Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(22ページ目)
スタッフブログ(22ページ目)
2025/03/20スタッフブログ
【ベビー・キンダー】春の運動会🌸
こんにちは❣
3月20日(木)に
ベビー・キンダー合同
春の運動会を行いました😆
赤組🔴と白組⚪️に分かれて競いました☺️
種目は
ベビークラスのビート板リレー✨


キンダークラスの自転車こぎ🚲
(ゴールのぺったんを取る様子です)

お兄ちゃんお姉ちゃんと
一緒に玉入れ🟡

たくさんのご参加ありがとうございました☺️








次回のイベントも企画中です😆✨
お楽しみに‼️
2025/03/18スタッフブログ
【時事】今年も
めいほうスキー場へ行きました⛷️昨年はぎんじコーチとゆうきコーチと滑った場所。

最高の天気でした☀️めいほうブルーです☀️


アルプスの山々も⛰️綺麗に

雪質も良く滑りやすかったです!⛷️

山頂からは御嶽山も目の前😆
4月には長野県に⛷行こうかな。
もぐらコーチでした。
2025/03/15スタッフブログ
【時事】シーズン到来⚾
みなさんこんにちは😊
3月も中旬に入り
暖かい日も多くなってきましたね🌼
雨の日は少し肌寒い日もありますが
暖かくして体調を崩さないよう
気を付けていきたいですね🙂🌸
そんな私は3月に入り
やっと野球観戦のシーズン到来です⚾💕
先日オープン戦を観に行きました😆
この日はDeNA戦でした🎵
牧選手や桑原選手、オースティン選手…
2024年日本一のオーラを感じましたね😊笑
ですが…
この日はどちらもヒットが少なく
少し物足りない試合でした😔笑
ちなみに中日の勝利💮どらほー💙

次回は、楽天戦です🔥
良い試合になることを願ってます🙏✨
野球が好きなお友達と会ったり
ごはんに行ったり楽しいお休みでした🌟


とろとろのオムライスも
とっても美味しかったです🧡
以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤
2025/03/14スタッフブログ
【大人会員募集中】🏃健康美人クラス紹介🏃
皆様こんにちは!
今回のレッスンの様子をご紹介します![]()
水曜日:🚴水中バイク🚴
木曜日:🚶水中ウォーキング🚶♀️
金曜日:⭕アクアサーキット⭕
水曜日は【水中バイク】
今回はいつもの内容を少しトレーニングに近づけて行いました💪💪
バイクに乗りながら、足でしっかりとペダルを回しながらの動作となる為🤩
身体を安定させるための体幹・バランス、2つの事を1度に行うことによる身体を使うトレーニングにもなります⭕
笑顔でたくさん動いていきましょう😍

木曜日【水中ウォーキング】
今回も「楽しみながら運動する♪」をモットーにおこないました😄

水中運動はいいことだらけなんです❗👍🌟
低負荷ながら高効果:水の中で運動するため、関節への負担が少なく、怪我のリスクを低減🌟同時に、水の抵抗によって筋力トレーニングがより効果的におこなえます☝🏼
適応性がある:初心者から経験者まで、あらゆるレベルに対応でき、個々のペースで取り組み、自分に合った強度でのトレーニングが可能です☺
リラックスとリフレッシュ:水の中での運動はリラックス効果があり、心地よい浮遊感がストレスを軽減。クラスの後にはリフレッシュされた気分が期待されます❤
ダイエット効果:水中での運動はカロリー消費が高く、脂肪燃焼を促進。ウエイトコントロールやダイエットにも効果的です🏋

ウォーキングのため下半身だけと思いがちですが上半身も大切なんです💪🏼
歩くだけですが実は「大腿四頭筋」や「虫様筋」や「下腿三頭筋」など様々な筋肉を使って鍛えられているんですよ😲

最後は遊び要素としてボールを使い楽しみながら運動しました😊
金曜日は【アクアサーキット】
アクアサーキットは部分ごとに分けてトレーニングをしていきます🏋️♀️
体幹部・上半身🚴♀️・下半身💪・全身🏋の運動に分けることによって、疲労を分散させながら質が下がりにくいメリットもあります💪
1つの内容のみだと、動作に慣れすぎてしまうという部分も複数種目あることによって、体や脳に刺激を与えながら運動が可能です😍
楽しく運動してレッツ、姿勢美人、健康美人!!![]()
無料体験実施中です!
少しずつ運動する習慣を身に付けましょう![]()
2025/03/11スタッフブログ
【ジュニア会員の皆様】3月度安全標語
いつもJSS中川をご利用いただき
ありがとうございます。😌
3月の安全標語を発表します。
今月の安全標語は・・・

『プールサイドは歩いて
移動しましょう!』です。
走っていると滑ったり、
他の子にぶつかったりする危険があります😖
ケガをしてしまうので
歩いて移動しましょう!
プールサイド以外の館内も走るのは
やめましょう!
ルールを守って安全に楽しく練習しましょう!✨
2025/03/08スタッフブログ
【時事】リトル☆ワールド
こんにちは!😀
3月となり暖かくなりましたね
電熱グローブの出番も
少なくなってきました(笑)😁
さて、私は先日
リトルワールドで行われる
自転車の大会に出場しました。🚴♀️🚴
結果は・・・😠
ビギナーの部
約30人中25位くらいでした 😱
遅すぎて恥ずかしいですね。😣
始まって下り坂に入った途端に
あっさり置いていかれました😖
濡れた路面の下りが怖くて
スピードが全く出せませんでした😵
・・・と言うのは言い訳で
路面が濡れていなくても
脚力も技術も足りないので
どっちにしろついていけないですね😰
せめて真ん中より上で
ゴールできるように練習します。😠
無理せず続けていきます!😄

