Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(211ページ目)
スタッフブログ(211ページ目)
2018/10/04スタッフブログ
姿勢。
こんにちはコーチの中嶋です
みなさん、日ごろの姿勢、意識していますか
この間、椅子に座って話をしていたら、
ある先生にぐぐっと背中を押され、
姿勢を直されました…
背中が曲がって猫背になっていたんですね
昔から自分の祖母に
「背中を伸ばしなさい」
とよく注意されていたのですが
いまだに直りません…
猫背はひどくなると背骨が曲がったままになり、
常に姿勢が悪い状態で生活をすることに
繋がってしまいます
他にも、足を交差させて立っていることがよくあり、
これは骨盤の位置がずれてしまう原因になります
無意識にしてしまっていることなので、
人に言われないとなかなか気づけませんが、
この先の自分の身体のためにも
姿勢や立ち方にも意識していこうと思います
みなさんも、姿勢や立ち方など、
一度意識しながら生活してみては
いかがでしょうか
2018/10/01スタッフブログ
台風の脅威
こんにちは
皆さん台風は大丈夫でしたか?
もの凄い風と雨でしたね。
私の家は停電とガスが点かなくなりました。
日曜日、本格的に荒れる前に泳ごうと思い家の近くのプールに行くと
入口に看板が・・・
!?
「台風接近の為14時で営業を終了します」
・・・・遅かった
気を取り直して市営のプールに行くと・・・
「台風接近の為18時で営業終了させて頂きます」との事
結局30分くらいしか泳げませんでした
午前中に行っておけばよかったですね。
帰り道では信号が故障しており警察の方が誘導を行っておりました。
台風は怖いですねー
また新しい台風が来るみたいですね・・・
被害が出ないと良いですね!
雨にも負けず頑張りましょう
2018/09/29スタッフブログ
10月☆写真撮影
こんにちは
2018年も、あと3か月ですね…
同じ日は二度とこない
一日一日大切に過ごしましょう
さて、10月1日(月)~10月6日(土)は
水中写真撮影 が行われる週間となっています
是非、お休みしないで来てください
撮影を希望されない方は、フロントまでお伝えください
2018/09/27スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは
フロントスタッフの小林です❤
最後(?)の台風が近づいてますね
みなさん被害が大きくならないよう
事前準備が大切ですよ
私は最近家に水とトイレットペーパーの
予備を必ず置くようにしています
あとは防災リュック等を(こまめに中身を確認した方が良いそうですが)
一応押入れに入れてあります
まあそんな話は置いといて…
この前のお休みに福岡へ行きました
福岡は美味しいものがたくさんありますね
そんな中お土産を選びながら
あるものを見つけました
これを見て私は誰を思い出したでしょうか…
わかる人にはわかるはず
もちろんお土産としてお買い上げ
先日お渡し致しました
とても喜んでくれました(笑)
以上、フロントスタッフ小林でした❤
2018/09/26スタッフブログ
衣替え(*’ω’*)
こんにちはコーチの中嶋です
最近、朝と夜がかなり冷え込んできましたね…
昼間は陽が出ているのでいいですが、
それでも半袖で過ごすには少し肌寒いような
気がします
先日、思い切って衣替えを行いました
普段、使用しているタンスの中身を
夏仕様から、秋・冬仕様に入れ替えました
ただ、最近の天候が読めないときがあるので
結構悩みました
みなさんは衣替えしましたでしょうか
また、台風も接近してきております
昼間と夜間の寒暖差が激しいので
外出時には羽織物を1つ持っておいたほうが
いいかもしれませんね
寒暖差が激しくなると体調を崩しやすくなります
私も気温や天候に少し敏感になって
過ごすようにしてみようと思います
2018/09/26スタッフブログ
久しぶりにみんなとリレー!
こんにちは!コーチの上岡です!
久しぶりに選手のみんなとリレーをやりました☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ!
私自身も人数合わせで混ぜてもらい、リレーを行いましたが、
普段泳いでいないとやっぱりキツイものです( ゚Д゚)
特に太もも!太ももですよ!
私はハンデとして全部平泳ぎでやりましたが、
太ももだけはしっかり使わないと進まないので、
力を振り絞り泳ぎました!
そのおかげで見事勝つことが出来ましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!
負けたチームは100m板キックのダッシュを
やるという事になっておりましたが、
あまりに差が開いていたのと、
私自身、大人げなく泳いでしまったので、
一緒になって板キックやりました(´・д・`)
いつも選手のみんなや、
本科の時間に通ってくれる人に
「いっぱいキックしてー!」
や、
「足が止まっているから止まらない様にキックしてー!」
などと声掛けをしております。
実際に板キック100m泳いでいみてですが、
最初の25mは良かったんです。
その後もう足が止まってダッシュが出来ませんでしたΣ(ノ∀`*)ペチョン
100m泳ぎ終わった後はもうフラフラですよ、ええ。
↑の青文字で書いた声掛けの内容を言える場合じゃあないことを実感。
ちょっと毎日スクワットして、
プロレスラー並みの太ももに仕上げたいです(あくまで願望)!
ではでは、今回はこのへんで。
上岡でした!
2018/09/25スタッフブログ
美味しいラーメン屋
こんにちは
雨の日が多くて梅雨みたいですね
私は風邪が長引いて大きな声が出ません
対策にマスクを着けて寝ると朝にはマスクが取れてました。
早く治ってほしいですね~
さて、食欲の秋ですがみなさんはラーメンは好きですか?
私は先週の火曜日に勝川駅近くのラーメン屋に食べに行きました。
そのラーメン屋は四川料理が得意で辛いラーメンが美味しい店で
月に3回以上は食べに行きます。
特に味噌ラーメンの辛口が野菜たっぷりで美味しいです。
麺の量が並から特盛まで選べて細麺か太麺まで選べるので
気分によって変えるのが楽しいです。
家の近くにこんなに美味しい店があって有難いですね。
皆さんもお腹が空いたらふらっと近くのラーメン屋に食べに行くと楽しいですよ
雨にも負けず頑張りましょう
2018/09/22スタッフブログ
3連休
こんにちは
雨ばかりでジメジメしていましたが・・
こんにちは
3連休は天気がよさそうですね~
みなさんはどこかにお出かけですか~
楽しんできてくださいね~
プールでもお話してくださいね
本日(22日)からテストですよ~かんばりましょう~
24日(祝日)
大人対象でイベントを実施します
遊びにきてください
お子様のみのご参加は出来ませんので
ご了承ください
2018/09/21スタッフブログ
朝ごはん!!
こんにちは
最近、早寝早起きを習慣づけるように
している竹村コーチです
さて、皆さんは朝ごはんをしっかりと食べていますか
私は前まで朝ごはんを食べない派でした
毎日、夜までお仕事なのでやる気を維持できるようにするには
何か変えてみないとなぁと思い、生活習慣を少しずつ見直している最中です
いつも土曜日の朝のレッスンに来てくれているお友達に
『 朝ごはん食べた~ 』と、聞くとほとんどの子が
朝からしっかり食べてプールに来ている子ばかりでした
素晴らしいことですね
私も今は、朝ご飯を食べてお仕事に行っています
体がシャキッと目覚めて、ダルさもなくなりましたよ
このまま続けていこうと思います
当たり前の習慣かもしれませんが子どもたちにとっては
成長において、とても大事なことですね
みんなが大きく、たくましく成長していけるよう
コーチ達も見守っていきたいと思います