Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS入間スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(10ページ目)
スタッフブログ(10ページ目)
2017/07/05スタッフブログ
☆もうすぐ七夕☆彡
皆さん、こんにちは
7月になり 暑い日が続いてますが、
熱中症予防のためにも
こまめに水分補給など
体調管理は 気をつけていますか
JSS入間では
7月1日(土)~7日(金)まで
フロントでカラフルな短冊を用意して
七夕飾りをしています
「はやく およげるように なりますように」などなど
子ども達からの願い事がイロイロ
今年の七夕は、晴れるかな…
みんなの願い事が、叶いますように…
2017/06/14スタッフブログ
★第41回JSS関東ブロックマスターズ大会★
みなさんこんにちは
梅雨に入ったにも関わらず、お天気がよく暑い日も多々ありますが、いかがお過ごしでしょうか?
6月11日(日)に毎年恒例の
「第41回JSS関東ブロックマスターズ大会」が行われました
入間からは、19名の方々が参加してくださいました
正直、体調が万全ではない方も多くいらっしゃいましたが、
それでも最後までレースに応援に頑張って下さいました
総合第3位をはじめ、
混合リレーでの優勝を果たし、
一昨年、昨年に引き続き、3連覇をすることができました
また、優秀選手賞 女子の部では、
入間所属の小澤 春恵様が見事選ばれました
輝かしい栄光の裏には、皆様の影ならぬ努力があり、ただただ感動するばかりです
そして、終わった後の食事は格別であったと思います
来年も安全第一に、多くの方々に参加して頂けるよう、頑張らせて頂きたいと思います。
参加して頂いた皆様、本当にお疲れ様でした
そして、ありがとうございました
2017/06/14スタッフブログ
☆2017年度スクール研修会を行いました☆
みなさん、こんにちは
梅雨入りして
肌寒かったり 蒸し暑かったり…という季節になってきましたが
体調を崩されたりしていませんか
先日、6月9日(金)の休館日を利用して
JSS入間スイミングスクールのコーチ・フロントスタッフが集まり
スクール研修会を行いました
午前中は 埼玉西部消防局の方々にお越しいただき、
心肺蘇生法・AEDの使い方について確認・講習を受けました
午後は全員・コーチ・フロントスタッフ・・・などに分かれ、
より良いレッスンが出来るように
より良いスクールへ通っていただけるように
意見交換・話し合い・勉強会を行いました
皆様に 安心して ご利用いただけるよう、
安全で楽しいレッスンが提供できるよう、
スタッフ一同 精進してまいりますので、
これからも JSS入間スイミングスクールを
よろしくお願い致します。
2017/06/13スタッフブログ
★社員研修会★
皆さんこんにちは
外は暑くなり夏へと近づいてきました
6月8日にかつしかシンフォニーヒルズにて関東ブロック研修が行われました
関東のJSSスクールが集合し緊張感のある研修になりました
今回の研修では初心者指導、指導カリキュラムについてや
クロールについて、会員サービスについてグループに分かれてのディスカッションを行いました
指導カリキュラムの方では同じ進級基準を使っているJSS内でも違いがあり
地域性や会員数などで違いがあり、様々な考えを知る機会となりました。
グループに分かれてのディスカッションでは入間以外の事業所の方々との意見交換ができ
とても有意義な時間となりました
そして最後には自分たちも体を動かしながら
大人のプログラムについての講義を行いました
とても充実した研修会となりました
今まで以上に皆様に満足頂けるよう精進してまいります
これからもJSS入間をよろしくお願い致します
2017/05/31スタッフブログ
★潮干狩りに行ってきました★
皆さん、こんにちは
大大大人気で
アッという間に満員御礼となった「潮干狩り」でしたが
5月28日(日)
千葉県木更津の金田海岸まで、
たくさんのお友達・ご家族連れと一緒に行ってきました
今年は当たり年だったのか?日頃の行いが良いのか?