練習中に撮った庄内川です。🚵♀️
寒々しい景色ですね(笑)
2025/03/07スタッフブログ
【時事】休みの日は
行きたかったラーメン屋さん⬇️


山奥にあり、なんとかたどり着いたラーメン屋さん。美味しかった〜🤗
そして、久しぶりに食べた神座のラーメン🍜
これまた、美味しかった。東海地方にはないので、関西まで。😅⬇️

下道で関西まで行く途中で🚙新名神高速道路、滋賀大津辺りから京都城陽辺りまでの開通、楽しみです。⬇️

まだまだ寒い日もあります。🥶
皆様、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
そろそろ、花粉症🤧対策に薬💊飲みます。
もぐらコーチでした。😄
あっ、コーチのオフショット⬇️

久しぶりやったね🍽️
いい笑顔☺️ これからもよろしくね。🤗
さらに、ゆうきコーチより写真が届きました📸
またまたボードに行っております。🏂😅

うしろには雲海が!😊最高の景色ですね。
2025/03/04スタッフブログ
【選手】ゆかチーム始動
銀士コーチ、勇規コーチが旅立ち
優花コーチがメインとなり
Iクラス始動です💪
優花コーチもJSS出身者、
私が指導した育成の中で
唯一年長さんの時に
ダイブからの伏し浮きで12.5メートル
到達した強者です😤✊
身長が低くても、努力で
全国大会へ出場していました‼︎
2歳から知る優花コーチが
育成コーチを、、、
目頭が熱くなる想いです😭

土曜は已織コーチも入ります🤭
平日は、、、鈴木が入ります🤭
数年前までK1クラスで共に過ごした
3人でIクラス担当です😊
初日の土曜日、
キツい、足が動かない…と
一生懸命泳いでましたね😂



どうした⁉︎反省中⁈😳
真っ赤になりながらも、
最後はリレーで力一杯泳ぎ、
応援してました😀

3月・4月の試合に向けて
練習頑張ろう👍
2025/03/02スタッフブログ
【大人会員募集中】⛄健康美人クラス紹介⛄
皆様こんにちは!
今回のレッスンの様子をご紹介します♪
水曜日:🚴バイク&ウォーク🚶
木曜日:🏋️♀️アクアサーキット👊
金曜日:🏋️♀️アクアスティック🏋
水曜日の【バイク&ウォーク】
バイク&ウォークでは、ペースを変えたり、腕の動きを追加しながら行いました。
大切なことは、「継続」だと思いますので、運動の強度も続けられるペースが基本となります。
時には、限界近くまで頑張る内容も加えながら続けていきましょう👏
木曜日の【アクアサーキット】
「アクアサーキット」は、水中で行うエクササイズで、水の浮力を利用して身体を鍛えることができる運動です😊
今回は7種類のメニューをインターバルを入れ実施しました。
体を温め、心臓の動きを促し、筋肉を柔軟にすることで、怪我のリスクを減らし、パフォーマンスを向上させます🔥

水の抵抗を利用することで、筋力を向上させたり、ストレスを解消したりすることができます☝🏼
また、水中での運動の利点はさまざまですが、効果的な運動プログラムを確立することが重要です🏋🏼
水の抵抗を利用するため、普段の運動よりも少ない時間で同じ効果を得ることができるんです💪🏼

水中での運動は、関節にかかる負担が少なく、筋力を向上させる効果が期待できます💗
足腰に不安のある方、筋力アップを図り健康維持に努めたい方など
またプールなので体力に自信のない方でも大丈夫です!

楽しみながら健康的な生活を送るために、水中運動を取り入れてみてください😊
金曜日の【アクアスティック】
金曜日のアクアスティックではいつも以上に盛り上がって運動が出来ました。
ジャンプ動作は背伸びに、腿上げも高さを調節しながらなどその日によって、またはその時によって調節も可能です👍
もちろんより高くジャンプして頂いても…😏
沢山の人と笑いながら運動をしましょう😍


無料体験実施中です!
少しずつ運動する習慣を身に付けましょう😊🌟
3月のスケジュールになります。
![]()
2025/03/01スタッフブログ
【成人】ゆうきコーチ②
先日2/28の夜のマスターズで
ゆうきコーチがラストでした🌟
本当に最後のレッスンということで
みなさん別れを惜しんでました😢

レッスン後みんなで写真を撮りました😍

最後にツーショット(?)も💙
ゆうきコーチは
老若男女問わず人気のコーチでした✨
ちょっぴりおちゃめなところや
水泳には真面目なところや
時には繊細で心配性なところも
愛された理由なのかなと思います😊
金曜日のレッスン後は
みんなで勝負していました🔥

次回からは、
いおりコーチVS稲葉コーチを
楽しみにしております😄笑
寂しくなりますが、
4月から新社会人として
頑張ってくださいね✊✨
