Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(33ページ目)

2023/01/12スタッフブログ

【日常】コーチの冬休み(hosokawa編)

JSS磐田スイミングスクールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは去年の年男🐯コーチの細川です2023年は干支のウサギ🐰にちなんで、ピョンピョン飛び跳ねるほど楽しい事に満ち溢れた一年にしていきたいと思います

 

さて、我が家は毎年年始には実家に両親と兄一家・そして遠方に住む弟一家と集まって賑やかに過ごすのが恒例となっていましたが、今年はアノ憎き流行り病のせいで集まりを自粛すする事となり、一人で過ごしていました姪っ子たちと戯れられないのは寂しかったですが、その分のんびり過ごそうと画策し、大晦日には大量の食糧を買い込み、自宅でY●uTubeAmaz●n Primeビデオ・そしてドハマリしている某刑事ドラマの元日スペシャルなど、多くのエンタメを貪り散らかしました(笑)ただ、やはり一歩も外に出ないでいるとウズウズしてくるので、近隣のショッピングセンターを巡り、ウィンドウショッピングも楽しみました

 

今年一番心残りだった事は、おせちを食べられなかった事ですおせち料理の中でも、伊達巻きは子供の頃から好きで、おせちでしか殆ど食べる機会のない特別感も相まって、楽しみにしていたのですが・・・2024年の年明けは今年食べられなかった分も食べてやろうと思います(笑)

 

皆さんの冬休みの思い出話も聞かせてくださいね

2023/01/07スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

新年あけましておめでとうございます😄今年もよろしくお願いします🙇。

さて、昨年の末に日帰りスキーに行ってきました。今回は参加者が多かったので😮

バス2台🚌🚌に乗って行きました😁天候は快晴でみんな楽しんでスキーをしていました。

インストラクターの人に教えてもらったので✍、全く初めての子でも滑れるようになりました😀

日帰りスキー2022年12月 日帰りスキー2022年12月 日帰りスキー2022年12月 日帰りスキー2022年12月 日帰りスキー2022年12月 日帰りスキー2022年12月 日帰りスキー2022年12月

次回は2月19日(日)に行います🙂一回行った子も初めての子もぜひ参加してね

2023/01/06スタッフブログ

【強化】選手育成コースの冬休み

JSS磐田スイミングスクールのスタッフブログをご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます2023年度も、どうぞよろしくお願いいたします🐰

 

さて、スイミングは1月5日(木)までお休み・1月6日(金)より営業開始ですが、選手コースのみんなは12月30日(金)から束の間のお休みを過ごし1月3日(火)から・育成コースのみんなは1月4日(水)から練習が始まっています

一部の選手は浜名湾游泳協会主催の強化練習会に参加している為、スクール練習組は少人数での練習となりますが、今年一年良い結果がたくさん出せるようにしっかりと力を蓄えていきましょう

 

※年末の練習会にて。写真撮影時のみマスクを外しています。

 

2022/12/27スタッフブログ

【強化】選手コース練習中★

JSS磐田スイミングスクールは、12月24日(土)に2022年最終営業を終え、2023年1月5日(木)まで休館日となります。2023年1月6日(金)より通常営業再開となりますので、お間違えの無い様お願いいたします。

 

さて、スイミングは休館日ですが選手育成コースのみんなは「強化練習会」を実施しています1日2回の練習をやるんです年内は30日まで、年始は3日から練習が始まりますレースで力を発揮するために、この期間での泳ぎ込みによる強化がとっても大事です苦しさを乗り越えた先に結果が待っている事を信じて、1回1回の練習を大事にしていきましょう

 

<こちらは中高生グループの練習風景>

 

<小学生グループも元気に頑張っています>

 

<育成コースのみんなも負けないぞぉ~>

 

みんなのお友達で選手育成コースに通っている子がいたら、応援してあげてね

2022/12/27スタッフブログ

【行事】ゆうゆうのミニミニ・クリスマス

12月レッスン最終週

磐田スイミングスクール・ゆうゆうクラス(2・3歳児クラス)キンダー未入園クラのかわいこちゃん達も~本当に笑顔が絶えない30分

この日は、トレーニングルームでミニミニのクリスマス会クリスマスカード作りをしました

プリントされたツリーに、シールをペタペタ・サンタさんや雪だるまをペタペタ

プールの中では保護者の方にプールサイドまで入っていただき【プチ授業観覧】

みんなで楽しく遊びました

最後はチビプールの温かお風呂でポカポカに

来年も入園までの数か月、この時間でみんなで楽しく練習しようね

 

うゆうクラス(2・3歳児クラス 未入園クラス)

月・水 11:00~

無料体験随時受付中

 

 

2022/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

18:22

渋滞がありましたので、到着が18:45頃になる予定です。

お迎えをお願いします。

2022/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

17:28

サービスエリアを出発しました。

到着は渋滞が見込まれるため、少し遅れる見込みです。

また、近くなりましたら連絡致します。

2022/12/26スタッフブログ

【行事】日帰りスキー

15:53

スキー場を出発しました。

順調に行けば予定通り18:30到着予定です。

なお、交通事情により前後しますのでまた近くなりましたら連絡いたします。

2022/12/21スタッフブログ

【日常】感動と勇気をもらいました!

12月18日(日)、浜松市総合水泳場(ToBiO)で行われた『グリコチャレンジスイム2022 第12回JSCA全国知的障害者水泳競技大会』に競技役員として参加してきました。

 

 

知的障害のある方の競技会ではありましたが、日本新記録、アジア新記録などが出るほどの高レベルの選手も参加していました。

 

 

「ダウン症」のカテゴリーもあり、バタフライや個人メドレーにも大勢の選手が出場していました。

 

 

当スクールではダウン症の方は対応していませんが、皆さんが本当に楽しそうに泳いでいる姿がとても印象に残っています。選手の皆さんの力泳に「感動」し「勇気」をいただきました。とても貴重な体験でした。選手の皆さん、そして役員参加の機会を頂いた開催団体の方々、本当に有難うございました。

 

From コーチあさい

 

 

 

2022/12/20スタッフブログ

【日常】職場体験のその後…

毎年10月頃に磐田市内の複数の中学生がスイミングの職場体験に来てくれるのですが…

 

先日、息子の中学校を訪れた際に目に飛び込んだ掲示物が

職場体験のコトをまとめた記事を廊下で発見

うれしい

お手製お名刺を受け取る場面かな!?私も載っていました

 

あれから数か月。。。

中学生活の思い出の一場面になってるかな。。。

2022年思い出ランキング、何位かな???

来年も頑張る素敵な中学生との出会いがあるかな!?

来年も地域の皆様と協力し子供達の笑顔と健康づくりのお手伝いをさせて頂きます!!

 

スタッフ はる

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る