Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(3ページ目)

2025/04/11お知らせ スタッフブログ

【参加者募集】5月本科3回体験コース 🏊🏻‍♀️

大人気

*本科を3回体験できます*

おかげさまで多くの方に

お申し込みいただいております!
現在、◎5月残りわずか

の枠となりました!

ご検討中の方はぜひお申し込みください‼ 

 

📅 開催期間:5月中
👦 対象:2歳6ヶ月~中学生(初心者歓迎 )
💰 受講料:5,500円(税込)

✅曜日・時間をお決めの上、お申込みください。

今なら体験後の入会特典付き

(※詳細は下記チラシをご覧ください)

残り枠が埋まり次第、受付を終了いたします。

 

📩 お申し込み・お問い合わせ
電話:052-361-7535

メール:info2004@jss-group.co.jp

お友達やご家族と一緒のご参加も大歓迎です!
みなさまのご参加をお待ちしております✨

本科内短期2025

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/04/10スタッフブログ

【時事】運☆転

こんにちは!😀

満開の桜が散り始めましたね。🌸

夜に公園で三色団子を食べて

1人お花見をしました(笑)🍡

通勤中に撮った北区の黒川の景色です。🌸

晴れていたので写真が綺麗に撮れました!

 

さて、私は先日

自動車学校に行き、

ペーパードライバー講習を受講しました。😓

車校内のコースでコーナーを曲がる練習と、

交差点の右左折を練習しました。🚥

5年ぶりの運転だったので、

路上に出ることは許されませんでした(笑)

 

あと2回以上は受講しないと危険ですね😓

車を運転できないのは恥ずかしいので、

また受講します。🧐

次回は路上に出て運転します!🚙

2025/04/09スタッフブログ

【会員の皆様】🅿駐車場のご案内🅿

いつもJSSスイミングスクール中川をご利用いただきありがとうございます。

お車でお越しの皆様に、当スクール専用駐車場をご案内いたします。

 

駐車場の位置図
※下の地図を参考にご利用ください。
各駐車場は📍で表示しております。

 

🅿️【第1駐車場】
スクール正面

台数:15

スクール玄関に一番近く便利です。

詳細は👉コチラ👈

 

🅿️【第2駐車場】
スクールから徒歩約15秒

JSS中川道路挟んだ反対側、JR線高架下

台数:25台程度

詳細は👉コチラ👈

 

🅿️【第3駐車場】
JSS中川から南側

台数:平日6台程度

   土曜日12台程度

スクールから徒歩約1分

※スタッフの駐車場が空車の場合はご利用ください。

※第1駐車場、第2駐車場が満車の場合ご利用ください。

※平日と土曜日と内容が異なりますのでご注意ください。

 

平日は👉コチラ👈

土曜日は👉コチラ👈

 


 

🚗 ご利用にあたってのお願い🚙
※駐車場はスクールご利用者様専用です。

※無断駐車や近隣施設への駐車はご遠慮ください。

※駐車場内での事故・トラブルにつきましては責任を負いかねます。

※夜間はお静かに乗り降りください。

※駐車場で遊んだり、長時間の会話はご遠慮ください。

 

📞ご不明点はJSSスイミングスクール中川

TEL:052-361-7535

までお気軽にお問合せください。

2025/04/09スタッフブログ

【時事】おでかけ🌸

こんにちは

今週は特にお出かけの予定がなかったので

1人で鶴舞公園にお花見に行ったのですが

人が多くて諦めました…💦

 

何もせずに帰るのはもったいないので

大須に遊びに行きました✨

大須は空いていて

楽しく買い物が出来ました🛍

 

お昼は大須のカフェで食べました🍝

 

新作のドーナツも食べたったので

2つ食べちゃいました😋

 

 

お花見は地元に帰ってからしました🌸 

 

家の近くに桜が連なった道があるんですが

一部が葉桜になっていて残念でした😓

 

以上小笠原でした😸

2025/04/05スタッフブログ

【マスターズ】飛び込むって、ちょっと勇気がいる。でもやってみると楽しい!

今回は成人クラスで「飛び込み練習」を特別に行いました😀

杉山コーチが普段の練習後に特別練習として、今日はちょっとチャレンジ!

ということで、飛び込みに挑戦していただきました!

