Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(12ページ目)

2020/04/23スタッフブログ

コロナ休校

3月から始まったコロナ休校はついに2ヶ月を迎えようとしております。

しかも、終息は見えず長期戦となっており、皆さん疲れてきているようですね。

子どもたちはどうお過ごしかな?

 

宿題もたくさん出ていると思いますが、

何時間勉強してるかな。2時間~3時間?

適度な運動はしてる?

あとの時間はユーチューブ三昧?ゲーム三昧?

多少はいいけど2時間3時間のやりすぎは危険ですよ・・・わかっておると思いますが。

 

こういった時間をどのように過ごすかで将来を変えるかもしれません。

歴史には同じような境遇の中、学生がすごい発明をした人がおります。

今日はそんなお話です。

 

17世紀、当時ロンドンでは※ペストが大流行しておりこの影響でロンドンの大学は閉鎖。

街もロックダウン・・・その期間およそ1年半。

そんな中、学位を取得したある学生がその後大発明となるある着想をした。

(※ペストは以前14世紀にヨーロッパの人口の3分の1以上を死亡させたほどの恐ろしい病気)

 

「アイザック・ニュートン」である。

 

聞いたことや教科書などでみたことがある人も多いと思います。

わからない人は携帯で検索してみてくださいね。すぐにでますよ

 

微分積分の証明・万有引力・光学といった「ニュートンの三大業績」とされるものは、

いずれもペストによる街のロックダウンから逃れ、故郷の田舎に戻っていた1年半の

休暇中に着想したようです。彼は外に出られず有り余る時間で素晴らしい発明の基礎を

確立したのです。

 

 

コロナにより学校が休みでも出来ることをやっている学生は必ずいます。

 

 

毎日10Km走っている人と何もしていない人の差は2ヶ月で恐ろしい差となります。

Switch・youtubeばっかりやってたら・・・・

 

 

今日はここまでです。

ありがとうございました。

JSS守山 支配人 中島啓介

 

 

2020/03/25スタッフブログ

久々レッスン!!

3/17より営業スタートいたしました

参加者は少ないですが・・・

来た子どもたちですが、なんかいつもと違う様子でした。

 

異様にテンションが高く、必要以上に水をバシャバシャしてる子もいました。

たまりたまった動かないストレスなんですかね、

プールで“爆発”してた感がありました

やはり子どもは動いてストレス発散がいい

改めて感じました

 

保護者より

「プール休んでから情緒不安定でした。」

「突然泣き出したり、むやみに物投げたり・・・」

「普段こんなことしないのにビックリしました。」

こんな話がチラホラ・・・

プールが原因かどうかわかりませんが、

ひょっとしたらストレスが溜まっていたのかもしれません。

みなさんプールで思いっきり発散してください

 

新聞のアンケートです↓↓

わかってたけどゲーム・携帯が半分以上でした

子どもたちよ!ゲームばかりは危険だぞ!!!

 

 

新聞・ニュースでは新型コロナウイルスとの戦いは長期戦の未透視です。

ウィルスとの戦いは目に見えないものとの戦いです。

そして目に見えないストレスが溜まります。

そのストレスは知らず知らず身体に溜まります。

 

ストレスをともだちに当てず

ストレスを家族に当てず

行き所の無いストレスはプールの水に発散しましょう!!!

 

 

はやくみんなさんがプールに戻ることを願い

今日も感染予防を徹底いたします。

 

 

 

今日はここまでです。

ありがとうございました。

JSS守山 支配人 中島啓介

 

 

 

 

 

 

2020/03/13スタッフブログ

☆すきなこと☆

皆さんこんにちは

ウイルス感染予防していますか?

