Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(27ページ目)

2019/05/06スタッフブログ

★『令和』初レッスン始まる。★

 o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

ついに

  

新元号 

『令和』始動。

 

エヴァンゲリオン風にしてみました

 見たことないけど。

 

n_190401reiwa_1

 

今日は、嵐ですねぇ・・・

 

GWは、

いかが

お過ごしでしたか?

 

お家で、まったり過ごした方

どこかへ遊びに出掛けられた方

それぞれかと思いますそりゃそうだ。

 

ワタクシは・・・というと

 

実家、広島へ帰省しておりましたぁ

 

写真ですが・・・ちょっと広島へ

みなさまを、ご招待★

 

 

 

原爆ドーム前の広島駅へと向かう道です

 富山でいうと、丸の内付近です。

 

 DSC_0054

 

DSC_0051

 

富山へ来るまで住んでいた場所

原爆ドームまで徒歩5分でした

 富山で言うと、『DAIWA』周辺かな?越前町とか?

 

 DSC_0050-1

 

富山でいう【総曲輪】のような感じです

 

 

DSC_0026

 

 DSC_0025

 

事件発生!!

元職場付近をうろつき、元上司に見つかる。

じゃんけんで負けて、珈琲をおごる。

 ※円満退社ですよぉ・・・念のため。

 

DSC_0014

 PARCOから近かったので、

毎日、ウロついてました(笑)

 

DSC_0028 

 並木通りという場所。

若者向けのブランド、オリジナルブランドのショップや

食べ物やさんが立ち並ぶところです。写真を撮っている後ろ側は

お祭り中なので、恐ろしい数の人が歩いてました。

DSC_0030

 

広島には、7つの川があります。

実家も、海・川の近くです。

 

 DSC_0012

 

広島県民は、すぐなんやかんやと

カープにからめたりします。

 

 DSC_0013

 

〖お好み村〗広島県民は、ここでは食べません

お好み焼き屋さんが、めっちゃ入っているビルです。

広島に行かれる際は、別のとこをオススメいたします。

 

DSC_0016

 

 ZOOMZOOMスタジアム

この日も、カープ戦がありましたぁ

DSC_0065

 

例年GWに3日間

行われるFF(フラワーフェスティバル)という

広島では、大きいお祭りのため、

大通りが、歩行者天国になるため

中心部は避けて通りましたが・・・

(富山まつりみたいな感じです)

 

なんとなく、富山に似ていたり

似ていなかったり、水道水が飲める地域!

といった感じは、一緒かもしれないですねぇ 

 

少しだけ、PHOTO TRIP

していただけたでしょうか?

 

また、明日から・・・

例のブログ

は~じまぁるよぉ~

 

 

 令和も

よろしく

お願いいたしますっ

 

無題4

  JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.5

o0640016013868544787 

 

2019/05/01スタッフブログ

★新元号『令和』始まる。★

o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

ついに新元号

 

 

になりましたよぉ

 

n_190401reiwa_1

めちゃめちゃ、待ってたわけじゃないけど。

でも、なんか新鮮?不思議な感じ。 

 

珍しく、タイトルと内容が最初から

リンクしております。(笑)

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

GW真っ只中でしょうか?

事故やお怪我やその他諸々

お気を付けくださいね

全員元気に

お会いしましょうね

 

 

 5/6(月)

 

黒瀬コート

  通常営業

 

太郎丸コート

  テーマレッスン

 

やってます。

 

014

 

 

 令和も

よろしく

お願いいたしますっ

 

無題4

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.5

o0640016013868544787 

 

2019/04/27スタッフブログ

★じぇいえすえす・ジェイエスエス・JSS★

o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

ここ最近・・・ 

 

JSS

 

という文字や言葉をNEWS

目にしたり聞いたりします

 

国際大会代表選出されたり

1番、みなさんが

おっしゃってくださったのは

 

日本室内選手権飛込競技大会

JSS宝塚の玉井陸斗君

史上最年少優勝

 

 44444

 

 

yjim777age

 

 

『史上最年少優勝』は、

もちろん、すごいことなんですが・・・

高飛び込みってのが

これまた、とんでもなく恐ろしく

すごいと思うのは、

私だけでしょうか

 

243522c58e183cb54ebdadd720d8640da33715ba650127994467bb6528571fd7_4085303_150

 

高所恐怖症なので、

もう、素晴らしい

としか、言いようがないくらい

素晴らしいってなるのですが。

 

先日、お客様からも

JSS、テレビ出てたね!

飛び込みの子!すごいね

何人かの方がおっしゃて下さいました

ありがとうございます

私、全く関係ないのですが、

JSSを気にしてくださった気持ちが

ありがたかったです

 

JSSっていう言葉がテレビから

聞こえると、西川のお耳は

ピクッとなるのですが、

 

これが、社精神

いうものなのかどうかは

さておき・・・

おいておくんかい!