~「怖い!」が「楽しい!」に変わる瞬間~
最初はやはり、「ちょっと怖いかも…」「水が顔にかかるのが苦手で…」という声も。でも、安心してください。

いきなり高い台から飛ぶわけではありません。
まずは水深台に座った姿勢から手を伸ばして滑り込むような形で水に入る“お辞儀ジャンプ”からスタート。

何度か繰り返して慣れてきたら、少しずつ立った状態からの飛び込みへ🏊

フォームも一人ひとりチェックしながら、ポイントを押さえてアドバイスします☝🏻

コツをつかめば、すーっとキレイに!🌟
頭からスムーズに入水できると、水の中をすーっと進んで気持ちいいんです!
最初はためらっていた方も、最後には笑顔で「もう1回やっていいですか?」なんてリクエストもいただき、コーチ冥利につきます✨

 

「大人だからこそ、チャレンジが楽しい!」
飛び込みって、子どもの頃はなんとなくできていたけど、大人になるとちょっと腰が引けてしまうことも😅

でも、だからこそ挑戦した時の達成感は大きいですよね😊

今日の飛び込み練習、皆さま本当に素晴らしかったです!👍🏻👍🏻👍🏻
次回は今日の感覚を活かして、スタートからのスムーズな泳ぎにつなげる練習をしていきましょう♪

2025/04/05スタッフブログ

【選手】愛知県新記録樹立!!!

3月に開催された試合にて

愛知県中学新記録を

チーム中川のリレーで

3つ樹立しました😀🙌

 

男子4×50mフリーリレー🎉

透次くん、空良くん、

壮太くん、佐久斗くん

男子4×50mメドレーリレー🎉

佐久斗くん、透次くん、

壮太くん、空良くん

 

女子4×200mフリーリレー🎉

ひまりさん、咲子さん、

朱厘さん、伊代奈さん

 

新記録はこちらに👈

掲載されています❗

 

おめでとう🎊

2025/04/04お知らせ スタッフブログ

【イベント】中川フェスティバル

 

みなさんこんにちは😊

5月のイベントのお知らせです🌷

今年も開催いたします✨

🎉中川フェスティバル🎉

開催日は5月18日(日)

年長さん以上限定水中運動会

ベビキン限定プール開放

3歳~小3までの無料体験会

毎年大人気の出店コーナー

今年は新しいドリンクが…🍹❗❓

 

受付開始・チケット販売開始

4月8日(火)13時~

前売り券の購入は5月15日(木)までです💡

あらかじめご了承ください。

水中運動会・無料体験会は

定員に達した場合、キャンセル待ちとなります。

お電話にてご予約可能ですので、

お早目のご予約をおすすめいたします。

 

詳しくはチラシをご覧ください🙋

 

中川フェスティバル

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2025/04/04スタッフブログ

【時事】☆飛び込み☆

こんにちは!😀

4月ですが寒い日が多いですね。

私は1週間ほど体調不良で

電車通勤をしていたのですが、😷

回復して自転車通勤を再開しました。🚴

通勤途中で撮った北区の黒川の写真です。

桜が満開ですね!🌸🌸🌸

 

さて、私は先日、

サンフロッグ春日井のプールで泳ぎました。

試合用の飛び込み台を使って

飛び込みの練習を沢山行いました。🏊

初めは腹打ちで飛び込んでいましたが(笑)

他の人のアドバイスを貰いながら練習し、

少し上手く飛び込めるようになりました。😆

 

中川の練習でも上手な見本を

見せられるようもっと練習します!😡

 

新年度も頑張っていきましょう!✨

2025/04/03スタッフブログ

【時事】おでかけ🎵

こんにちは

今回のお休みは

東山動物園に遊びに行きました🐘

 

コアラ🐨や

 

レッサーパンダ🐼

 

東山動物園でしか見れない

コモドオオトカゲ🦎など

たくさんの動物を見てきました✨

 

ごはんに寅さんカレー🍛と

コアラあんドーナツ🍩

 

ゴリラアイスを食べました🦍

 

東山動物園を出た後

お腹がすいたので

パフェも食べちゃいました💦

 

以上小笠原でした🐼

2025/04/02スタッフブログ

【ジュニア会員保護者の皆様】レッスン時間について

ジュニア会員保護者の皆様

下記の通りレッスン時間についての案内です。

ご一読の上、ご理解ご協力をお願いいたします。

ジュニアクラス レッスン時間について(2025張り出し用)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る