Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS多治見中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(35ページ目)
スタッフブログ(35ページ目)
2019/10/24スタッフブログ
キッザニアツアーに行って来ました!
皆さんこんにちは![]()
コーチスタッフの加藤です。
10月20日(日)にキッザニア甲子園に行って来ました![]()

子供たちがたくさんのお仕事体験をして楽しんでくれました![]()
パン屋さんでパンを作ったり![]()

記者になって薬屋さんの話を聞きに行ったり

ソーセージを作ったりしました![]()

自動車整備のお仕事もありました![]()

参加した子供たちが笑顔で過ごすことが出来ました![]()

ここから将来の夢ややりたい事が見つかるとコーチも嬉しいです![]()
次の課外もお楽しみに![]()
2019/10/04スタッフブログ
彼岸花

自宅の瀬戸からスクールまで来る途中に彼岸花が咲いてました。
畦道(あぜみち)に沿ってきれいに並んで咲いてました。
私と違い とても行儀が良いです![]()
まっすぐ歩けるように安江もリハビリ頑張ります!
田舎ですね~。今までに3回鹿とも遭遇しました。
今日は何に出会えるか楽しんで運転しています![]()
2019/09/29スタッフブログ
おはぎ作りにチャレンジ!
リハビリ中の安江です。
お彼岸なので おはぎ作り にチャレンジしました。

あんこ は市販のものを使用。
ラップに薄く伸ばしてくるみました![]()

きな粉も市販の物を使いました。
ご飯の中には あんこ が入っています。

形はいまいちですが完成!!

むき栗 を入れてご飯を炊きました。
ご飯の真ん中にこっそり入れてまるめました。
食べた家族はビックリ
作戦成功!!
しまった!! 私はダイエット中でした![]()
2019/09/13スタッフブログ
秋季チャンピオンシップ結果報告!
どうも
コーチの角谷です![]()
9/8(日)にJSS秋季チャンピオンシップが開催されました![]()
台風の影響が心配でしたが、無事に終わることができました![]()
会場はいつにも増してすごい熱気でした![]()
まずは個人成績の発表です![]()
優秀努力賞![]()
男子 近藤くん

女子 三木さん

オーナー奨励賞![]()
佐藤くん

受賞おめでとうございます![]()
これを励みに更に練習していきましょう![]()
そしてチーム成績は・・・
第8位
となりました![]()
悔しい結果となりました。
ベストタイムを更新できた選手もたくさんいましたが
力及ばずでした...
この悔しさをバネに、来年度へ向けて
努力あるのみです![]()
また、夏シーズンの試合はあと中部ジュニアを
残すのみとなりました。
ほとんどの選手が夏シーズンを終えることに
なりました。
各選手しっかり自分の成績を
ふりかえり、良かった点・反省する点を
来シーズンに繋がるように
分析していきましょう!
保護者の皆様も早朝より送迎や準備など
ご協力ありがとうございました。
引き続きJSS多治見の強化活動に
ご協力をお願い致します。
2019/09/11スタッフブログ
キッザニアツアーのお知らせ!
皆さんこんにちは![]()
コーチスタッフの遥です![]()
本日は課外イベントのお知らせです![]()
10月20日(日)に年長・小学生対象の
キッザニア甲子園に行きます![]()

様々な職業の体験やサービスがあり
その数なんと約100種類![]()
将来どんな職業につきたいかを決める
きっかけになるかもしれません![]()
申込期間は9月11日(水)~9月24日(火)です![]()
コーチと一緒に夢を見つけてみませんか![]()
パーソナルレッスン承ります!
多治見中央ではマンツーマンで水泳指導を
させていただくパーソナルレッスンも
承っております![]()
・泳げない水泳初心者の方
・きれいなフォームで泳ぎたい方
・大会出場前の選手・マスターズの方 etc
など個々のご希望に合わせてレッスンを致します