「重たいよ~!」と言う子がいたほど
アサリやハマグリがザックザク取れて、みんな夢中に
潮干狩りを楽しんだ後は
ホテル三日月のランチバイキングへ
好きなもの・食べたいものを
一人一人 自分で上手にお皿に取って、
モリモリ食べていましたよ
お腹イッパイになった後は、プールへ移動
室内のグルグルまわるスライダーや流れるプール
暑かったので、外のプールも 楽しめました
1日中 いっぱい遊んで、楽しかったね~
コーチ達も、みんなと一緒で すごーく楽しかったよ
参加してくれたお友達・保護者の皆様、ありがとうございました
さて、次のお楽しみは・・・
7/31~8/1に、サマーキャンプを計画中です
詳しくは、発表までお楽しみに
また、みんなで行きたいなぁ~
2017/05/18スタッフブログ
★第43回ジュニアチャンピオンシップ★
皆さん、こんにちは
5月14日(日)
JSS入間スイミングスクールにおいて
第43回ジュニアチャンピオンシップが行われました
入間を代表して 選手コース・育成コース・スーパーキッズから
男子22名・女子22名 合わせて44名が参加
初めて大会に参加した スーパーキッズの子ども達は
すごくドキドキ・緊張した表情をしながらも、
自分で決めた出場種目を しっかり泳ぎきることが出来ました
選手・育成コースの子ども達は
1/100でも速く ベストタイムが出せるように、
日頃の練習の成果が出せるように、頑張っていました
今回、新人賞を受賞した2名は・・・
選手コース・小早川 颯太くん
選手コース・榎原 万葉さん
おめでとうございます
次回の大会も 自己ベスト更新をめざして、
しっかり練習を続けていきましょう
2017/04/27スタッフブログ
チャンピオンシップ開催
こんにちは
先日、4月23日に葛飾区水元総合スポーツセンターにて
第77回春季チャンピオンシップが開催されました
入間からは44名の子ども達が参加しました
初めての子ども達は緊張しながらも良く頑張って泳ぎました
また、他の選手達も力強く泳ぎ堂々とした姿を見せてくれました
暑い中で汗をかきながら仲間の応援をしている姿に子ども達の成長を感じました
そしてまだまだ入間も強くなっていくと確信致しました
スクールごとの賞では
女子努力賞を城田実梨さん
男子努力賞を滝口将輝くん
各スクール1番級が高い選手に贈られる
奨励賞を鈴木陽斗くん
レースの結果は様々でしたが
今回の結果を次につなげていけるよう
選手と共に頑張っていきます
2017/04/18スタッフブログ
今年も「潮干狩り」に行きませんか?
こんにちは
あっという間に4月も半ば・・・
新しい学年での生活も始まりましたが、
皆さんは 幼稚園や学校で、新しいお友達はできたかな?
今日は コーチたちから、
JSS入間スイミングスクールに通ってくれている皆さんをお誘い
昨年も大好評だった「潮干狩り」に、一緒に行きませんか
午前中は 、アサリやハマグリをザクザク見つけて「潮干狩り」
お昼ごはんは ホテル三日月の「バイキング」で、好きなものをモリモリ食べよう
午後は、ウォータースライダーもある ホテル三日月のプールで遊ぼう
新1年生から、お子様だけでの参加も大歓迎
コーチたちが付き添いますので、ご心配なく・・・
もちろん、ご家族での参加も 大大大歓迎ですよ
お申込み締め切りは5月13日(土)となっていますが、
大好評につき、定員になり次第 締め切らせていただきますので
お申込は お早めに
お電話でのご予約も承ります
詳しくは、配布中のお手紙をご覧ください
2017/01/11スタッフブログ
☆初およぎ会が行われました☆
こんにちは
正月休み・冬休みも終わり、
仕事や幼稚園・学校が始まる頃となりましたが、
風邪などひかず、元気にお過ごしでしょうか?
1月8日(日)・・・
天気予報のが 少し心配されましたが、
皆さんの日頃の行いが良いおかげもあって
毎年恒例となりました初およぎ会を
今年もたくさんの方にご参加いただき、
大盛況で行うことができました
最初は、いつも頑張って練習しているプールでの自由遊泳を楽しみ
その後は、杵と臼でついた出来たてのお餅で アツアツお汁粉を
イロイロな商品が当たるお楽しみ抽選会では
「当たれ~」と、抽選券を握り締めて 祈るような姿も
当選した皆さん、おめでとうございます
残念だった皆さん、また次回 ぜひ挑戦してみてくださいね
2017年も
JSS入間スイミングスクールを
よろしくお願いいたします
2017/01/05スタッフブログ
★スキーキャンプに行って来ました♪
皆様、新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします
さて、まもなく学校や幼稚園も始まるということですが、
小学生の皆さん、宿題は終わりましたか?
JSS入間スイミングスクールは、1月4日(水)から始まりました
今年も、学校の宿題をしっかり行い、プールの練習も休まず頑張りましょう
そして、12月28日~29日には、
『スキーキャンプ』に行って来ました
今年は、群馬県水上宝台樹スキー場へ
一日目から、雪も降り絶好のスキー日和
初めてスキーをするお友達から、スキー経験者まで、
雪が降る中みんな一生懸命頑張っていました
あっという間にスキーレッスンが終わり、お待ちかね『雪遊びの時間』
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、おしりで滑ってみたり、
みんな雪が降っているのも忘れ楽しそうに遊んでいました
すっかりお腹も減り、夕食はほとんど残すことなく食べていました
たくさん身体を動かした後に食べるご飯は、本当においしいものです
夜は、お泊り限定の『お楽しみ会』
スペシャルビンゴにみんなは大はしゃぎ
さぁ、誰が最初にビンゴするかな?
文房具にプリッツに、みんな大満足でした
二日目は、朝からお片づけ
布団やシーツも上手にたためたかな
自分のことは自分で出来るよう、何にでも挑戦しました
二日目のお天気は晴れ
一日目に雪が降ったおかげで、雪のコンディションもバッチリ
中級チームは、初日1列で滑るのがなかなか出来ずバラバラだったのが、
二日目は、少しずつ周りを見る余裕も出てきたのか、1列で滑れるように
なってきました
本当にあっという間の二日間でした
次のお楽しみは、2月19日(日)に行われる、
『日帰りスキー&桔梗屋工場見学・信玄餅包装体験』です
また、たくさんのご参加お待ちしております