Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2019/02/11スタッフブログ

3つの”あ”で ダイエット

 3つの”あ”

 あまいもの

 あぶらもの

 アルコール

3つの”あ”に気を付けて食事を楽しみましょう

 

chukaman2_anko[1] chukaman1_niku[1] 

 

 

 運動をする前後の食事は、あんまん&肉まんです何故かは??次回へ続く

2019/01/29スタッフブログ

風邪予防

みなさんこんにちは鈴木コーチです

みなさんの周りはインフルエンザや風邪などは流行っていませんか?

インフルエンザの潜伏期間は1~4日といわれていますので、体調が悪くなる数日前には

すでに感染しています元気だから大丈夫!と思わずに日頃から手洗いうがいをするように

しましょう

私の風邪予防アイテム

IMG_1720

知ってますか?マヌカハニーです

殺菌作用が高く(ピロリ菌や大腸菌などの胃腸疾患にも効く)栄養もあり、抗生物質と違って

副作用のリスクもないことからスーパーフードとして注目されています

朝晩スプーンで1口食べていますただちょっとクセのある匂いと味がします・・・

私は苦手なので息を止めて食べますヨーグルトとかに入れると食べやすいかも

皆さんも気になったら食べてみてくださいね

2019/01/28スタッフブログ

強化クリニック開催!

1月20日日曜日 JSSスイミングスクール清田で全国大会で活躍する選手を対象に

強化クリニックを開催しました

講師は竹村吉昭コーチ

リオデジャネイロオリンピックでは競泳女子ヘッドコーチを務め、渡部香生子選手等

多くのオリンピック選手を輩出されたコーチです。

IMG_1713

体操場で準備運動・ストレッチ

IMG_1711 IMG_1712

プールにて練習

コーチへの質問や悩み相談・・・

 

貴重な機会に皆真剣に取り組んでいました

IMG_1714 IMG_1709

最後に記念撮影

ありがとうございました

次の大会に向けて頑張ります

2019/01/22スタッフブログ

冬休みの出来事

こんにちは鈴木コーチです今年もよろしくお願いします

さて冬休みも終わりましたね~みなさんはどのように過ごしましたか

コーチは選手のみんなと北斗市へ合宿へ

IMG_1716

 

玄関前での1枚大歓迎でのぼりも作っていただきましたありがとうございます

翌週には登別市民プールへ大会のため遠征へ

合宿の成果を発揮しみんな頑張っていました

 

IMG_1715

宿泊先のホテルから・・・

海から昇ってくる冬の太陽はとってもきれい

みなさんも冬休みの思い出スクールに来たら教えてくださいね

2019/01/17スタッフブログ

けん玉

 

江別の天気は、吹雪時々晴れ&気温がマイナス11度と寒いです

こんな日は、ぽかぽかこたつのなかでのんびり読書・わいわいゲ-ムなんかも

楽しいですよね 皆さんは、何をしてあそぶのかな???

私が子供のころは、寒くても外で遊び雪まみれになり、氷の張った池の上で

走り回り バリバリと割れ ポチャンと落ちてしまうこともよい子はまねしないでね

 

遊びといえば、けん玉ブームが来てま~す昔ながらの遊び方・けん玉パフォ-マンス・けん玉ア-トなどあります~す

242 今回、けん玉ア-の作品を御紹介~します

 玉の部分は地球・軸は銀河にペイントされてます

 私の夫作です

 実際にご覧になりたい方はコ-チ室にあるのでお気軽にどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/01/11スタッフブログ

プレゼントもらったかな??

年も明けてお正月気分もやっと抜けてきた福井コーチです

 

クリスマスプレゼントやお年玉いっぱいもらいましたか

 

コーチはサンタさんもお年玉もなかったので自分でプレゼントを買うことに。。。

 

この前奮発して買ったのがコチラ

 

IMG_1671

 

ただのトランプに見えますが、これで3000円くらいします

 

カジノでも使われてるトランプゲーム専用のトランプです

 

ブラックジャックなど知ってる人のほうが少ないと思います

 

ブラックジャックはカードを引いて数字を足して21を作るゲームです。

 

数字がオーバーしてしまうと負けになり、頭の体操にもなります

 

他にもポーカーやバカラなど様々なゲームがあります

 

気になった方はぜひ調べてみてください

 

今回はとってもマイナーな趣味のお話でした

 

2019/01/06スタッフブログ

強化合宿実施中です!

皆様、こんにちは

お正月も終わりいかがお過ごしでしょうか?

現在JSS岩見沢、JSS清田、JSS江別の合同強化合宿を

北斗市、函館市にて実施中です

約70名の選手たちが毎日2回練習しています。

トータルで泳ぐ距離はなんと・・・70Kmにもなります!

みんな本当に頑張っていますよ!!!

次の大会でBEST記録を更新しましょうねFight!!

IMG_4272

北海道地区の濱野でした

2019/01/01スタッフブログ

あけましておめでとうございます!!

sinnnennaisatu

2019/01/01スタッフブログ

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

昨年は北海道地区JSSスイミングスクールへのご愛顧

ありがとうございました。

2018年は震災をはじめ大変な事が沢山ありましたが

乗り越えることが出来ましたね。まだまだ復興が出来ていない

地区もあるとは思いますが、前を向いて共に頑張りましょう!

2019年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

私も北海道に着任し3回目(実際は4回目ですが)の北海道の冬を迎えました。

皆様と同じように北海道が大好きな大阪生まれ、兵庫育ちのバリバリの関西人です。

昨年訪れたところを少し紹介いたします。

 IMG_4177 IMG_4241 IMG_3931IMG_3818IMG_4103IMG_4150

函館・鶴居・知床・富良野・地球岬・新婚さん(笑)・・・・

他にも稚内・襟裳岬・網走等  遊びまくっています(笑)

本当に美しいところがいっぱいですよね~~

今年も色々な所を訪れてみようと思っています!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4063

担当は北海道地区の濱野でした

2018/12/25スタッフブログ

メリークリスマス♪♪

みんなは楽しいクリスマスを過ごしましたか

 

今年のクリスマスもクリぼっちだった福井コーチです

 

なので、お友達を増やすべく僕を知ってもらうために

 

趣味の食べ歩きの話をします!(他にもあるけどまた後日。。。)

 

最近行った食べ歩きで一番感動したものが、こちら

 

2GL7Mr7x[1]

豪快な海鮮の炭焼きです

 

ホタテやカニが半生のレア状態でとてもおいしかったです

 

本当はまだまだ写真がありますが今回はこの辺で・・・

 

美味しいものの情報いつでもお待ちしています

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る