Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(221ページ目)

2018/06/16スタッフブログ

音楽~♪

こんにちは

 

いつも運動ばかりの投稿なので今日は音楽について投稿したいな~と思います

みなさん~どういったジャンルの曲を聴きますか~

私のジャンルはすごく幅広く・・・サーファー系だったり、STREETだったりします。

もちろんJPOPも聴きます

サーファー系だったらJack Johnson

STREET系だったらZac Brown Band

かなり癒し系です

朝にピッタリのSong

リラックスしたい時にもピッタリ

Jack Johnsonはシンガーソングライター

アコーステック・ギターを中心としたオーガニックでリラックスした

空気感のサウンドが特徴です

是非聴いてみてください

癒されますよ

 

 

 

2018/06/14スタッフブログ

★今日の中川★

 

 

 

 

こんにちは
フロントスタッフの小林です
梅雨入りしたわりには結構晴れの日が続いてますね
梅雨明けまではあと1ヶ月ほどかかるそうです
この時期にはあじさいがキレイに咲くので、私は結構好きだったりします
以前、伊賀のあじさい園に行った事があります
あいにくのでしたが、雨に濡れる花の姿がとても美しく見えました
残念ながら撮った写真が見つかりませんでした
なので、みなさん是非実際に見て来て下さい(笑)

 

そしてこんなの多い時期に、
スーパーに傘を忘れて来てしまい、紛失中です
新しい傘を買うか、このままビニール傘で過ごすか…
迷うところですね(笑)
この時期は、スイミングにも傘のお忘れものや、
傘のお間違い多くなります。
失くしてしまってからでは遅いので、
お名前のご記入や、目印等して頂ければと思います
失くされないようにご注意くださいね

 

以上、フロントスタッフ小林でした

2018/06/14スタッフブログ

★イルカ島遠足に行ってきました★

 

 

 

6/10(日)にイルカ島遠足に行ってきました

台風の影響で天気が荒れそう

との事でしたが、魚つかみ潮干狩りまでは

も降らず、みんなでしくできました

船の上でワクワクドキドキ

 image8

とってもいい笑顔

着いたらすぐに魚つかみ

P6101209P6101208

大きな魚やタコさんまでいろんなお魚泳いでいました

野村先生もめちゃ良い笑顔ですね(笑)

 

潮干狩りも雨に降られず十分に堪能できました

image4

自分のとれたぶんのあさりを持ち帰る事ができましたが、

さらにお土産用のあさりも頂いちゃいました

帰ったら家族みんなで食べたのかな

 

P6101217

最後にイルカショーを見ました(*><*)

キラトくんにハルマくん、ありがとう

 

予想よりも天気が荒れず、しい遠足となりました

中川スイムスクールでは様々な企画を予定しておりますので、

気になった方はまた次回ご参加くださいね

 

次回の企画は・・・

☞ 小学生お泊まり遠足

先日月曜日から申し込み開始しておりますので、

気になった方はお早目にお申し込み下さい

 

 

2018/06/13スタッフブログ

皆さん見て下さい!!

こんにちはコーチの中嶋です

 

館内1階~2階の階段踊り場

館内掲示はご覧いただいていますでしょうか

 

ただいまの館内掲示は

告知させて頂いております、

小学生お泊まり遠足

北海道自然体験学習

のご案内となっております

P6121224

P6121225

 

のにぎやかな

掲示内容となっておりますので

ぜひごらんください

 

中には、あの先生が掲示板の中に

隠れていたりもするんですよ…(

探してみてくださいね

2018/06/12スタッフブログ

明日は休館日&いい天気\(^o^)/

 

こんにちは!コーチの上岡です!

 

6月中旬になりました!

先日は台風が来るのかどうか、不安でしたが、

名古屋に来なくて良かったですね!

梅雨の季節ですが、本日6月12日(火)は良い天気でした(≧▽≦)!!

天気が変わりやすいので、天気予報はこまめにチェックしていきましょう!

