Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS多治見中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(36ページ目)
スタッフブログ(36ページ目)
2018/10/19スタッフブログ
強化研修会に行ってきました!
皆さんこんにちは。
コーチスタッフの加藤 遥です
10月14日(日)にJSS中川にて強化研修会に参加しました。
選手の指導やコミュニケーションについて研修しました
講師はなんと瀬戸大也選手を子供の頃から見ている
梅原コーチに来て頂きました
実際に選手も参加してもらいました。
選手ひとりひとりの泳ぎを見てどうアドバイスするのかを
皆さん考えながら見ています
午後は梅原コーチに瀬戸大也選手が子供の頃どんな練習をしていたのかや
陸上トレーニングでオススメは何ですかなどの質問をしました
体幹を鍛えるトレーニングとしてこんなものがありました
仰向けでハイハイの姿勢になって腰を捻らずに体全部を横に倒す運動です。
これを行っているコーチは簡単にやっていますがとても難しかったです
今回は選手の指導についての研修でしたがそれ以外の大人やジュニアコースの
指導にも応用できるよう頑張ります
そしていずれはオリンピック選手を育てれるコーチになれるように頑張ります
2018/10/11スタッフブログ
鍛えてます!!
皆さん、こんにちは
コーチスタッフの加藤 遥です
最近、私は体を鍛えてます
選手時代に比べて運動量も減っているのでお腹周りが気になっています
今年の健康診断で去年より5㎏増えているので危機感が余計あります
鍛え始めて3週間ほどですが上半身が大きくなっている気がします
メインとしてはお腹周りを引き締めたいのに少なくなっている気がしません
しかし上腕二頭筋が前よりも大きくなった気がします
この勢いで身体全体を引き締めて皆さんに見せれる肉体にしていきます
2018/10/10スタッフブログ
ハロウィーン週間がもうすぐやってくる!!
皆さん、こんにちは
スタッフの渡辺です
先日も配信しました、
「ハロウィーン週間」の告知ですが、
どのような仮装をすればいいかと
お悩みの方もいらっしゃると思いますので
スタッフが仮装してみました
何だか気分もノリノリ
になります
10月25日(木)~31日(水)までの
1週間限定です
仮装して来てくださった方に
お菓子をプレゼント
ぜひ、お待ちしています
2018/10/04スタッフブログ
遅咲き?
今朝、玄関を開けたら朝顔が咲いてました
もうすっかり秋の気配なのに!
台風24号の強風にも負けず すごい!!
遅咲き? 狂い咲き?
定年までに一花咲かせたい安江家の風景でした
2018/10/04スタッフブログ
健康診断その②
皆さん、こんにちは
スタッフの渡辺です
先日、健康診断に関する内容のブログを
発信しましたが、
ついに結果が届きました
血圧・・OK
尿検査・・OK
聴力・視力・・OK
血液検査・・赤血球値619(560以上✕)
診断結果:多血の疑いあり
・・多血?
ならば血を抜いてもらえばと
素人判断で考えてみましたが
気になるので、調べてみました
・・どうも血量が多すぎて
血管が詰まりやすくなるみたいです
・・前回のブログで
血液検査の時に、看護師さんが
「あっ、やばっ・・」と言っていた
と書きましたが・・・・
何か関係があるのでしょうか
・・また進展があれば報告します
2018/09/29スタッフブログ
リハビリ報告!
リハビリ中の安江です。
毎朝、30分の水中トレーニングをしてます。
ウオーミングアップで幼稚園のセッティング。
その後は歩いたり泳いだりを数セット行います。
8月に選手と一緒に購入した浮きトレ水着に変身!
今まで沈んでいた下半身が浮いてフラット姿勢に。
使用前
使用後
これがあれば東京パラリンピックに出場出来るかも(笑い)
その前にジョイントマスターズに参加して来ます!
参加種目は柳川下りと、うなぎのせいろ蒸し!!
楽しみだ~
2018/09/27スタッフブログ
お勉強
こんにちは コーチスタッフの水野です
水野ばっかりですが、わかりますか?
日曜日・月曜日と世の中は連休でしたが・・・。
私は本社の研修会に参加しておりました。
来月から新しくなるコンディショニングウォーク
基礎知識から応用までを一からしかっかり勉強
しなおしてきました。
陸での歩き方も体で覚えてきたのでプールサイドを
歩く私の姿をぜひ見てみて下さい。
今回新しく勉強したこと、思い出したことを
レッスンに活かしていきたいと思います。
姿勢に特化したコンディショニングウォーク
是非ご参加下さいね
最後に自分の歩行年齢を測定しました。
無事に実年齢より若い判定を頂けました~~
歩行速度が遅いようなのでチャキチャキ歩いて
行こうと思います