Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(222ページ目)

2018/06/04スタッフブログ

ジュニアチャンピオンシップ

6月3日(日)に、JSS白子スイミングスクールにおいて

JSS中部地区ジュニアチャンピオンシップという大会が開催されました

この大会は、中部地区のJSSスイミングスクールのチビッコスイマーが

主役の大会で、中川からは36名の選手が参加しました

 

日頃の練習の成果を発揮する為、みんな一生懸命泳ぎました

 

今大会の目玉レース・25m×8人板キックリレーは、

残念ながら2位という結果でしたが・・・

次回は2月に中川スイムスクールで開催されますので、

王座奪還目指して、また練習に励みましょう

羽子

優秀努力賞には、岩田(羽)さんが選出されましたおめでとう

 

中川の頑張る選手・育成クラスの皆さんに、これからもご声援お願い致します

2018/06/02スタッフブログ

暑い日々・・・

こんにちは

また暑い日が続きましたねまだ6月なのに・・・

クーラー付けてしまう毎日です電気代が恐ろしいです・・・

皆さんも熱中症にはお気を付けください

やっぱり晴れがいいですねっ

ちなみに私は雨女です。

水曜日は私の公休日

だが・・・2週連続なのです

洗濯物も出来ない。髪の毛乱れる。お化粧のノリがイマイチ。偏頭痛

イヤなことだらけだが・・

無理に笑って

脳を楽しい気分だと勘違いさせる

幸せホルモン~幸せホルモン~

2018/05/31スタッフブログ

★今日の中川★

 

こんにちは

フロントスタッフの小林です

今日はがすごいですね

いつも歩いてプールに来ているのですが、

すでに足がびしょびしょです

スリッパに履き替えて乾かし中です

 

今日で5月も終わりですね

みんな今月のテストはどうだったかな

ちゃんと実力を出し切れたかな

もし不合格だったとしても、

また来月チャレンジしてみて下さい

コーチも来月こそは合格させてみせる

といつも気合を入れております

合格だった子は、来月も合格目指して頑張ろうね

 

6月の前半には、Jr.チャンピオンシップ

We♡Swimmingイルカ島遠足があります

中川スイムスクールでは、様々イベントを企画しておりますので、

気になった方は参加してみて下さいね

 

以上フロントスタッフ小林でした

 

2018/05/30スタッフブログ

みんなで使うものは大切に(;-;)

 

こんにちはコーチの中嶋です

 

いつも授業で使っている

ビート板ヘルパー

このようなものを見かけます…

P5301179

がかじられています…

ビート板やヘルパーは泳ぐために使うもので

食べ物ではありません

なにより、おいしくないです

 

 

\あお腹を空かせた上岡先生が

P5301180

 

みんなが使うものなので

大切に使ってくださいね

 

 

2018/05/29スタッフブログ

新しい看板!!

こんにちは!コーチの上岡です!

 

皆様まず、こちらをご覧ください!

P5291174

 

大きな看板を新しく塗り替えました!

以前のと比べますととても見えやすくなりましたね( *´艸`)

私も記念にパシャリ

①

新しいって清々しいです!

またプールに来た時に見てみてください!

ではでは、上岡でした(≧▽≦)ノシ

 

2018/05/28スタッフブログ

初バッティングセンター

こんにちは

コーチの稲葉です

宜しくお願いします。

どんどん気温が上がっており私も冬より元気になっています

最近は大谷翔平選手や清宮幸太郎選手ら野球の話題が多いですね

その影響なのか私も野球に興味を持ち休みの日に初めてバッティングセンターに行きました

1打席目では20球中3球しか当たりませんでしたが

少しずつ当たるようになり10打席目には全球バットに当たりヒットになりそうな打球もありました

わずか30分の時間でも人間は成長できることを実感できました

皆さんも新しいことにどんどん挑戦してみましょう

 

 

 

2018/05/26スタッフブログ

OFFの日の過ごし方

こんにちは

もうすぐ梅雨の季節ですねっ

髪の毛の乱れる日、化粧のノリが悪い日が続きますが・・・

対策を考えないとですねっ(笑)

 

オフに日は皆さんどのようにお過ごしですか

美容Dayだったりすると思いますが・・・

 

私は、オフの日は体を動かしています

ガッツリトレーニングするわけでもなく・・・

走ったりするわけでもなく・・・

バランスボールを使って気持ちの良い有酸素運動をしています。

それが私のココロもカラダもメンテナンスなんです

もちろんそれだけではないです

美容Dayだったり・・・骨盤補正だったりもします。

笑顔でカラダを動かすのが一番なんです

笑顔は・・・楽しくなくても無理に笑っているだけで

脳が楽しい気分だと勘違いするのですよ。

幸せホルモンが全開になりますよっ

やっぱり笑顔が一番ですねっ

たっぷり笑って・・・脳を勘違いさせましょうね

 

2018/05/25スタッフブログ

すべりたくない話

 

こんにちは

 

最近あった、『ついていない』できごとですが

きいてください

 

2年間ほど履いているプール用のサンダルが

そろそろ寿命をむかえており、

プールサイドで滑ってしまうことが多くなったんです。

 

お店で新しく購入しようと思ったのですが、

他のコーチとかぶっていたりプール用には不向きなものが多く

インターネットで買うことに決めました

 

やっと届いて履いてみたら…

サイズが小さすぎてかかとがはみ出てしまい

売ることを決意しました

自宅からお店まで40分車を走らせ、4000円で購入したサンダルが

なんと…たったの400円で売れてしまいショック!!

 

帰りのコンビニで200円のアイスコーヒーを買ったのですが、

ストローをさす時に手を滑らせ全てこぼしてしまいました

もう一度、買い直して無事にコーヒーを飲めましたが

せっかく売ったお金の400円がすぐになくなってしまいショック!!

 

もぉ、すべりたくない!!

こんなブルーな日もありますが、

必ずハッピーな日もくると信じて今日も一日、笑顔で頑張ります

 

2018/05/25スタッフブログ

★今日の中川★

 

みなさんこんにちは

フロントスタッフの小林です

 気温の差が激しい季節ですね

私も少し喉がイガイガしています

早めの予防としてマスクをして就寝しております

部屋をあまり乾燥させないように気を付けてます

 

さて5月25日(金)からはテスト週間です

(中学生、高校生の皆さんは学校でも中間テストがあるところも・・・)

フロントにいる人間としては、祈るしかないのですが

みんなにテストで実力を出しきって欲しいと思っております

受かったよと報告してくれる瞬間は、

安心した気持ち嬉しい気持ちが溢れます

今月もたくさん合格者がでますように

 

以上、フロントスタッフ小林でした

 

2018/05/23スタッフブログ

ポジティブシンキング☺

こんにちはコーチの中嶋です

 

最近スイミングの練習中に、

「〇〇ができなかったらどうしよう…」

「どうせできない」

「むりむり」

という声を聞くことがあります

 

テスト週間が金曜日から始まりますが、

緊張しているとどうしても

ネガティブな思考になってしまうことがありますよね

 

私も自分にプレッシャーをかけすぎたり

ネガティブになる傾向があり、

選手時代はよく試合前にお腹が痛くなっていました

 

ですが、テストや試合に至るまでに

みなさんはたくさん練習をしてきていますよね

たくさん努力をしているのですから

きっと良い結果が出るはずなんです

 

だから、

「自分ならきっとできる

「これだけ練習してきたんだから大丈夫

というポジティブな思考を持って

テストに臨んでほしいと思います

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る