家に帰った時や食事の前には必ず手洗い、うがいを行いましょう

 

北里コーチの趣味を紹介をします

それは「ボーリング」です

専門学生時代は毎週のように20Gをやっていたボーリングバカでした(笑)

ちょっとした自慢ですが、最高スコア275を出したことも

専門学校卒業後もボーリングにいくことも・・・

専門学校時代に比べたら、スコアは落ちてきてます

どこまでキープできるかな…

※ざっティーは専門学校時のあだ名です。

パーフェクトを出すためにカーブの練習をしている北里コーチでした

 

 

 

 

2020/03/12スタッフブログ

☆ハマっていること☆

こんにちはコーチの西垣です

皆さんどのように過ごしていますか・・・毎日の手洗いうがい、消毒を忘れないようにしてください

 

 

めちゃめちゃいきなりなんですが、今日は西垣のハマっているキャップ集めをご紹介いたします(笑)

ジャーーーーーーーンお気に入りの4つ!

髪の毛セットが苦手な私にはもう欠かせませんその日の服に合わせて被るのが今の私のファッションです

ずっと欲しかったキャップが今週発売されるので、それを狙っています(笑)

かわいいおしゃれな帽子があればぜひ西垣まで教えて下さい

 

 

以上、西垣ブログでした。次回は私の好きな韓国アイドルを紹介しようかな・・・

 

 

 

2020/03/11スタッフブログ

☆休日の過ごし方☆

こんにちは

フロントスタッフの別所です

 

みなさんコロナウイルス対策できていますか?

私はマスクのストックが少なくなっていてピンチです

これからも念入りに手洗いうがいをして予防していきましょう

 

この状況であまり外出できないので、先日おうちでチョコチップスコーンを作りました

見た目はいい感じ

さっそくコーチに食べてもらったら、なんと!!

  <大好評>

おいしいって言ってもらえると嬉しいものですね

 

別所クッキング次回はパウンドケーキ作ろうかなって思ってたり・・・

 

2020/03/10スタッフブログ

選手・育成の皆様へ

学校も休み

プールも休み

行動も自粛・・・

流石にストレスたまりますね

 

何もしていないと思いのほか筋力・持久力・瞬発力が大きく低下致します。

学校があれば練習休みでも「生活活動」で、最低限の運動量がある為

それほど落ちませんが、今回ばかりは大きく低下することも予測されます。

特に四六時中ゴロゴロしてユーチューブやゲーム三昧は危険です。

体力・筋力低下を最小限にする為、

「選手・育成のみんなさんにやってほしいなリスト」

を作成しました。

「やれ!」とは言いませんが・・・やってくれるとうれしいな

 

①計画表の作成

だらしない生活をしないのも大切な事、計画表(時間割)を作成し

しっかりとした計画を立てましょう。(可能な限り細かく作ります)

例えば

起床7:00

起床後、ランニングを15分、帰ってきたら縄跳び15分。

朝食8:00~ 朝食、朝食後皿を洗う

掃除8:45~ 火・金は玄関掃除/水・金はお風呂掃除

勉強9:30~ 国語・数学

勉強10:30~ 英語・社会

昼食12:00~ 食後ビデオ鑑賞

・・・・・など

など偏らずバランスよく計画を立てます。

勉強もつい好きな教科に行きがちになります。

食事と一緒で好きなものばかりでは栄養が偏ります。

苦手なものも入れていきましょう。「夜更かし」「朝寝坊」これは絶対やめましょう。

※出来たことは予定表にチェックを入れると更にGOOD!!

 

②自主トレーニング

Ⅰ.ランニング(持久)

計画表でも書きましたが、私は朝のランニングはすべてのスポーツの基礎運動

と思っております。小学生なら2キロ以上・中高生なら5キロ以上はやりたいところ。

ちなみに私は小学生のころ毎朝6キロでした(小学校までの往復)

当時中学生の兄貴は12キロ・・・中学になるのが恐怖だった記憶があります

安全に走れる環境なら是非やりましょう。特に足をよく“つる”人は必須。

 

Ⅱ.腹筋・背筋・腕立て

最近腕立てが出来ない選手をよく見かけます。

あまり学校でもしないのでしょう。自分の体重くらい持ち上げる筋力は

ほしいものです。

(例)小学生なら↓

・腕立て10回×3セット

・腹筋30回×3セット

・背筋30回×2セット(背筋は腹筋より少なく)