 

 

『JSSインドアテニススクール富山』

〇〇君!が大活躍★とか

〇〇さんが、優勝!!

 

なぁんて、テレビから

聞こえて来ないかなぁ・・・と

思っています

 

ジュニアのみんなのこと

キラキラした目

見ています。

※食べたりはしないから安心して

16

 

大人の方は・・・・

 

picture_pc_f9e1def63bbd9f0f26c55fbc621ea18c

 

 

うん。

ねっ。(察して!)

 

 

 

GWに突入された方も

まだまだお仕事の方も!

 

お怪我や事故や病気に

気を付けて

GWを楽しんでくださいね

 

またGW明けに

元気にお会いいたしましょう

 

publicdomainq-0008576hnf

 

 今日も

ありがとう

ございました

 

無題4

 5/1を見逃すな!!

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.4

o0640016013868544787 

2019/04/26スタッフブログ

★4月から色々『新』がついた人へ★

o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

4月も、もうすぐ終わりですね早っ。

新学期・新社会人・・・もう慣れましたか

 

新しい学校新しいクラス

新しい友達新しい職場

 

』しいって、はじめて

なんだか緊張と期待と

ずっとドキドキしますよね

 

 03a

 

前にもお話しましたが

ワタクシ西川は、

ウルトラスーパー人見知り

自己紹介とかが、大嫌いです

 

なんで、知らん人に自分のことを

話ししやなあかんのん、思っておりました。

ずーっと、大人になるまで

 

 

 

『新』という字がつくと、自動的に

初めまして、de 始めまして

なわけで、

あぁ、憂鬱・・・・と思っておりました。

 

20160405174922

 

なので、小学校の時に

新という漢字の意味を調べてみました

 

 

 「新」という字は・・・

(面倒臭い人は、緑のとこだけ読んでね)

 

「立」に「木」、

その横に「斤(きん・おの)」と書きます。
「立」の部分は「辛い(からい・つらい)」

という字を省略した形。

これは、取っ手のついた大きな針を表しています。
古代中国では、木にむかってこの針を投げ、

当たった木を使って親の位牌を作るという慣わしがありました。
その木を切る道具が「斤(おの)」。
つまり「新」という漢字は、亡くなった親の新しい位牌を作るため、

神の御心によって選ばれた神木を斧で切り出す作業を表したもの。
そこから「あたらしい、はじめ」という意味をもつようになったのです。

 なんか、よぉ、分からんけど、

なんかちょっと怖い

 

namahage   

 

つまり、だから小学校の時に悟りました。

『つらいこと。』なんだなぁ

と、そこだけ見て妙に

勝手に納得しておりました。

 

じゃぁ、その『つらいこと』(自己紹介)は、

あとだいたい何回起こるのかなども

計算してみたりして。

 

 

知らないところへ

たった1人で挑んでいくのも

かなり、『勇気』が必要だったりします。

 

このスクールに来られる

『はじめて』のお客さまに

 

少しでも、

早く緊張を取り除いて

もらえるように

 

また、

今いるクラスを変更した時

レベルアップして、

クラスが変わった時

 

少しでも、

早く馴染めるように

スタッフ一同、心掛けしていかなきゃ

いけませんね

 

その緊張は、なかなか取れないかも

しれないけれど

今は、慣れたって

また別の緊張がやってくるかも

しれないけど

 

いつか、きっと忘れてるから

大丈夫!『今だけ』

 610a57a3c2333cd72287b9831f21a66d

 

え?忘れるの

私だけ? 

 

work-006

 

 今日も

ありがとう

ございました

 

無題4

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.4

o0640016013868544787 

2019/04/24スタッフブログ

★要は、春はまだかいな?っちゅうことだ★

o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

 今日は、ですね

風やら雨やら

の訪れのやつのやつでしょうかね?

 

昨夜太郎丸コート

風に吹かれて舞っていました

 

ちょうど、みなさん帰られて

片付けをしている時だったのですが

 

太郎丸コートの玄関の扉をあけて

テンションあがって

『わーい、綺麗

 

 98e1b5673af8ecf9785dd0ae81412873_t

32fb557d7c6dbf177016498334eda13b_t

5e8da0bb0e3f1dce1473d8692397e36b_t

と、んでおりましたら

 

荷物を運んでいた

岡村コーチは車の前で固まり

 

face_smile_man1

 

パソコンに向かっていた

佐藤コーチは、こちらを

チラ見して・・・

何事もなかったかのように、

パソコンに向かって

いらっしゃいました

 