上は80代の方から

小学生まで様々な方がご利用されています!
近年パーソナルレッスンを受けられる方が
非常に多くなってきました![]()
皆様の水泳に対する向上心に私達スタッフも
気合が入ります![]()
料金は30分 3000円+消費税です
フロントまで直接お申込み頂くかお電話を頂き
担当コーチと日時・時間の調整を致しますので、
ご希望の方は0572 – 24 – 0237まで
ご連絡ください![]()
2019/08/29スタッフブログ
☆今日の多治見中央☆
今日はプール裏手の側溝の草を
スタッフ皆で抜きました![]()
![]()
プールの指導はもちろん大切なお仕事ですが、
少しでも会員の皆様に気持ちよくご利用して
頂けるようにする館内・館外整備も
私達の大事なお仕事です![]()
雨上がりでも外はめちゃくちゃ暑くて
、
皆でイッキに抜いた方が早く終わらせる事が
できるので、気合を入れて外に出て![]()
20分程でキレイにする事が出来ました![]()

達成感のある中、はいポーズ![]()

今日の多治見中央でした![]()
2019/08/22スタッフブログ
小学生・中学生学年別大会!!
8/17(土)・18(日)に小学生・中学生学年別大会が開催されました![]()


各学年ごとに分かれての試合で上位入賞者には表彰がありました![]()
JSS多治見からも入賞者がいましたのでご報告いたします![]()
男子400m自由形 中学2年生の部 第3位
佐藤くん

男子50m背泳ぎ 小学4年生の部 第2位
男子100mバタフライ 小学4年生の部 第2位
近藤くん


女子200m個人メドレー 中学3年生の部 第3位
三木さん

女子100mバタフライ 小学6年生の部 第3位
山岸さん

入賞おめでとうございます![]()
強化合宿ならびに強化練習直後の試合だったので
少し疲労が溜まっていたように見えましたが
最後までしっかり泳いでくれました![]()
次はチャンピオンシップが控えているので
もっと練習して力をつけて挑みましょう![]()
保護者の皆様も暑い中、ご声援ありがとうございました。
2019/08/21スタッフブログ
2019年度中部地区夏季合同強化合宿in磐田!
どうも
コーチの角谷です![]()
8/14-17に静岡県にありますJSS磐田スイミングスクールにて
磐田・比良・一宮・多治見中央4校での
合同強化合宿が開催されました![]()


台風の影響も心配されましたが、無事に開催することが
できました![]()


合宿ということで練習だけでなく、生活面でも
様々な経験ができたこととおもいます![]()

友達(ライバル)もたくさんできました![]()

特に食事はみんな頑張って食べてくれました![]()



中には練習より食事のほうがきついという選手もいました(笑)




適切な量の食事をとって練習を頑張れるよう
これからも継続してほしいです![]()

また、合宿に行ったからといって強くなるわけではありません。
この合宿でできたことを続けていく事が大切になってきます。





さあ!秋のチャンピオンシップで友達(ライバル)に
勝てるようにこの調子で頑張っていきましょう![]()

保護者の皆様におかれましてはいつも強化活動に
ご理解・ご協力誠にありがとうございます。
引き続きご協力宜しくお願い致します。
2019/08/08スタッフブログ
日帰りサマーキャンプに行って来ました!
暑い日が続きますね![]()
コーチスタッフの遥です![]()
8月4日(日)に鈴鹿で
日帰りサマーキャンプを行いました![]()
午前中はみんなでカレー作り![]()

調理場まで器具をみんなで運びました![]()


玉ねぎやじゃがいもちゃんと切れました![]()


自分達で火をつけて火の番をしてます![]()


上手においしくできてみんな満足![]()

もちろん片付けも自分達でしました![]()
午後は楽しみにしていたプールです![]()

鈴鹿サーキットの入り口に付きましたが・・・

プールまで遠くてみんなヘロヘロでした![]()

プールに着いてしまえば潜ったり

滑り台で楽しんでいます![]()

休憩中にはみんなで並んで待ってます![]()


帰る時には沢登りのようなところを上がっていきました![]()
子供たちが初めてのことをすることが出来た
1日でした。
次回の課外企画も期待して待っていてください![]()
