Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2021/02/26スタッフブログ

ステイホーム中の過ごし方★


こんにちは

みなさんは緊急事態宣言が発令され、どのようにお過ごしですか?

なかなか外出する事も制限され、家で過ごす事が多くなってストレスが溜まっていませんか?

 

私はステイホームを境にホームベーカリーを購入し、新たな趣味を楽しんでいます

朝焼きたてパンのいい香りで目覚め、朝食から食パンやロールパン、総菜パンと色々なパンを食べながら

優雅なモーニングタイムを過ごし、一日をスタートさせるのが日課になりました

 

子供もパンが大好きなのでいつか一緒に作れる日が来るのを楽しみに

頑張ってパン作りを極めたいと思います

 

 

2021/02/25スタッフブログ

兵庫県室内選手権

みなさん、こんにちは

 

3月7日にアーティスティックスイミング兵庫県室内選手権が行われます

兵庫県で行われる大会は、約1年半ぶりです

この状況下で、大会が開催できることをとても嬉しく感じるとともに、あらためて感謝の気持ちを噛みしめています。

 

中学生以上のチームでは、パイレーツオブカリビアンの曲を使って、

新プログラムを披露しますもうすぐ始まる来シーズンに向けて、目標を達成できるように毎回の練習をしっかり頑張って貰いたいです!!

 

今度行われる県大会で、選手たちの頑張りが見られることを

楽しみにしています

今大会も残念ながら、無観客となってしまいましたが、

応援よろしくお願いします

 

 

 

2021/02/24スタッフブログ

新天地へ!!

こんにちは 金城です。

3月から新天地のJSS毛呂山に行ってきます。

新しい場所に行くのは、しっかり仕事できるか不安になりますが、

少しでもスクールの力になれるように一生懸命やりきります

宝塚で一緒に働いたスタッフ、会員様と楽しい時間を過ごせた事など、

とても素晴らしく、多くの経験をさせてもらいました

宝塚で学んだ事を活かして、次のスクールでも成長してきます。

埼玉へお越しの際は、

ぜひJSS毛呂山スイミングスクールの金城に会いに来てください

 

2021/02/23スタッフブログ

3月ゴーグルセール

早いものでもう2月が終わりますね…

3月は年度末

ということで

3月3日~3月30日までゴーグルとタオルのセールを行います

 

 

一部商品をお見せすると・・・

宝塚では珍しいミラーゴーグルや

女の子に人気のパープルのゴーグルなど販売予定です

 

 

サイズが小さめのバスタオルなので

お子様にも使いやすいですよ

 

 

どちらも数量限定で在庫がなくなり次第終了です

お早めにお買い求めいただけたらと思います。

お待ちしております

 

 

 

2021/01/30スタッフブログ

救助訓練

消防潜水訓練

こんにちは緊急事態宣言が再発令されまだまだ窮屈な日常が続いていますが皆さんは元気に過ごされていますか?

少しでも早く元の日常に戻ることを願うばかりです

さて、今回は1月~3月に宝塚スイミングスクールで毎年行われている消防潜水訓練の様子を紹介します

潜水救助訓練をされるのは宝塚市消防署の消防士さんたちです

 

午前中約2時間半、飛込プールを使って訓練されています

 

本当は潜水でされる訓練ですが特別に水面に浮いてしてくださいました

  

要救助者探索訓練  ロープを持って横一列で進んでいきます    

本当の現場は視界もなくもっともっと過酷な状況だそうです

 

消防士の皆さんは日々このような訓練を積んで市民の救助の為力を注いでくださっているんですね

頼もしい限りです頑張ってください

 

2021/01/23スタッフブログ

新年フェスティバル


1月17日に尼崎スポーツの森で新年フェスティバルが行われました。

人数制限のため制限タイムがキツくなりましたが、

小学校2年生~高校3年生までの29名出場することができました。

 

ベストを更新した人も、

いまいちタイムが伸びなかった人も、

次の大会に繋がるレースができたかと思います。

 

その中で注目する選手がいます!

廣本 新(高校3年)

今大会の最優秀選手賞に選ばれました

高校最後の今大会で初めて受賞しました!

彼の積極的なレースはとてもカッコよかったです!

 

これから試合が続いていくので、

1つ1つのレースを大切にこなしてほしいです!

 

2021/01/21スタッフブログ

おもち☆

明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します

 

 

お正月が終わると7日に七草がゆを食べて、次は鏡開きですよね

皆さんは鏡開きしましたか

関東は1月11日に行い、関西は1月15日に行うそうです

 

 

うちでも飾っていた鏡餅を開けて、ぜんざいを作って食べました

甘党の私はいっぱい食べてしまいました

 

 

まだお餅がたくさん残っているご家庭もあるのではないでしょうか

そこでアレンジレシピをひとつ紹介したいと思います

 

 

 

★もちピザ★

①小さくおもちを切って、耐熱皿に乗せて少しお水をかけて電子レンジで加熱する

②加熱したおもちをフライパンに移して焼く

③②のおもちにケチャップを塗りピーマンやウインナーやコーンなど好きな具材を乗せ、最後にチーズをのせる

④蓋をして焼く、チーズを溶けたら完成!!

 

やったことある方をいるかもしれませんが、おもちが余っている方は是非やってみてください

お子さんとおやつ作りにもいいかもしれませんね

2021/01/16スタッフブログ

和菓子の体験教室


今日は、新年を迎えましたが、まだまだコロナ禍が

続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は休日に、外出した際、和菓子の体験教室をみつけ、

子供と和菓子づくりをして参りました。

人も少なくほぼ貸し切り状態・・・。

緊急事態宣言が発令される前でしたので、

ゆっくり、この様な体験が出来て良かったです。

さて、出来栄えは?

 

2021/01/11スタッフブログ

1年間の目標を立てよう★

あけましておめでとうございます

2021年がスタートしてもうすぐ半月が経ちますね

コロナウィルスの感染拡大が続いていますが、

手洗い・うがい・消毒を徹底して感染予防に努めていきましょう

 

みなさんは今年の目標を何か立てましたか?

せっかく新しい年になったので何か目標を作ってみましょう

・クロールを泳げるようになる!

・ベストタイムを更新する!

・テストで100点を取る!

・病気やケガをしない!

などなど、、、

 

小さな目標でも大きな目標でもなんでもいいと思います

自分の決めた目標に向かって1年間頑張っていきましょう

2020/12/29スタッフブログ

☆アーティスティックスイミング発表会☆

こんにちは

12月20日に、アーティスティックスイミング発表会を行いました

 

今回の発表会で、初めて演技をする選手が多くいましたが、

それぞれソロ・デュエット・チームで元気いっぱいの演技を見せてくれました

 

今年は競技会は中止、延期、縮小など演技を見てもらう機会が

少なかったので、選手たちもとても楽しんで発表会に参加していました

 

ご参加いただいた保護者の方々、ありがとうございました

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る