Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(22ページ目)

2020/12/26スタッフブログ

メリークリスマス

あっという間に2020年も終わりますね。

年々、1年が早く過ぎ去る気がします。

今年はコロナ禍によりイベントもなくなり寂しい年になりました。

来年もなかなか元には戻らないと思いますが、今年よりは楽しい年になるといいですね

 

宝塚スイミングでは2021年

1月に紹介キャンペーン(2月入会限定)と成人水着セール

2月に授業内短期を行う予定です。

詳しいことはフロントまで

 

スクールは12月25日(金)~1月7日(木)まで休館日となります。

休みの間、ケガや病気などないよう笑顔で会える事を楽しみにしています。

来年もよろしくお願い致します。

 

少し早いですが

よいお年を~

 

2020/12/26スタッフブログ

2020年


こんにちは

クリスマスも終わり、

2020年が終わろうとしていますね

 

今年は思うように行動が出来ず

自由が奪われてしまった1年でしたが、

皆さんはどんなおうち時間を過ごしましたか

 

私はYouTubeやゲーム、DVD鑑賞など

自分の趣味の時間に費やしました

自粛中はこれから先あるか分からない

人生の休憩だと思って過ごしていたので、

有意義な時間を過ごせました

 

いま第3波がきていますが、

2021年を良い形で迎えるためにも

この冬休みは無駄な外出をせず、

家族で楽しいおうち時間を過ごしましょう

 

そして大晦日は大寒波なので

体調を崩さないように暖かくして過ごして下さい

 

おうちで楽しい冬休みにしましょう

2020/12/22スタッフブログ

私の新しい趣味(^_-)-☆

こんにちは今年もあと少しになりましたね

今年は家で過ごす時間が増えたかと思いますが、

みなさんは何か新しい趣味は出来ましたか❓❓

 

私は今年の3月くらいから始めたことがあります

そ・れ・は…

 

 

キャラ弁作りです

まだまだ初心者ですが何のキャラクターかわかりますか❓❓

 

ハロウィン🎃

今だとクリスマスのキャラ弁作りにチャレンジ中です

「どんなお弁当にしようかな❓」「なにで作ろうかな❓」

いつも楽しんで作っています

 

 

皆さんも、お家で出来る新しい趣味を見つけて

辛い時期を乗り越えていきましょうね\(^o^)/

2020/12/17スタッフブログ

A・AA級大会

こんにちは

12月6日に尼崎スポーツの森でA・AA級大会がありました

先月女子だけで開催されているので、今回は男子だけの試合でした

コロナの影響で通常の開催は出来ないので、選手は体調管理や

ウォーミングアップなど難しいところが多々あったと思いますが、

普段の練習の成果を発揮してくれました

たくさんベストタイムが出て、選手の笑顔も見れてよかったです

次の試合に向けて、日々の練習をしっかり出来るように、

いっぱいご飯を食べて元気よくプールに来てほしいです

2020/11/27スタッフブログ

ベビーちゃんの手形足形をとりました(^_-)-☆

こんにちは

最近はとても寒くなってきましたが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。

11月8日(日)にベビークラスのイベントを開催しました

赤ちゃんの手と足に絵の具を塗って画用紙に手形と足形をとってもらいました

乾いてからシールを貼ったり、お絵かきをしてもらいました

手形足形をとり終わってからは、プールで自由遊泳をしていただきました

今までは、とてもプールが怖くて泣いてたお子様も1時間お母さんやお父さんと遊んで

いただいたことで笑顔でとてもプールが好きになってくれました(^^♪

最後はクリスマスプレゼントのコップをもらってニコニコで帰ってもらいました

初めての企画でしたが、また来年も出来たらいいなと思っています

参加してくださったベビーちゃんと保護者の皆様、ありがとうございました

2020/11/27スタッフブログ

冬仕様でプール終わりも温かく☆彡

温かい秋も終わり、一気に冬の装いになってきたと思いますが、

みなさんはプール終わりの風邪引き防止対策はされていますか

 

女の子だと髪の毛が長い子は濡れたまま服を着ると背中の部分が濡れてひんやりした経験はありませんか?

男の子も髪の毛が乾いていないまま外に出ると頭が寒いですよね?

そんな時はぜひキャップタオルを使用してみて下さい服も濡れないしそのまま髪の毛を拭けば髪の毛も早く乾くので、とても優れものです

 

フロント前にも新しく可愛いデザインのキャップタオルを入荷致しましたので、ぜひこの機会に一度お試し下さい

2020/11/24スタッフブログ

コロナ対策

あっという間に季節が秋から冬に突入し、これからクリスマスにお正月

楽しいイベントが待っているのにコロナウィルスは収束どころか第三波が広がるという

いつもとは違う緊張した冬を過ごさなくてはいけなくなりました

薬局ではいろいろな対策グッズが売られていますが、面白いのがあったので買ってみました

  派手なクレベリン  

 

これからインフルエンザの流行も心配されます

気を緩めず自分たちで出来る対策をとりながら元気にこの冬を乗り切っていきましょう

2020/11/19スタッフブログ

新しいことをやってみよう!

こんにちは

宝塚スイミングスクールは11月13日~17日まで休館日でした

本来だったら土日でグラチャンが行われていたはずが、

コロナの影響で延期になったので今年は長いお休みになりました

この休みを利用して普段できないことをやってみようと思い、

キックボクシングの体験に行ってきました

 

まず、最初にストレッチをして軽く筋トレ

そのあと基本動作のパンチ・キックを教えてもらい、シャドーボクシング

3分間のミット打ち・サンドバックでの練習

最後にもう一度筋トレ・ストレッチをして終了

 

初めてキックボクシングをやりましたが、

終わった時にはいっぱい汗をかいてヘロヘロでした

でも久しぶりに2時間みっちり運動をして楽しかったです

次の日には当然、体全部が筋肉痛でしたが

 

休みの日はゆっくり過ごしてしまいがちですが、

思いっきり体を動かして過ごすのもたまにはいいですね

新しいことをやってみる機会は年を取るにつれて減っていきますが、

みなさんもよかったら何か新しいことをやってみてください

新たな発見があるかもしれませんよ

 

2020/10/31スタッフブログ

☆風邪予防☆

ハッピーハロウィン🎃

ハロウィンが終わると、外はクリスマス一色になるのでもう冬ですね~

 

冬は、コロナに加えインフルエンザにも注意しないといけないですね

みなさん風邪予防されていますか?

 

ではここで、3つの予防を紹介します

手洗いうがいをする

 約30秒かけて洗うながよいとされているみたいです。

 歌いながら洗うとあっという間

室内の湿度を50~60%に保つこと

 空気が乾燥するとウィルスが空気中を浮遊しやすくなるそうです。

いろんな種類の食材をバランスよく食べること

 喉や鼻の粘膜を作るたんぱく質やビタミンAを積極的に摂取しましょう。

 

 

みなさんしっかり風邪予防をして元気に冬を乗り越えましょう

2020/10/30スタッフブログ

【とびこみ体験教室】のご報告


今日は、先日行われました【とびこみ体験教室】について

ご報告致します。

10月5日(月)~10月24日(土)まで全6回、飛込の体験教室が行われ、

”未来のオリンピック選手”が沢山来てくれました。

不定期の飛込体験教室にもかかわらず、おかげさまで定員数が即満員となり、

今回、体験が出来なかったお子様もいらっしゃると思います。

また機会がありましたら、その時は是非飛込の体験教室に来て下さい

 

お待ちしております。

 

 

沢山のご参加ありがとうございました。

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る