 

 

明日6月13日(水休館日となっております。

通常のレッスンはございませんが、

夏休み短期教室の申込みのみ10時から14時まで受付しております。

お間違いの無い様、宜しくお願い致します。

 

2018/06/10スタッフブログ

☆ 顔晴ろう ☆

 

こんにちは

 

今日はとてもいい天気ですね

心も身体も元気がでてくる~

 

さて、夏になると水泳選手は大事な試合が多くなります

県大会から全国大会に繋がる試合など、、、

気が抜けない日々をおくっています

 

そんなみんなに伝えたいことは

 

 顔晴れ  』

 

 ↑ 私の好きな言葉でもあります

『頑張れ』と、同じ読み方をしますが

顔が晴れる=笑っている

 

気を張り詰めて頑張る…よりか

気を楽に笑いながら顔晴る…ほうが

絶対いいですよね

 

 

~ここで !!いい報告~

先週の愛知県ジュニアオリンピックで表彰された

選手を紹介します

 

井上選手

50m平泳ぎ  優勝

100m平泳ぎ 3位

井上大輔

おめでとうございます

 

今週も試合が続きますが、上位を目指して

自分の力を出し切りましょう

 

2018/06/10スタッフブログ

雨のち晴れ

こんにちは

昨日は休館日だが・・・あいにくの

朝のうちに掃除と洗濯をし部屋をキレイピカピカ

にしましたよ~

 

その後・・・

お決まりの有酸素運動

狭い狭いお屋で音楽ガンガン

色々な曲を流してこの曲はノリがいい・・など聴いていたら

案外・・Mr.children「OVER」が骨盤トレーニングにぴったりだった

(骨盤を上下・左右に動かす)だけ

少しテンポはゆっくりだがまったりした気分にはちょうどいい

ガンガンやりたい方には少し物足りないかもですが・・・

ちなみにガンガンやりたい方は、少しテンポは速いが

May JGardenがオススメです

骨盤のゆがみ血流をよくしていきますよ

骨盤・子宮がポカポカになりますよっ

 

2018/06/06スタッフブログ

次に使う人のことを考えて…

こんにちはコーチの中嶋です

 

みなさん、スイミングにはトイレが

全部で3カ所あります

 

乾燥室(タオル置き場)

1階正面玄関横

2階ギャラリー

 

どのトイレも頻繁に利用されていると思います

トイレの使い方、いかがでしょうか

 

こちらのトイレの様子、

見てみてどう感じますか

image1

 

image3

 

 

みんなが使うトイレなので、

次に使う人がこの状況だと

使いづらくなってしまいますね

 

使う人みんなが

快適に使うことができるよう、

汚してしまったらそのまま放置せず

綺麗にして頂けると嬉しいです

2018/06/06スタッフブログ

北海道自然体験学習

 

■【2018年 中部地区】北海道自然体験学習■

日程:8月2日(木)~8月6日(月)4泊5日

定員:20名(中部地区限定)

対象:小学2年生以上(兄弟で参加の場合は小学1年生も可)

 

網走大自然貴重な体験をしてみませんか

 

【はちみつ絞り】

養蜂場で本物のハチを間近で見て

はちみつ絞りを体験しよう

できたてのはちみつではちみつレモンを飲もう

 

【農家体験】

子牛のお世話をしたり、

で芋ほりや花摘みをしよう

収穫したジャガイモで晩御飯を作るよ

草原でドローンを使って

空中撮影をしよう

 

【ガラスづくり】

ガラスコップに自由にデザインをして

世界に一つだけのコップを作ろう

ガラス吹き体験もできるかも…

 

【クルージング】

オホーツク海で船に乗って

イルカを間近で見よう

運が良ければ、クジラにあえるかも…

 

その他にもイベントが盛りだくさんです

一生の思い出作りにいかがでしょうか

 

申込締切は7月2日(月)までです

随時募集中です

詳細はフロント前の紙をご参照ください(*´▽`*)

 

2018/06/05スタッフブログ

また雨ですわぁ・・・

こんにちは!コーチの上岡です!

 

明日は6月6日水曜日!雨の予報です!

私の記憶だと3週連続、雨でございます\(^o^)/!!

高校時代、化学の先生が、

「なんで雨の日って体がだるくなるんですかねえ?」

と言った後、

「気圧が下がって自分にかかる圧が減ってだるくなるんですかねえ?」

と自己解決して、私自身納得してしまった覚えがあります。

だがしかし!3週連続雨だろうと!気圧が下がろうと!

私は元気よく!明るく!楽しく!いきます!

皆様も雨で移動する時、視界が悪くなったりしますが、

事故の無いよう十分に注意して学校やお仕事に行きましょう!

 

ではでは、上岡でした(≧▽≦)ノシ

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る