そう・・・

 

まるで・・・

 

 

両者、イケナイものを

見たかのようでした。

 

 

0151_gya

 

 

20161109142050

 

 

 いいんやで、見ても。

 

th_gori_fakesmile

 

 

少女だったはずの人が

いくつになっても

桜を見て、心躍っている姿を見ても。

いいんやで。

 

th_giri_nice

 

 

いいんやでぇぃぇぃぇぃぇぃぇぇ~

c0cbe0a5322b6f36791e8962a6b87010

はい、ふざけたぁー。

 

今日の風で散っちゃいますかねぇ。

しょんぼりですね・・・

 

 

すみません!この中に

太郎丸コートの桜の木を見て

テンション上がってくれる

会員様は、いらっしゃいませんか~

 

771a8c6a3381f6c28e441fccdf4732b8

 

この時、西川はまだ知らなかったのだ。

扉を開けたことにより

桜の花びらが玄関に入り込み

掃除する羽目になることを・・・

 

gahag-0070776661-1

 Cannot wait for spring to come

※題名に続く・・・

 

 今日も

ありがとう

ございました

 

無題4

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.4

o0640016013868544787 

2019/04/21スタッフブログ

★桜舞い散る中に忘れた記憶と・・・・★

    o0640016013868544787

 はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

日のブログ・・・

 まさかのおとといの題名と一緒・・・

 

という、(笑)

 

おかしいな。変更したはずなのに。

 

ある意味、恐怖体験やわ

 

話は、変わって

さて、題名の歌詞はなんでしょう?

あ、じゃなくて。

 

太郎丸コート

の桜今年もこんなに

綺麗に咲きました

 

DSC_1623

DSC_1624

DSC_1625

DSC_1626

DSC_1627

 

かわいぃぃぃ〜

とクセのある読み方でお読みください)

 

で思ったように綺麗に撮れず

伝わりづらいかと思いますが

 

めっちゃ、荷物を置いたまま

色んな角度から撮っているところを

ジュニアのお母さまに見られていて

 

『看板を撮っているのかと思いましたぁ

と、言われてずかしかったです

 

i46464chigan_camera_woman

 

こんなにほったらかしにも

関わらず・・・

毎年、綺麗にいてくれるので

健気ですよね

 

 健気な女性を私も目指しますね

a4cfae4465cfa5bd92f41156debe3650

 

 ・・・・・・・・・。

 

 

はい、そこー

噂話しなぁーい

 

   無題4545454

 

 

無理って、思ってる人

出てきなさーい

 

159690m

 

ゲンコツじゃーい

健気とは・・・?

 

 今日も

ありがとう

ございました

 

無題4

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.4

o0640016013868544787

 

 

 

 

 

 

2019/04/20スタッフブログ

坪ブロ⑳

 

皆さま、こんにちは

 

富山インドアテニスのTUBOTAです。

 

もうすぐ大人会員GWパーティーですね

 

ご参加される方はよろしくお願いします

 

当日はお気をつけてお越しください

 

休校日についてなんですが、4/28~5/5までレッスンはお休みとなりますのでお間違えの無いようお願いします。

 

皆さんGWの予定はいかがですか?

 

楽しいGWになることを願っています

 

5/6にはテーマレッスンもやります

 

1時間半の単発レッスンになりますので、参加しやすいと思います

1レッスン2.160円です。DSC_0004_BURST20190420173309165

 

10時半~12時と13時~14時半と14時45分~16時15分と16時半~18時とレッスン時間はこんな感じです。

 

大人会員の方もジュニアの子もどちらの部もやりますので、ご参加の程お待ちしております。(※ジュニアの子は16時半~18時の部はありません。)

 

以上、TUBOTAでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/04/20スタッフブログ

★恐怖体験・・・?★

o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

みなさんに・・・

秘密にしていたことが、

あります・・・

(今日は、ところどころに広島弁、入りまーす)

 

naisyo_woman 

 

気付いていらっしゃる方も

いるかもしれませんが・・・

 

ワタクシ、西川・・・

 

恐ろしく

 

不器用です(なぜ、ドヤ顔?)

 

2063119c-4180-4176-8965-7d1bf93c54ca_png

 

引くほどの、

不器用です

 

a137646-0

 

 

ん?あれ?え?知ってる?

