Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールちくごTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(77ページ目)
スタッフブログ(77ページ目)
2019/05/05スタッフブログ
★☆★ JSS九州地区チャンピオンシップ ★☆★
4/28(日)姪浜・伊都・ちくごの3校で選手・育成コースの水泳大会、
『JSS九州地区春季チャンピオンシップ』が開催されました
今回の選手宣誓は、ちくご 久保田 ひかりさん眞辺 璃乙さん
女子2人しっかり堂々と宣誓しました
大会開始
それぞれの目標に向かい力泳を見せてくれました
今回全員ベストタイムを更新
この大会をバネに、また次の大会で良い結果が出せるように
頑張っていきましょう
オーナー賞 上村 那月 くん
努力賞 佐田 啓登 くん
努力賞 松﨑 日纏稟 さん
おめでとうございます
日頃より、選手育成コースにご理解・ご協力いただき、
この日は、朝早くから送迎や応援をして頂いた保護者の皆さま、
ありがとうございました
これからも、育成・選手コースへのご声援よろしくお願いいたします
2019/04/23スタッフブログ
4月のなぞなぞクイズ!!
こんにちは!
お手紙の中に入ってあった、『なぞなぞ』みんな挑戦してくれてるかな?
当選で10名様にJSSオリジナルグッズがもらえるので
答えが分かったお友達は問題の紙に答えを書いて持って来てね
クラスと名前も忘れずに書いて来てね
4月27日までにフロントに渡してね
当選発表は5月14日から授業内で発表します
2019/04/23スタッフブログ
九州地区研修会
4月21日(日)に姪浜・伊都・ちくごの3校が集まり
春季ブロック研修会を行いました。
今回のテーマは『姿勢美人ウォーキング』
姿勢と健康について、水中ウォーキングの指導練習をしました
当スクールでは、毎週木曜日10:20~10:50 メインプールにて
『姿勢美人ウォーキング』のレッスンを行っています。
既に参加して頂いている皆さんもまだ参加したことが無い皆さんも
キレイに美しく歩くポイント等をお伝えして行きますので、
多くの方々に参加して頂きたいなと思います。
2019/04/19スタッフブログ
有言実行!
こんにちは。
コーチの坂本です。
見た目もいい男を目指すというブログを書いてから
日々頑張っています。
最近効果が出てきたとおもいます。
理由は写真を見てください。
ひとつは去年の12月に撮った写真です。
もうひとつは昨日撮った写真です。
どうですか??
12月に撮った写真と比べてお腹周りが
だいぶマシになったようにみえませんか??
姿勢も自分の気持ちですが良くなったと思います(*^▽^*)
宣言してからは監視の業務を行っている時も姿勢を意識しています。
私にとっての自然体の姿勢は首が前に出ている状態でした。
わかりやすくいえばニワトリがエサを食べている時みたいな感じです。
わかりやすくないかな(笑)
その状態では見た目にも身体にもいけないと思い
それからは良い姿勢を意識するようになりました。
嬉しい事に意識してからは肩こりや首の痛みが減りました(^-^)
姿勢が良くなることで・髄液・血液 ・リンパの流れが良くなったのでしょう。
見た目もよくなったとお褒めの言葉も頂いております。
しかしまだまだ雰囲気美人には程遠いです。
皆さんに褒められることで私はもっと頑張れます✨
有言実行
目標高くこれからも励んでいきます✌
★☆★ JSSちくごの水中運動で姿勢美人 ★☆★
水曜日 13:00~ / 木曜日 9:20~ アクアキネシスⓇ
・不良姿勢(猫背、反り腰などの改善)
・痛みの軽減(医師の運動許可必要)
・加齢による筋力、柔軟性の低下を予防
・バランス機能の向上・転倒予防・認知機能の向上を目的としたプログラムです
日頃歩くのも大変で、藁をもすがる思いでプールにご入会されたN様。
今では買い物や家事がずいぶんと楽に出来るようになったそうです
レッスン前後に姿勢チェックの撮影をしていただきました。
短時間で変化が
レッスン後 レッスン前
レッスン後は、首のあたりから背筋が伸びて顔がスッキリしています。
JSSちくごは姿勢を重視したレッスンをたくさん行っています。
姿勢が良くなるとカラダもココロもスッキリしていますね
水中ウォーキングや水中運動を行う時、姿勢に意識を向けることで