※これくらいなら10~15分もあればできます。毎日やしましょう。

出来る環境なら懸垂なんかもやりたいですね。

 

Ⅲ.瞬発系の運動

身体の動きが鈍くなることは非常に怖い。

ある研究では持久系より瞬発系の方が低下が強いというデータもあります。

「素早く動く」を意識したトレーニングが大切です。

例えば、

・腹筋を30秒間全力で行う。(誰かにおさえてもらう)

・反復横跳びのような素早いステップを30秒全力で行う。

・10mシャトルランを3往復

・全力で飛ぶスクワットジャンプ(ストリームライン)を5回

など2セット~3セットで十分なので必ず行うことが大切。

 

Ⅳ.競泳に近い負荷トレーニング

水泳に近い負荷トレーニングとして身近なものは

「チューブトレーニング」です。

スポーツ店などで購入できるエクササイズ用の「平ゴム」でできます。

ゴムの硬さも様々ありますが、「やわらかい」か「普通」のがいいと思います。

柱や鉄棒などにつける。そして手に外れないように巻く。

バタフライの水中ストロークのようにゴムを引いて押します。(肘を高く保って)

100mのベストタイムくらいの時間を5セットくらいを全力でやると

腕の持久が鍛えられます。(1:00~1:15秒×5セット レスト1分~2分)

※上腕三頭筋がパンパンになれば負荷がかかっている証拠。

相当きつい運動なので、誰かに時間を計測してやるのもいいでしょう。

これは小学6年生以上は可能ならやってほしいです。

 

③食事

食事はいつも通りしてください。

成長期にある皆さんは練習がないからと言って食事制限をする必要は

ありません。しかし、お菓子などの間食は少し控えた方がいいと思います。

「食べたら動く」を常に意識し上記のようなトレーニングをすれば

大きな体重増加はないと思います。

中学生以上は毎日1回は体重計にのるようにしましょう。

増えたら明日のトレーニングを増やすなど工夫します。

 

以上、私が「選手・育成のみなさんにやってほしいな」3点です。

参考にしてください。

・・・あとは、こんな時はいい本を読むことを推奨致します。

 

 

 

コーチも皆さんと一緒です。早く練習したいですね

今日は以上です。

ありがとうございました。

JSS守山 支配人 中島啓介

 

2020/03/07スタッフブログ

お掃除!(^^)!

皆さんこんにちは

スクール臨時休校となり1週間が経過しました。

皆はどの様に過ごしてますか?コーチはみんなに会えず寂しい日々を過ごしてます

 

クールでは皆様に安全にご利用して頂くために、施設の消毒、掃除を行いました。

玄関のタイル磨き・ロッカーの清掃・消毒・修理など、いろいろやってます。

今後も色々な事を行い、皆様のご利用出来る日を心待ちにしています

                              吉田コーチ より

 

 

2020/02/15スタッフブログ

ありがとう野村克也さん

野村元楽天監督が虚血性心不全の為、2月11日84歳で亡くなった。

私は野球はさほど好きではないが、野村克也さんは好きでした。

 

「畑違えど使えるものがあるかも」

 

ID野球で有名だった野村克也さん(当時はヤクルトの監督だったと思います)

の本を読んだのが始まりでした。

ID野球の考えを競泳に活かせるのではないかと思い読みはじめましたが、

知識的なものより「人生の考え方」的なものに惹かれのが記憶にあります。

 

そして彼の言葉は私が苦しんでいた20代のころ何度も救ってくれました。

image0

 

「才能の無い者の武器は考えること」

「憲法より礼儀が大事」

「未熟者にスランプなし」

「夢は必ず叶う。叶わないのは努力が足りないだけだ」

「努力に即効性はない。でも、努力は裏切らない」

                【ノムラの教え】より

 

 

これらの言葉は当時もがき苦しんでいた私にささった。

選手を担当し、思うような結果が出ず

先の見えない道を模索していた。

 

何度も道が外れそうなときも、

これらの言葉が私を踏みとどめた。

 

「ありがとう野村克也さん」

 

ご冥福をお祈り申し上げます。 

 

