Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(26ページ目)

2020/04/18スタッフブログ

からだの元気は こころの元気

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

からだの元気は  こころの元気

 

今できることを 精一杯 がんばりましょう

わたしたちの 大好きな 水泳が 思う存分 楽しめるその日まで

 

 

 

2020/04/14スタッフブログ

香生子の「お家でトレーニング」Vol.①

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

渡部香生子選手(JSS)による

お家でできるトレーニングが

ジェイエスエスのホームページにアップされていますので

ご紹介します

 

↓↓ココをクリック↓↓

香生子の「お家でトレーニング」Vol.①

 

 

阿部コーチもやってみましたが…なんかつらそう…(笑)

みなさんも挑戦してみましょう

2020/03/14スタッフブログ

3月16日(月)から待ってるよ~

こんにちは JSSスイミングスクール富山です。

3月16日(月)からレッスン再開します

 

JSSスイミングスクール富山で、

免疫力、体力の維持向上心身ともに健康状態を保とう

 

そして、プールは次亜塩素酸ナトリウムにより

除菌ゾーンでもあるんですよ~

みなさんの元気な顔を見られることを楽しみにしています

JSS富山 特戦隊(笑)

2020/03/11スタッフブログ

☆お風呂のイラスト掲示☆

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

3月に入ってもうすぐ桜が咲く時期ですね~

JSS富山では、お風呂横の窓に

動物たちが花見をしているイラストが飾ってあります

 

今年はコロナウイルスの関係で花見は厳しそうですね、、、

早く会員の皆さまとプールでお会いしたいです

収束を祈るばかりです

 

実施していると思いますが

手洗い・うがいの徹底をしましょう!!!

あとは、ご飯を食べてしっかり寝ること

コロナウイルスに負けないようにしましょう

 

2020/02/19スタッフブログ

おひな様!!

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

3月3日は桃の節句、

ひ な 祭 り ❕ ❕

 

スクール館内の窓にはおひな様が・・・

 

 DSCN0007

お内裏(だいり)様お雛(ひな)様はもちろん、

 三人官女五人囃子(ばやし)もいるよ(۶•̀ᴗ•́)۶

 

ちなみに・・・、

ひな祭りは一般的に女の子の行事ですが、

元々ひな祭りは

男女共通の行事だったようです

 

なので❕❕

JSS富山は男女関係なく、

みんなの健やかな成長を願っています(๑`·ᴗ·´๑)♡

2020/02/17スタッフブログ

☆☆泳力認定会☆☆

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

2月15日(土)にコーチ推薦者対象で

泳力認定会を行いました

スーパーマーリン級の56名が挑戦

 

ちなみに泳力認定会で検定する内容は…

ジュニア3級は4泳法で50m完泳

ジュニア2級は10mのスカーリング(ヘッドファースト・フットファースト)

ジュニア1級は200m個人メドレー完泳

以上の3つです

 

最初に各級に分かれて練習をし、検定

 DSCN9941

 

検定の結果は、、、、

 

 みんな合格でした

 

最後に表彰式

2泳力認定

 

泳力認定

みなさん おめでとうございます

 

次回は、6月に行なう予定です

たくさんの挑戦 待ってるよ~

 

2020/02/05スタッフブログ

★スキーツアー2日目★

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

前回に引き続き、

スキーツアー2日目の様子をご紹介します

 

2日目はみんなでゴンドラで頂上まで行ってきました

写真は雲が多いですが実際はとても眺めがよかったです

スキー⑮

 

スキー⑬

 

みんな仲良く電車ごっこもしたよ

スキー⑩

 

スキー⑤

 

午後は雪遊び

雪だるまを作ったり、宝物探しゲーム

 

スキー⑭

 

スキー⑰

 

2日間とっても楽しかったね~

みんなとっても上手になりました

 

今回もたくさんの参加ありがとうございました

また行こうね~

 

おまけ

滑り疲れて雪の上で寝転んでいました(笑)

スキーツアー⑯

 

 

2020/02/03スタッフブログ

★スキーツアー1日目★

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

2月1日(土)~2日(日)の2日間

スキーツアーに行ってきました

 

雪不足で心配されていましたが、

長野に入ると雪が降ってきました

途中からお天気雪に変わってキラキラ綺麗でした~

みんなの日頃の行いがよかったのかな

 

ホテルに着いたら準備をしてスキー場へ!!!

最初にゴンドラに乗ったよ

スキー②

 

ワクワク ドキドキ

スキー⑪

 

興奮して「キャー!」と叫んでいる子もいました(笑)

スキー①

 

中級・上級チームはリフトに乗り

たくさん滑る練習をしました

スキー⑥

 

スキー⑦

 

しっかり止まることも

1人で曲がることもできるようになりました

 

初級チームは基本を教えてもらったあとに

1人で滑れるように指導してもらいました

 

スキー⑫

上手になった~

 

お昼はみんなでカレーライス

スキー③

大盛りを注文する子が続出

みんな、お腹いっぱい食べました

 

午後もたくさん練習をしました

練習後はクタクタでした(笑)

 

夜は夕ご飯をモリモリ食べて~

1日目の最後はお楽しみ会

 

スキー⑨

 

座布団とりゲームとなぞなぞ

座布団とりゲームは大盛り上がりでした

 

21時過ぎにはみんな疲れ果てて

ぐっすり寝ていました

 

2日目に続きます

2020/01/06スタッフブログ

初泳ぎ会

あけましておめでとうございます

JSSスイミングスクール富山です

 

JSS富山 2020年最初のイベントは…

2020初泳ぎ会

 

2020初泳ぎ会①

 

2020初泳ぎ会②

 

久しぶりのプールで、

大人も子どもも みんな大はしゃぎ

とっても楽しそうでした

 

2020年もたくさんイベントやるので、

みんなどんどん参加してね~

今年もよろしくお願いします。

2019/12/21スタッフブログ

ベビークラス★クリスマス会

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

12月19日(木)にベビークラスのクリスマス会を行いました

 その様子をご覧下さい

 

最初に水深台の上で体操・水中歩行からの~

1・2・3・ぴょーん

DSCN1106

手遊び歌とベビービクス

DSCN1109

次にペアを組んで、ツリーの飾りつけ

DSCN1129

完成かわいい~いい感じ

DSCN1141

 

次からはチーム対抗戦

ピンクチームと黄色チームに分かれて勝負

第1回戦は浮島リレー

行きはベビーちゃんが自転車コギ

DSCN1145

がんばれ~~ 

DSCN1150

帰りはママがバタ足

DSCN1154

第1回戦はピンクチームの勝ち~

 

第2回戦は玉入れ

チームごとに作戦会議をして、、、よーい、どん

DSCN1178

ママたち本気です(笑)勢いが、、すごい、、(笑)

DSCN1180

第2回戦は黄色チームの勝利

 

ここまでの結果、お互いに1勝1敗です、、、

このままでは終われないので最終決戦

 

第3回戦も玉入れどっちが勝つのか

DSCN1170

結果は、、、ピンクチームの勝利

2勝1敗でピンクチームの勝ち~

おめでとうございます

 

帰りはみんなにクリスマスプレゼント

DSCN8384

 

DSCN8388

 

DSCN8394

 

DSCN8398

 

DSCN8400

 

みんな嬉しそう~楽しかったね

この日が2019年レッスン最後でした

 

また来年、元気にプールに来てね~

メリークリスマス

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る