今まで困っていた肩こりや、腰痛、膝痛までも改善する可能性があります
『いつまでも若々しく、健康に姿勢美人を目指そう
』が
今年の目標ですみなさんも姿勢チェックしてみませんか
スタジオで写真を撮ります
写真撮影後は、運動方法や姿勢のアドバイスをしていきます服装も自由です
フロント・コーチにお問い合わせください
★☆★ 水中ウォーキングで姿勢美人・健康美人 ★☆★
JSSちくごは4月より
アライメントチェックスクリーンを利用して
会員さまの 姿勢チェック を行っています
2つの写真ですが、見た目が良く見えるのはどちらでしょう
左の方が、背筋がしっかり伸びて身長が高いですね
水中ウォーキングや水中運動を行う時、姿勢に意識を向けることで
今まで困っていた肩こりや、腰痛、膝痛までも改善する可能性があります
『いつまでも若々しく、健康に姿勢美人を目指そう
』が
今年の目標です
みなさんも姿勢チェックしてみませんかスタジオで写真を撮ります
写真撮影後は、運動方法や姿勢のアドバイスをしていきます
服装も自由です
フロント・コーチにお問い合わせください
★☆★ 水中ウォーキングで姿勢美人・健康美人 ★☆★
JSSちくごは4月より
アライメントチェックスクリーンを利用して
会員さまの 姿勢チェック を行っています
2つの写真ですが、見た目が良く見えるのはどちらでしょう
右の方が、背筋がしっかり伸びて身長が高いですね
水中ウォーキングや水中運動を行う時、姿勢に意識を向けることで
今まで困っていた肩こりや、腰痛、膝痛までも改善する可能性があります
『いつまでも若々しく、健康に姿勢美人を目指そう
』が
今年の目標です
みなさんも姿勢チェックしてみませんかスタジオで写真を撮ります
写真撮影後は、運動方法や姿勢のアドバイスをしていきます
服装も自由です
フロント・コーチにお問い合わせください
2019/04/10スタッフブログ
★★★ JSSちくごの こいのぼり ★★★
スイミングに来たら、会員の皆さんには
まずカードリーダーを通して頂いています
5月にそなえて『こいのぼり』を飾りました
フロントスタッフの手作りです
なんとも、かわいらしいですね
みなさんのお家には『こいのぼり』ありますか?
2019/04/09スタッフブログ
☆☆☆ スイミングの桜 見頃です ☆☆☆
JSSスイミングスクールちくごの
スクールバス付近にある桜の木が
4/9(火)見頃を迎えました
(昨年より10日ほど遅いです)
隣の駐車場からプールへつながる道も出来て、桜を見て頂けるようになりました
夜桜です
枝が細すぎて遠くに行くと
あまり見えませんでしたが・・・(;^_^A
会員様情報によると、5年10年経てば、
しっかりとした大きな木になってくるとの事です
『5年後も、10年後も皆さまと一緒に見たいですね~』
『元気にいつまでもプールに来てくださいね~』と話したのでした
みなさまに、『楽しく、いつまでも通い続けたい』と思って
頂けるようなプールづくりを目指して私たちも日々成長していきます
昼間は汗ばむほどの
ぽかぽか陽気に包まれてきましたね
成人も、子供も
春の入会キャンペーンを実施中です
プールに遊びに来ませんか
2019/04/04スタッフブログ
10年ぶりの再会
こんにちは。
コーチの坂本です。
先日学生時代の友人と食事をしました。
その友人とは学校を卒業したあとは
ちょくちょく会っていましたが
お互い忙しくなったのもあり連絡もとらなくなって
気がついたら約10年ぶりの再会でした。
待ち合わせ場所で待っていたら友人が近づいてきましたが
私は失礼ながら友人だとわかりませんでした。
笑顔で「久しぶり」と声かけてくれて
びっくりしてその時私は友人だと認識しました(笑)
驚きと久しぶりにあった嬉しさと
気がつかなかった申し訳なさと
いろいろな感情が重なった再会となりました。
同時に10年の歳月が過ぎたことを感じました。
久々の再会なのに仕事の話ばかりでした。
学生の頃は恋や遊びなどと
くだらない…いや青春の話がほとんどだった頃が懐かしいです(笑)
次の日が仕事だったので10時過ぎには切り上げました。
30歳を過ぎたとはあまり感じませんけど
仕事に対する責任感やいろいろな意味でしっかりしていきたいと
思えるようになったのも少しずつ大人になってきたのかなと思います(^-^)
楽しいプライベートにするためにも
仕事も一生懸命頑張っていきたいです✨