!
イエロー
明るい視界が確保できて
屋内での使用に適しています!!
レッド
気持ちを高ぶらせたい時に有効なレンズカラーです!
選手であれば、スプリント(短距離)のレースなどで
爆発力を発揮したい時に◎!!
ピンク
遠くがくっきりと見える効果があるそうです!!
人気のカラーでもありますね!
いつもと違う色をチョイスして
気分転換してみてはどうですか![]()
![]()
![]()

2018/12/13スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは![]()
フロントスタッフ小林です
❤
最近 平成最後…という言葉をよく聞きますね![]()
先日、友達との会話である疑問が生まれ、
スタッフと調べたことがあります。
それは、12月23日は平成の天皇誕生日ですが…
来年はもう休みじゃなくなるの?
来年は天皇誕生日はあるの?
という疑問です![]()
調べてみると…![]()
2019年の天皇誕生日はなし
現在の皇太子さまの誕生日は2月23日であり、
かつ2019年の4月30日まで現在の天皇陛下が在位されるため,
2019年2月23日は天皇誕生日ではないということに…
そのため2019年の2月23日は平日で、
翌2020年になってはじめて2月23日が新たな天皇誕生日となるのです。
その為、2019年は天皇誕生日がない1年となるそうです。
そして現在、平成の天皇誕生日12月23日は
その後祝日になるかどうかは決定していないそうです![]()
世論の動きによっては祝日になる可能性もあるそうですが…
どうなるんでしょうね![]()
以上フロント小林でした~
❤
2018/12/12スタッフブログ
成長しております…
こんにちは
コーチの中嶋です![]()
私事ですが、先週、誕生日を迎えました![]()
スイミングでもレッスンの時に
「ふみせんせい、おめでとう~
」
と言ってくれたお友達がたくさんいて
とっても嬉しかったです![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
ときどき小さい頃の写真を見返すことがあるのですが、
自分でも本当に大きくなったな…![]()
と改めて思います![]()
ただ、ここまで大きく成長できたのは、
私を生んでくれた、お母さんをはじめ、
おじいちゃん、おばあちゃん、
当時お世話になっていた学校
やスイミング
の先生など、
私の周りの方々のおかげなんです![]()
![]()
そう思うと、感謝の気持ちでいっぱいです![]()
今年もあと約3週間で終わります![]()
みなさんも一度、小さい頃の写真
や
小さい頃使っていた道具などを見て
自分自身の今までを振り返ってみては
いかがでしょうか![]()
2018/12/12スタッフブログ
12月も3分の1が終わりました。
こんにちは!コーチの上岡です!
先日の忘年会のブログは見て頂けたでしょうか!?
今年もなんだかんだでいろいろとやっちゃいました( *´艸`)!
1年に1回のコスプレしてカラオケなので、
楽しく歌って踊ることが出来ました!
本当にありがとうございました(*´ω`*)
さて、12月もあっという間に3分の1が終わってしまいました。
師走の如く月日が経つのもあっという間です!
今年やり残した事をしっかり行い、
来年やりたい事を今のうちに決めるのも
いいかもしれませんね(`・ω・´)!!
ちなみに私上岡は、今年は大きな怪我・病気がなく終える事ができ、
今年1年も健康で過ごすことが出来て良かったと思います。
来年も健康で楽しくプールに入ることが出来る様、
2019年を過ごしていきたいです!
ではでは今回はこのへんで!上岡でした(≧▽≦)ノシ
2018/12/11スタッフブログ
心も体もあったまる成人忘年会
こんにちは![]()
いよいよ真冬の寒さになってきましたね。![]()
夜道路の温度表示を見ると4℃しかありませんでした。![]()
寒さのせいもあり、喉の痛みと鼻水が中々治らず、
1週間以上症状が続いています。
風邪対策の基本![]()
・手洗いうがい
・8時間の睡眠
・バランスのとれた食事
・マスク着用
これを一つも出来てないから長引いてるんですかねー
規則正しく生活しないと、体調を崩しやすくなりますね。
みなさん風邪にも負けず頑張りましょう![]()
そして先日の忘年会は大盛り上がりでした

当日不参加の方もおらず、
みんな元気に参加していただけました!
盛上げ役は・・・

上岡コーチのカラオケ&ダンスを筆頭に

私と野村コーチも漫才で盛上げました![]()

・・・似合ってますかね?
風邪菌がふっとぶくらいに
大盛り上がりで、嬉しかったです![]()
忘年会の最後には、通信マスターズの結果を
表彰させて頂きました。

みなさん本当に元気で若々しいです。
これからもずっと中川で泳ぎ続けて頂きたいですね!
みなさん、今年も忘年会にご参加頂きありがとうございました![]()
次は新年会や、新春マスターズ、JSS中部地区マスターズなど
成人会員様向けの、楽しいイベントや大会がございますので、
みんなで参加して頂けたらなあ…と思います。
次回もご参加お待ちしております![]()