 

 

 

今日はここまでです。

JSS守山 支配人 中島啓介

 

 

 

 

2020/02/07スタッフブログ

子どもの運動不足

2020年も1カ月がおわりましたね

年々月日が早く感じるようになってきました

年ですかね・・・

 

 

さて、今日はこの問題です。

 

「子どもの運動不足」

 

 

今更ではないですね。10年以上前より深刻化されております。

しかし、これに対し社会の動きが鈍いのが現状です。

 

原因の一つに、極端に減っている子どもの外遊び。

ある統計で、外で遊ぶ時間はこの35年で半減しているそうです。

 

1981年 外で遊ぶ時間 2時間11分 → 2016年 1時間12分

 

2016年でこれですから2020年の今は1時間無いかもですね

なんとなく40歳代のお父さん・お母さんは気づいているのではないでしょうか。

わが子も1時間も外で遊んでないかも・・・

 

問題はゲーム。

私の子どものころと違って、現在のゲームは持ち出し可能、スマホの普及もあり、

子どものゲーム時間が伸びております。

・・・っとまぁ、

誰しも思うところ、でもそれだけでしょうか?私は違う気がします。

 

 

 

何か月か前、香川県で「青少年ゲーム規制条例」を検討しているというような記事を読みました。

詳細は分かりませんが、その時、私は韓国や中国と同じくなってきたなと感じました。

 

 

一方香川県は「子どもを守るための責務」としあくまで条例案なのですが・・・・

なんか違う気がします。

要するに「ゲームばかりしないで、外で遊べ」ってことですよね。

では外で遊べる状態か???

現代の公園はさまざま規制、危ないことはさせない風潮がはびこっております。

 

例えば

遊具で事故があれば、危ないので撤去。

子どもの声がうるさいので時間制限。

ボールが飛んで危険だからボール禁止。

ゴミが散らかるから飲食もダメ。

 

その結果公園はこうなる。

↓↓↓

image0

スポーツもダメ?犬の散歩もダメ??踊りの練習もダメ???

こんな公園作るな

と言いたくなりますよね。

 

これを見たら「じゃあ家でゲームしよっか」ってなりませんか?

 

事故があり撤去や規制ができたのかもしれません。

 ・・・ひょっとしたらマナーない使用者がいたかもしれません。

それとも強烈なクレーマーがいたかもしれません。

 

でも、最初にこの公園を作ろうとした人は、こんな公園にする気は無かったはず。

子どもがのびのびと無邪気に遊び、家族・友達同士がワイワイと楽しむ空間、

そんな公園を思い描いていたのではないでしょうか。(たぶん)

 

 

 

・・・そういえばニュースでこどもが市に、

「もっと公園で遊べるようにしてくれ」って

意見書だして市議会で認可されましたよね。

 

変わらなきゃいけないのは、我々大人かもしれません。

 

 

今日はここまでです。

ありがとうございました。

JSS守山 支配人 中島啓介 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/12/26スタッフブログ

石川合宿2日目

みなさんこんにちは、昨日に引き続き強化合宿2日目の報告をします

今日もたくさんの写真がコーチの携帯に送られてきて、何を載せれば良いか迷いました、

コーチが気に入った写真を載せました。

 

ATFB2777 ELNQ1726 HFYE2987

まずは食事の様子です。コーチが気になったのは食べてる物です、なんと蟹がありますね!うらやましいです

合宿の食事はとても重要です、おいしい物だと沢山食べれますね。

 

  JMIV1218

この後ろ姿は誰でしょう?

 

ASFD5797KHOW8229  QJWA6699 

先ほどの答えは、中島コーチです。2日目から合流をしました。

 

2日目もみんな頑張って練習をしていましたね。

 

 

3日目の様子も送られてきましたので写真だけ載せます。

 IBIA4911DZQK1667 HDDG1623  NCGO7331  PXBH2497ONFJ5513AWWB0080

いよいよ明日は最終日になります。

 

保護者のみなさんお迎えをよろしくお願いします。到着は14:30分の予定です

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る