00_ogp

 

なんでよっ。

 

★不器用なことがバレてしまったブログはこちら★

 

テニスをされている方は、ご存じかと

思いますが

【グリップテープ】

そう、あのラケットの持つとこに

グルグル巻いておるやつです。

 

ていうか、

巻いている方が多いのですが

(で、お話します)

 

なぜなら

汚れ防止だったり、

あ、これ自分のラケットだわ

という目印だったり

手の感触のうんぬんかんぬんだったり。

(いや、うんぬんかんぬんを言いなさいよ)

 

割と、必要なものなのです。

 

あれをね、自分でね

換えれなかったのですよ

 

学生時代は、ずっとバレーボールと

バドミントン

していましたから・・・

 

あ・・・れ?

pose_miageru_woman

 

バドミントンの

グリップどうしてたんでしょうね、私。

(知らんがな)

girl_question

 

ま、いいや。

それで、ですね

 

いつも、巻いてもらって

おったんですが

 『自分のくらい、

やりなさいよ』

 

と、いうことで

ずっと練習がてら、自分のラケットを

巻いていましたが・・・

 

なぁんで、

そうなるんだ

と、言われながらも

ひたすら、巻いて(そんないうほど巻いてないけど)

 

毎回毎回(いうか、多く盛ってやれぃ)

チェックしてもらうのに、

 

稲垣コーチや三上コーチに見せて

いたんですが、

 

稲垣コーチには、無言で巻き直され

 

三上コーチには、

『う、うん・・・はい』と

苦笑いをされ

 

来る日も来る日も、

巻いておったのですが

(も1回いうとこ。そんな、巻いてへんけど)

 

taki_syugyou

 

 

o1000100013882525794

 

 

何度、説明を受けても

 

 

はぁ??

分からん。

 

97e3a8009e510e279811f5d0e1fc0b0a

聞いておいて、サイテーな仕打ち

 

と、心の中で、思っておりました。

 

 

 

へぇぇ・・・

なるほどぉ!

 

 hirameki_man

 

と、思っても秒ですぐにれて

毎回同じことを聞いています。

 

mi111g

※広島弁で、上手くいかないという意味

 

回毎回、怒らず

教えくれるコーチに

感謝しつつも、

 

ge01-02

 

まったく、コツが分からずに

投げ腐っておったのですが。

 

かれこれ、テニスを始めて

3年位経ちますが・・・

 

なんと

今日

ついに

 

なんか、

上手く

いったぁ~ん(多分)

  

DSC_1620

 

 

ねー

 

ねー

 

見て見てぇ~

 

banzai_girl

 

と、見せて回ったのですが。 

 

なんか、しょっぱい対応。

 

まだまだ、

全然ダメっぽい。

 

奥さん、見た?聞いた?

kageguchi_uwasa

(悪い顔しとんなぁ)

 

全然、ダメなんですってよ。

 

ふん。

なにさ。

今度めっちゃ、

綺麗に巻いてやるんだから。

 

businesswoman7_angry

 

 

余談ですが

自分で、グリップテープを巻いていると

ラケットに愛着

が沸くんですけどね

 

潔癖症の私は・・・

3回位使うと、まるで汚い子を

見るような目で、

ラケットを見ています

 

なので、実は、コーチ以上

グリップテープ換えていますプププ

 

 

 今日も

ありがとう

ございました

 

無題4

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.4

o0640016013868544787

 

 

 

 

 

 

 

2019/04/18スタッフブログ

今日はポッカポカ~

 

こんにちは、まったり系の三上です。

 

 今日はとてもいい天気!

 

陽にあたるとポッカポカ~~ 

 

 いっそのことこのまま‥‥

 

深い眠りにーー

いやいや!いかんいかん‼

 

今日はゲストが来ています!

あれ?さっきまでここに・・・・

 DSC_0767

 

 

 

 

あっいた!

見つける事は出来ましたか?

 

 

 

テニくまジュニアです!

一緒に日向ぼっこしてみました。

 IMG_20190416_123112_812

 

 

 

皆様もいかがですか?

和やかな1日の三上でし・・・・・・・・・・(ノД`)・゜・。

 

 

 

2019/04/18スタッフブログ

★恐怖体験・・・?★

    o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

 フロントの西です

 

日・・・

 

黒瀨コートの

トイレへ行って戻る途中に

 

 

ふと・・・・

 

なんだか、視線を感じて・・・

 

背筋がゾクっとして

 

6eace2f9

 

やだな~

 

やだな~

 

こわいな~

 

なんって思いながら

 

気のせいかな?なんて

思って歩いていたんですよ。

 

20161029090138

 

でもね、やっぱり

視線を感じるんですよ。

 

shisen_kowai

 

やだな~やだな~

なんて思いながらね・・・

 

ふっと

 

振り向いたら・・・・

 

DSC_1619

 

DSC_1618

 

ね。

 

無454545題

 

 

 

誰か・・・

 

やったな。

 

blackcat-640x500

おもろいやないかーい!(笑) 

 

 今日も

ありがとう

ございました

 

無題4

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.4

o0640016013868544787

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る